
ついに!2020ー2021シーズンが開幕!!!
開幕戦はアルバルク東京vs川崎ブレイブサンダースの試合の解説のために現地に居ました。自分でも驚くほど楽しみで仕方がない感情に駆られ、正直この自分がここまでの感情になるとは思いもしませんでしたね。やはり、スポーツの力と言いますかBリーグのパワーは素晴らしいのだなと再確認した瞬間でもありました。皆さんも、そう実感したのではないでしょうか!?
さて、今季のBリーグは2地区制となり、B2からの昇格はあってもB1からの降格はありません。これに関しては、精神的な面で各クラブや選手には良い方向に進むとは思いますし、各チームが目の前の試合に集中して望めると思います。
開幕戦では、新型コロナウィルスの影響で外国籍選手の合流が遅れているチームが多く、本来の実力が発揮出来ていないチームが多かったとは思うのですが、何となく各チームのスタイルと言うのが明確になり、今後どんなチームになって行くのかというのが見えてきたと感じがします。中でも印象的だったチームは「アルバルク東京」です。
開幕戦で見せたチームパフォーマンスは彼らの今季の可能性を今まで以上に示したのではないかと感じました。外国籍選手の2人合流が遅れている状況で、ほぼベスト布陣の川崎ブレイブサンダースに競り勝った開幕戦はかなりインパクトがあったのではないでしょうか。2戦目も田中大貴選手が欠場する中での惜敗は勝利に等しい試合だったと思います。今季もルカHCが率いるアルバルク東京はどのチームからも狙われる存在でしょう。またアルバルク東京以外にも、宇都宮ブレックス、千葉ジェッツふなばし、川崎ブレイブサンダース、サンロッカーズ渋谷、琉球ゴールデンキングスなど、昨年から引き続きチーム力に変わりがなく、とても楽しみに感じています。
他にインパクトが強かったチームは「秋田ノーザンハピネッツ」ですね。ほぼ4ガードと言うス ターティング5でのスタイルはこれまで前例がないのではないかと思います。プレシーズンマッチでは、「試しているのかな?」と思っていたのですが、実際に本当にこの布陣で来るとは思いませんでしたね。でも、日本人選手の生き生きとしたプレイぶりは日本の常識を覆す革命を起こすんじゃないかと思わせてくれる程、本当に観てて面白いと思います。ここに白星が付いてくれば、まさに革命!この秋田の変化、ぜひ昨シーズンまでの秋田を知っている人にも観て欲しいですね。
さらに、富山グラウジーズ、シーホース三河、レバンガ北海道、島根スサノオマジック、名古屋ダイヤモンドドルフィンズ、新潟アルビレックスBB、横浜ビー・コルセアーズ、京都ハンナリーズ、大阪エヴェッサは、今季大きな補強やHCの交代などがあり、シーズンが進むにつれてチームもどんどん変化して行くと思います。開幕して10試合ほど経過すると他チームのスカウティングも進みます。ゲームプランも思うように進めることが出来なくなった時こそ、チームの真価が問われるでしょう。そこで重要なことは、コミュニケーションであり信頼です。お互いを尊重し、信頼することでチームはどんどん変化して行くでしょう。期待したいと思います!
B1初参戦の信州ブレイブウォリアーズ、広島ドラゴンフライズはまずはB1での試合での課題を少しづつアジャストして克服して慣れて行くことで十分に戦って行けるチームだと感じましたね。信州はまだ外国籍選手の合流が遅れているので、これからが面白いと思うし広島もアルバルクとの試合を見る限り、細かなことを丁寧にして行けば全然上位に行けるチャンスはあるチームではないかと思います。
滋賀レイクスターズ、三遠ネオフェニックスも外国籍選手の合流で状況が一変するチームもあると思うので、そう考えると今季の予想は本当に難しいですね!昨シーズン各地区の上位のチームは当然のように今季も上位に食い込んで来ると思いますが、両地区とも本当に激戦になることが予想されます。東地区は皆さんが思っている通り、最後まで順位はもつれるでしょうし、西地区もシーズン中に何回も順位が入れ替わる戦いになると思います。1試合1試合が見逃せない試合となることは間違いないと思います。
スポーツの素晴らしさを開幕節で再確認出来たので、無事に今季を終えてくれることを祈りながら、観戦を楽しんで欲しいと思います!今季も盛り上げて行きましょーーーー!!!
