
『KYOTOの休日』、今回は京都から足を延ばし、滋賀県大津市へ。日本最大の湖、琵琶湖は飲料水として、また明治以降、琵琶湖疏水が開通すると、琵琶湖と京都を結ぶ水運としても利用されるなど、京都と切っても切れない重要な役割を果たしてきました。その琵琶湖を望む山裾に、天台寺門宗(てんだいじもんしゅう)の総本山、園城寺(おんじょうじ)があります。三井寺(みいでら)の通称で知られていますが、国宝、重要文化財など貴重な寺宝を数多く有する、滋賀県を代表する名刹です。その境内に、かつての僧房をリノベートした、1日1組限定、1棟貸しの宿坊「和空 三井寺(わくう みいでら)」が開業しました。かつて僧侶たちが暮らした雰囲気を残しながらも、モダンな装備で生まれ変わった快適空間には、日本だけでなく世界中から多くのゲストが訪れています。また、「和空 三井寺」では、国宝の建物内での座禅体験や、山伏の装束を実際に身に着けての修験道体験など、ここでしか出来ない特別な体験が可能です。また夕食も望めば、滋賀を代表する料亭「清元」から出張料理のサービスが。近江牛や今注目されている発酵食など、近江の食をご堪能下さい。
2020年11月9日放送
地下鉄烏丸線の北の起点、国際会館駅は、京都の人びとに宝ヶ池の名で親しまれる界隈にあります。世界基準の品格と、地域に根ざすローカリティ。ザ・プリンス京都宝ヶ池が目指す究極のホスピタリティーを今こそ体感してみよう。
2020年11月2日放送
京都市内中心部を南北に貫くメインストリート烏丸通と、姉小路通の南東角に建つ、瀟洒なレンガ造りの建物、新風館(しんぷうかん)。2020年の改修で、ホテル・店舗・映画館からなる複合施設へと生まれ変わりました。
2020年10月12日放送
JR梅小路京都西駅のすぐ横に、新たに開業したのがホテルエミオン京都。女子旅とファミリー層を主なターゲットとする新たなラグジュアリーホテルの誕生です。
2020年10月5日放送
2010年に開業したのがホテルカンラ京都。まだ10年しか経っていませんが、今や京都屈指の人気ラグジュアリーホテルに成長しました。
2020年9月14日放送
世界的なラグジュアリーホテルブランドであり、世界中のセレブが待ち焦がれたアマン京都が、2019年11月に開業しました。
2020年9月7日放送
琵琶湖疏水の産業遺産が数多く残る東山区蹴上(けあげ)に建つ「ウェスティン都ホテル京都」は、2020年に創業130年を迎えた老舗中の老舗ホテル。
中国・アジアドラマ
<日本初放送>
唐の時代に生きる若者の成長を描いた正統派時代劇
出演:李一桐(リー・イートン)、許凱(シュー・カイ)
ジャンル:歴史
中国・アジアドラマ
<日本初放送>
「花小厨~しあわせの料理帖~」タン・ミン×「流星花園 2018」F4ウー・シーザー主演!鬼将軍×おてんばお嬢様の政略結婚からはじまるラブコメ時代劇!
出演:タン・ミン、ウー・シーザー
ジャンル:歴史ファンタジー
韓国・韓流ドラマ
<無料BS初放送>―私の人生をかけた嘘が始まる ―
視聴率女王イ・ユリが、実の娘の養母を熱演!偽りの愛が真実の愛に変わる感性サスペンスメロドラマ
出演:イ・ユリ、ヨン・ジョンフン
ジャンル:サスペンス
無料アニメ番組
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』
スポーツ番組
今シーズンはドカベンと一緒にパ・リーグ戦を応援!大好評のビジター応援放送も副音声でお届けします。ホームファンは主音声で、ビジターファンは副音声で!