
ビッグなステーキやハンバーガーなど、ハワイの料理って美味しいですけど、食べ続けると日本人にはちょっと胃が疲れてしまうこともありますよね。実は、在住日本人も多いハワイには、クオリティの高い和食店が揃っています。もちろん、アメリカングルメに疲れて日本食が恋しくなった日本人観光客も、たくさん訪れているようですよ。
入れ替わりの激しいワイキキで35年以上続いている、ロイヤル・ハワイアン・センター内にある定番の日本料理店です。日本のサントリーが経営しており、寿司やしゃぶしゃぶなどの定番日本料理から、ステーキなどの鉄板料理まで味わえます。
素材はハワイ近海、日本直送の旬の魚介類など厳選。コースから一品料理までさまざまなメニューが揃い、銀ダラの味噌焼きなどの日本料理コース、すき焼きのお鍋コース、新鮮シーフードの鉄板焼きコースをはじめ、どれも素材の味が楽しめ、日本らしい優しい味付けです。
なかでも鉄板焼きのグルメコースがおすすめ。魚も肉も野菜も全部食べられる嬉しいメニューで、刺身盛り合わせ、ロブスター、フォアグラの照り焼き、US産黒毛和牛といった豪華なラインナップです。また、すぐ目の前で見られシェフのパフォーマンスも必見。狙い目はランチタイムで、和食、鉄板焼きを両方味わえ、しかもディナーよりもリーズナブルです。
スポット名 | レストラン燦鳥/RESTAURANT SUNTORY |
---|---|
住所 | 2233 Kalakaua Ave, Honolulu |
電話番号 | 808-922-5511 |
営業時間 | 11:30~13:30(土・日曜12:00~14:00)、17:30~21:30 |
定休日 | 無休 |
URL | http://restaurantsuntory.com |
ワイキキ中心部の東の端、カピオラニ公園が目の前のパークショア・ワイキキ・ホテルの中にある日本料理店。ホテル宿泊者はもちろん、他ホテル宿泊の観光客からローカルの日本人、頻繁にハワイを訪れる著名人まで、幅広い客層を誇ります。
人気の秘密は、どこもハワイ価格となってしまう物価の高いリゾート地で、良心的でリーズナブルな価格のメニューが揃っていること。他のホテルのレストランでの朝食は高いので、わざわざ足を運んで義経で食事をするリピーターも多いといいます。
ランチは定食やお弁当、夜もさまざまなコースメニューや寿司のセットメニューが用意されていますが、やっぱり義経は朝食がおすすめ。サバやタラ、鮭など日本でもおなじみの魚たちの塩焼きをはじめ、納豆や朝粥などもいただけます。
店名が書かれた大きな暖簾をくぐれば、一瞬日本に戻ってきてしまったのではないかと錯覚するほどの純和風の内装。昔ながらの定食屋で見慣れた木のテーブルが並ぶテーブル席はもちろん、おひとりさま、おふたりさまもOKのカウンター、ファミリーにうれしい畳敷きの座敷席など、用途に合わせて選べます。
スポット名 | 義経/Yoshitsune Restaurant |
---|---|
住所 | 2586 Kalakaua Ave, Honolulu |
電話番号 | 808-926-5616 |
営業時間 | 6:00~10:30、11:00~14:30、17:30~22:30 |
定休日 | 無休 |
長くハワイ在住日本人に愛されたユニバーシティ名店・幸の鳥が2年前、炭火焼きでもてなす焼き鳥店のコンセプトはそのままに、店名も変更してリニューアル。運営スタッフも変わっておらず、日本から仕入れた備長炭を使って焼き上げる焼き鳥は、熟練の絶妙な焼き加減がそのまま楽しめると安定の人気です。
毎日のように夕方になると、現地に住む日本人やローカルの人々が集まり出し、香ばしい匂いが立ち込め始めます。日本人旅行者にもリピーターを中心に人気で、特に毎年シーズンオフにハワイでの自主トレに精を出す、プロ野球選手の多くが足を運ぶことでも有名です。
