ジャンル別番組一覧

高田純次のセカイぷらぷらメインビジュアル高田純次のセカイぷらぷらメインビジュアル

2016年02月21日放送 ハワイ・オアフ島 ハレイワ・マーケット編

今回、純次さんがぷらぷらするのはハワイ・オアフ島北部のハレイワ。BS12 トゥエルビの人気番組「ハワイに恋して」から、現地在住のロコガール・ティナが登場。地元民も頻繁に利用するというノースショアマーケットを散策します。お土産屋ではハワイの魅力溢れるポリネシアングッズを購入。ティナの家族にも遭遇し、セカぷらならではの、目的があるようでないような純次さん流ぷらぷら歩きを満喫します!

今回のぷらぷらで~た

〇レッド・ダート・シャツ

レッド・ダート・シャツ

1992年の台風で白いシャツが土に埋まり染まった事が始まり。
ハワイ特有の赤土で染める事で独特の赤色になる。

〇レッド・ダート・T シャツ

レッド・ダート・T シャツ

24.95ドル(約2940円

〇ポリネシアン・トレジャー

ポリネシアン・トレジャー

ポリネシアンの民族工芸品を扱うお店。

〇レイズ・キアヴェ・ブロイルド・チキン

レイズ・キアヴェ・ブロイルド・チキン

フリフリチキンのお店。

〇ハレイワ・ストア・ロット

ハレイワ・ストア・ロット

2015年5月グランドオープンのショッピングモール。
ハワイの大地主が土地を有効活用するため再開発された

〇マリブ・シャツ

マリブ・シャツ

古い看板や映画 有名サーファーとライセンス契約を結びビンテージ風デザインTシャツを販売するサーフブランド

〇マツモト・シェイブアイス

マツモト・シェイブアイス

ノースショアの老舗かき氷店。3種類の自家製シロップをかけたアイスが人気

放送ラインアップ

グアム・ローカルスポット

グアム・ローカルスポット

2017年03月12日放送

日本との時差もわずか1時間の常夏の楽園・グアムをぷらぷら~。まずは地元の方に定番のチャモロ料理の朝食・フライドライスにチャレンジ。続いて現地在住の日本人の案内のもと、高級マンション内のご自宅を訪問しちゃいます。さらには予約がなかなかとれないレストランで人気のBBQプレートを堪能します。もちろん今回も海外最新リポートや、お便りコーナーなど人気のトピックスが盛りだくさん。お楽しみに!

グアム・ドライブ

グアム・ドライブ

2017年03月05日放送

日本との時差もわずか1時間の常夏の楽園・グアムをぷらぷら~。オープンカーのドライブで目指す場所は、島の南部に位置するソレダッド砦。途中、景勝地のタロフォフォの滝や、ドイツ風ホットドッグ店などのローカルスポットに立ち寄り、番組ならではのリゾートの過ごし方を満喫します。もちろん今回も海外最新リポートや、お便りコーナーなど人気のトピックスが盛りだくさん。お楽しみに!

グアム・最新スポット

グアム・最新スポット

2017年02月26日放送

今回、純次さんがぷらぷらするのはグアム。日本との時差もわずか1時間の常夏の楽園から、番組ならではのリゾートの過ごし方をお届けします。グアム初の五つ星ホテルでのちょっとセレブなリゾートライフや、サンセットを満喫できるシャレオツなビーチバーなど、現地の最新スポットを堪能。もちろん今回も海外最新リポートや、お便りコーナーなど人気のトピックスが盛りだくさん。お楽しみに!

鹿児島・天文館

鹿児島・天文館

2017年02月19日放送

今回は鹿児島最大の繁華街、天文館をぷらぷら~。最高級・六白黒豚のとんかつや、人気の豚骨ラーメンのお店を地元の薩摩っ子と堪能します。さらには、かき氷「白熊」で有名なカフェに行くと、なぜかそこには文化放送の八木アナウンサーが!?もちろん今回も海外最新リポートや、お便りコーナーなど人気のトピックスが盛りだくさん。お楽しみに!

お知らせ

旅・グルメ番組一覧へ戻る

ページTOP

視聴方法