
今回も純次さんは北海道の人気観光地、函館をぷらぷら~。函館のシンボルでもあり、日本で最初に建てられたロシアの正教会、ハリストス正教会を訪問。ニコライ神父の案内で元町を代表するスポットを巡ります。セカイの最新情報を扱うベルギー通信では現地フライドポテト事情をピックアップ。さらには、人気のお便りコーナーもやっちゃいます。お楽しみに!
1860年日本で最初に建てられた
ロシア正教の教会。
鐘の音は1996年、環境庁「日本の音風景100選」
に認定された。
日本に正教を伝道した大主教。
映画やドラマに数々登場した
函館を代表する景観。
1910年建造。大正天皇が行啓の際、
宿舎として使用された。
ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンの2つ星に
認定されている。
入館料:300円(大人)
ロシアや東欧の輸入雑貨などを扱う
セレクトショップ。
カフェスペースもあり、
日本では珍しいロシアゆかりの紅茶や、
手作りのロシアンスイーツも味わえる。
330円
「自然のまま・本物の牛乳」にこだわっている
北海道大沼の国定公園にある有機農法の牧場の
牛乳を使用したソフトクリーム。
1879年創業 函館を訪れた世界のVIPが
来店する洋食レストラン。
2160円
1.59ユーロ(約190円)
※1ユーロ≒118円換算
フライドポテトなどにつけることが多い。
ちなみにベルギーはフライドポテト発祥の地と
いわれている。一人あたりのジャガイモ年間消費量
76kg(日本は21kg)
2017年03月26日放送
5年半に渡る旅の記憶から、純次さんが特に印象に残っているものベスト3を厳選。アンコールワットの世界遺産やアメリカのサンディエゴ、インドのデリーを紹介します!
2017年03月19日放送
2011年10月からタイ・バンコクから始まった旅の思い出から、チェンマイの水かけ祭りやハワイでチャレンジしたサーフィン、トルコの公衆浴場などを振り返ります!
2017年03月12日放送
日本との時差もわずか1時間の常夏の楽園・グアムをぷらぷら~。まずは地元の方に定番のチャモロ料理の朝食・フライドライスにチャレンジ。続いて現地在住の日本人の案内のもと、高級マンション内のご自宅を訪問しちゃいます。さらには予約がなかなかとれないレストランで人気のBBQプレートを堪能します。もちろん今回も海外最新リポートや、お便りコーナーなど人気のトピックスが盛りだくさん。お楽しみに!
2017年03月05日放送
日本との時差もわずか1時間の常夏の楽園・グアムをぷらぷら~。オープンカーのドライブで目指す場所は、島の南部に位置するソレダッド砦。途中、景勝地のタロフォフォの滝や、ドイツ風ホットドッグ店などのローカルスポットに立ち寄り、番組ならではのリゾートの過ごし方を満喫します。もちろん今回も海外最新リポートや、お便りコーナーなど人気のトピックスが盛りだくさん。お楽しみに!
2017年02月26日放送
今回、純次さんがぷらぷらするのはグアム。日本との時差もわずか1時間の常夏の楽園から、番組ならではのリゾートの過ごし方をお届けします。グアム初の五つ星ホテルでのちょっとセレブなリゾートライフや、サンセットを満喫できるシャレオツなビーチバーなど、現地の最新スポットを堪能。もちろん今回も海外最新リポートや、お便りコーナーなど人気のトピックスが盛りだくさん。お楽しみに!
2017年02月19日放送
今回は鹿児島最大の繁華街、天文館をぷらぷら~。最高級・六白黒豚のとんかつや、人気の豚骨ラーメンのお店を地元の薩摩っ子と堪能します。さらには、かき氷「白熊」で有名なカフェに行くと、なぜかそこには文化放送の八木アナウンサーが!?もちろん今回も海外最新リポートや、お便りコーナーなど人気のトピックスが盛りだくさん。お楽しみに!
中国ドラマ
ヤン・ミー×マーク・チャオ主演、ラブロマンス史劇。純愛、引き裂かれる愛、記憶をなくしたヒロイン…三世に渡る一途な愛と激動の運命!何度生まれ変わっても、私は貴方とめぐり会う―
韓国・韓流ドラマ
<BS初放送>27歳の高校生が恋と勉学、復讐に突き進む!ユ・スンホ主演のリベンジラブコメディ!
全16話(韓国語・日本語字幕)
中国ドラマ
<BS初放送>日本でも大ヒット!桃花シリーズ第2弾!「永遠の桃花~三生三世~」スタッフ×主演チャン・チェンで贈る、“涙必至” のエモーショナルラブ史劇!この愛で、運命をも変えてみせる――
韓国・韓流ドラマ
<BS初放送>人気急上昇中の俳優キム・ソノ主演!熱血新人警察官×冷静エリート警察官の恋の行方は・・・?ソウルの地下鉄を舞台に正反対な2人が繰り広げる痛快捜査ラブ・コメディ!
無料アニメ番組
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』