ねぎま、レバー、砂肝、ささみ、手羽先など、種類豊富な焼き鳥は1本からオーダー可能。もちろんタレか塩を選ぶこともできます。しいたけ、トマト、オクラなど、野菜の串焼きも多く取りそろえているので、疲れた胃を癒やすには最適。自家製で日本人らしい優しい味わいの鶏ガラスープラーメンやお茶漬けを目当てに、締めで訪れるリピーターも多い名店です。
スポット名 | 炭火焼き 鳥久/TORIKYU |
---|---|
住所 | 2626 S King St, Ste 1, Honolulu |
電話番号 | 808-941-7255 |
営業時間 | 18:00~24:00、金曜~翌2:00、土曜17:00〜翌2:00、日曜17:00〜24:00 |
定休日 | 無休 |
URL | https://torikyu.business.site/ |
数あるハワイの日本人料理店ですが、地元在住日本人はビジネス、プライベートを問わず、ほとんどの方が行きつけの「いつもの店」を持っています。なかでもご紹介した3軒は「行きつけ率」が高いことで有名。ハワイの日本人コミュニティはもちろん、リピーターの観光客にも愛されている証拠です。
今年も開催決定!京都タカシマヤ「Fresh!Fun!HAWAII」&ハワ恋コラボイベントにまこと&サーシャが出演!
【アーカイブ公開中】京都タカシマヤ「Fresh!Fun!HAWAII」&ハワ恋コラボイベントにまこと&サーシャが出演!
ボリュームたっぷりのハワイアングルメを豪快に味わうのも、ハワイ旅行の醍醐味。ハンバーガーに代表される手づかみフードにがっつく贅沢を楽しみましょう。
数十万年前のハレアカラ火山の噴火により、2つの島が1つに繋がったといわれているマウイ島。「渓谷の島」として知られており、必ず足を伸ばしたいハレアカラはもちろん、個性的なオールドタウンを巡ってみることもぜひおすすめします。
ダニエル・K・イノウエ国際空港(ホノルル国際空港)から飛行機で約35分、ハワイ諸島の最北端に位置するカウアイ島は、ガーデンアイランドと呼ばれる美しい島です。
2018年にハワイ日系移民150周年を迎えた日系人をはじめ、アジア、ポリネシア、ヨーロッパ、南米など、世界中から多くの移住者を受け入れてきた歴史をもつハワイ。
ハワイと日本を行き来する生活を続けて30年以上のまことちゃんこと内野亮とロコガールのサーシャが、リアルなハワイをナビゲートします!!
寿司の醍醐味をとことん味わい尽くし、寿司を食文化として捉えた情報番組。
鉄道好き芸人・ダーリンハニー吉川正洋が全国の鉄道をぶらりひとり旅する番組。
「落ち着いたら、どこへ旅行に行こうかな?」
旅好きな方に「次の行き先」を案内する、新しい旅番組。
“1枚の鉄道写真”を究めるという独自の視点で大人の知的好奇心を刺激する鉄道番組、出発進行!!
スポーツ番組
今シーズンはドカベンと一緒にパ・リーグ戦を応援!大好評のビジター応援放送も副音声でお届けします。ホームファンは主音声で、ビジターファンは副音声で!
中国・アジアドラマ
「招揺(しょうよう)」のバイ・ルー&「永遠の桃花」のライ・イー、世紀の美麗カップル誕生! キュートな“男前”ヒロインと高貴なツンデレ当主。相性最悪の 2 人がタッグを組んだら、まさかの恋が始まった!?
出演:バイ・ルー、ライ・イー
ジャンル:歴史ファンタジー
無料アニメ番組
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』
韓国・韓流ドラマ
<BS初放送>2PM のテギョンが、死の瞬間が見える特別な能力を持つ男を演じる!20年にわたる連続殺人事件に隠された真実と、悲しき因縁が交差する最高にスリリングなサスペンス・ロマンス!
出演:テギョン(2PM)、イ・ヨ二
ジャンル:サスペンス
無料ドラマ・映画
世界各国の名作・佳作洋画を選りすぐってお届けします。