渡邉拓馬プロフィール:福島県福島市出身。1978年10月7日生まれ。
元バスケットボール日本代表で、「3×3」(スリーバイスリー)のプロバスケットボールプレイヤーとしても活躍するなど、全国でバスケ普及活動を実施中!!
素材提供:©B.LEAGUE
2021年6月4日公開
実は両チームのHCは僕と同じ世代。千葉ジェッツの大野HCは僕の1つ上で高校時代から試合ではマッチアップし、大学とプロでは選抜チームや日本代表で互いに切磋琢磨してきました。宇都宮ブレックスの安齋HCとは同郷であり実家が歩いて5分ほどにある関係で、小学校から大学までは常に同じチームでした。
2021年4月27日公開
川崎ブレイブサンダースは天皇杯を制し、今一番優勝に近いチームと言っても過言ではないでしょう。もちろんこれまでのリーグ戦の成績は宇都宮ブレックスが上であり、勝率でも琉球ゴールデンキングスが上です。それでも、優勝候補に挙げられる理由としては沢山の理由があると思います。
2021年4月1日公開
今回は「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ」をクローズアップしたいと思います。3月23日現在、26勝18敗で西地区の4位。ワイルドカード4位。西地区3位の大阪エヴェッサとは1ゲーム差となってます。ずっとここまで3位を維持していましたが、ここ数ゲームは大阪エヴェッサの状態も良くなり順位の入れ替わりがありました。
2021年2月25日公開
今回、僕が注目したのは富山グラウジーズの岡田侑大選手です。番組内でも話しましたが、今季東地区を混戦にしたのはこの岡田選手が所属する富山グラウジーズだと思っています。
2021年2月3日公開
「移籍」と言う選択肢を選んだ選手の今季の活躍について、今回は注目したいなと思います。今回、僕が注目したのは琉球ゴールデンキングスの#30 今村佳太選手です。
2020年12月24日公開
2020-21シーズンが開幕したと思っていたら、早くも2020年が終わろうとしています。ファンの皆さんも、新型コロナウィルスの対策をしながらの新しい観戦スタイルに少しずつ慣れて来たように感じています。
今シーズンはドカベンと一緒にパ・リーグ戦を応援!大好評のビジター応援放送も副音声でお届けします。ホームファンは主音声で、ビジターファンは副音声で!
女子プロゴルファーや、タレント、モデル、インスタグラマーたちがペアを組み、3チーム対抗のペアマッチで、9ホールをラウンド。ホールごとに獲得した合計ポイントによって優勝チームが決定!ヒロインの座をつかむチームは!?
2021-22シーズンもB.LEAGUEの熱戦を生中継!
ゴルフが今より上手くなってもっと楽しめるようになるためにはどうすればいいの?? ゴルフの本当の楽しさを考える番組、それが「ゴル★パラ」!!
中国・アジアドラマ
<日本初放送>
唐の時代に生きる若者の成長を描いた正統派時代劇
出演:李一桐(リー・イートン)、許凱(シュー・カイ)
ジャンル:歴史
中国・アジアドラマ
<日本初放送>
「花小厨~しあわせの料理帖~」タン・ミン×「流星花園 2018」F4ウー・シーザー主演!鬼将軍×おてんばお嬢様の政略結婚からはじまるラブコメ時代劇!
出演:タン・ミン、ウー・シーザー
ジャンル:歴史ファンタジー
韓国・韓流ドラマ
<無料BS初放送>―私の人生をかけた嘘が始まる ―
視聴率女王イ・ユリが、実の娘の養母を熱演!偽りの愛が真実の愛に変わる感性サスペンスメロドラマ
出演:イ・ユリ、ヨン・ジョンフン
ジャンル:サスペンス
無料アニメ番組
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』
スポーツ番組
今シーズンはドカベンと一緒にパ・リーグ戦を応援!大好評のビジター応援放送も副音声でお届けします。ホームファンは主音声で、ビジターファンは副音声で!