ジャンル別番組一覧

高田純次のセカイぷらぷらメインビジュアル高田純次のセカイぷらぷらメインビジュアル

2015年12月06日放送 アメリカ編 サンディエゴSP

ハワイを超えた!と純次さんもお気に入りとなったアメリカ・サンディエゴを特集。未公開のスイーツショップをはじめ、純次さんオススメの観光スポットを一挙大公開します。行ったことのある人も、これから行く人も、いまはあまり興味がないという人も、ぜひこの機会に純次さんなりのサンディエゴガイドをぜひお楽しみください!

今回のぷらぷらで〜た

〇メキシコ国境

メキシコ国境

サンディエゴとメキシコのティファナを境にある国境ゲート。アメリカ側から入国する場合、72時間以内、160キロまでであれば、出国審査が必要ない。

〇リトルイタリー

リトルイタリー

サンディエゴのダウンタウンの北側に位置する街。マグロ漁を行っていたイタリアの移民が1920年以降に集まったことによって出来た。

〇ファーマーズマーケット

ファーマーズマーケット

土曜日限定で8時〜14時まで開かれるマーケット。約500メートルの間に150以上のお店が並ぶ。

〇ラ・ホヤコーヴ

ラ・ホヤコーヴ

サンディエゴの北部に位置する地区。海岸や丘陵のあるリゾート地で、天然のアザラシを見られることでも有名。

〇ボッボイ・ナチュラルジェラート

ボッボイ・ナチュラルジェラート

オーガニックのフルーツやナッツだけを使ったこだわりのジェラートを販売している。

〇ホテルデルコロナド

ホテルデルコロナド

1888年に建てられたホテルでアメリカ大統領やハリウッドスターも訪れた高級ホテル。マリリンモンローの映画「お熱いのがお好き」の舞台となったことでも有名

〇Est.1888

Est.1888

ホテルデルコロナド内にあるマリリンモンローグッズを扱うお土産店。

〇ノースロデオドライブ

ノースロデオドライブ

ビバリーヒルズにあるショッピングエリア。高級有名店が2ブロックに渡り、立ち並んでいる。

放送ラインアップ

グアム・ローカルスポット

グアム・ローカルスポット

2017年03月12日放送

日本との時差もわずか1時間の常夏の楽園・グアムをぷらぷら~。まずは地元の方に定番のチャモロ料理の朝食・フライドライスにチャレンジ。続いて現地在住の日本人の案内のもと、高級マンション内のご自宅を訪問しちゃいます。さらには予約がなかなかとれないレストランで人気のBBQプレートを堪能します。もちろん今回も海外最新リポートや、お便りコーナーなど人気のトピックスが盛りだくさん。お楽しみに!

グアム・ドライブ

グアム・ドライブ

2017年03月05日放送

日本との時差もわずか1時間の常夏の楽園・グアムをぷらぷら~。オープンカーのドライブで目指す場所は、島の南部に位置するソレダッド砦。途中、景勝地のタロフォフォの滝や、ドイツ風ホットドッグ店などのローカルスポットに立ち寄り、番組ならではのリゾートの過ごし方を満喫します。もちろん今回も海外最新リポートや、お便りコーナーなど人気のトピックスが盛りだくさん。お楽しみに!

グアム・最新スポット

グアム・最新スポット

2017年02月26日放送

今回、純次さんがぷらぷらするのはグアム。日本との時差もわずか1時間の常夏の楽園から、番組ならではのリゾートの過ごし方をお届けします。グアム初の五つ星ホテルでのちょっとセレブなリゾートライフや、サンセットを満喫できるシャレオツなビーチバーなど、現地の最新スポットを堪能。もちろん今回も海外最新リポートや、お便りコーナーなど人気のトピックスが盛りだくさん。お楽しみに!

鹿児島・天文館

鹿児島・天文館

2017年02月19日放送

今回は鹿児島最大の繁華街、天文館をぷらぷら~。最高級・六白黒豚のとんかつや、人気の豚骨ラーメンのお店を地元の薩摩っ子と堪能します。さらには、かき氷「白熊」で有名なカフェに行くと、なぜかそこには文化放送の八木アナウンサーが!?もちろん今回も海外最新リポートや、お便りコーナーなど人気のトピックスが盛りだくさん。お楽しみに!

アクセスランキング

お知らせ

旅・グルメ番組一覧へ戻る

ページTOP

視聴方法