
「B.LEAGUE AWARD SHOW 2020-2021」レポート
2021年6月14日公開
6月6日のB3レギュラーシーズン最終戦をもって、今季のBリーグのシーズンがすべて終了しました。
混乱の時代の覇者はどのチームか!?(写真は2018-2019シーズンのファイナルより)
14日の宇都宮×SR渋谷戦を皮切りに、B1チャンピオンシップ(CS)が2年ぶりに帰ってきます。「負けたら終わり」のヒリヒリした緊張感と高揚感を、多くのバスケットボールファンが感じていることでしょう。
今回の記事では、クォーターファイナルの対戦情報を簡単にまとめつつ、12日に行われたCS記者会見で登壇選手たちに聞いた、「クォーターファイナルでカギを握る選手」をご紹介します。
【レギュラーシーズン基本データ】
宇都宮(東地区1位)=49勝11敗(.817)平均得点81.3 平均失点70.8
SR渋谷(ワイルドカード2位)=38勝22敗(.633)平均得点84.7 平均失点81.9
直接対決の戦績=宇都宮3勝、SR渋谷1勝
【宇都宮・比江島慎選手が挙げるキーマン】
■SR渋谷=ベンドラメ礼生、ライアン・ケリー
「スカウティングはこれからですが、渋谷さんの得点源である二人をどう抑えるかがポイントになると思います」
■宇都宮=比江島慎
「僕らは全員バスケなので、全員がしっかり役割をこなすことがカギですが……あえて言うなら、僕だと思います。しっかり1回戦目からギアを上げていきたいです」
【SR渋谷・ベンドラメ礼生選手が挙げるキーマン】
■宇都宮=ライアン・ロシター、渡邉裕規
「2人のようなチームのメンタル面を支えてる選手がいいプレーをするとチームも勢いに乗る。そこで好きにやらせないのがポイントかなと思います」
■SR渋谷=全員
「誰か一人がすごい活躍をして勝つのは僕らのリズムではないので、全員に活躍してほしいですね。その上で、大事なところでシュートを決めるのは僕でありたいと思っています」
【レギュラーシーズン基本データ】
琉球(西地区1位)=40勝16敗(.714)平均得点82.8 平均失点75.2
富山(ワイルドカード1位)=39勝21敗(.650)平均得点89.2 平均失点83.9
直接対決の戦績=琉球1勝、富山1勝
【琉球・岸本隆一選手が挙げるキーマン】
■富山=ジュリアン・マブンガ、ジョシュア・スミス、岡田侑大
「出場する選手はみな攻撃力が高いですが、強いて言えば、出場時間が長い外国籍選手。岡田選手もシーズン途中から調子を上げてきていて、彼の活躍がチームの勝敗に大きく関わっている印象があるので警戒したいです」
■琉球=田代直希
「去年ケガで離脱したこともあって、レギュラーシーズンから今季にかける強い思いを感じています。彼を中心にまとまって戦っていきたいです」
【富山・岡田侑大選手が挙げるキーマン】
■琉球=ジャック・クーリー、岸本隆一
「クーリー選手はスミス選手とマッチアップすると思いますが、ファールトラブルになるとインサイドの力の差が出そうなので注意したいです。岸本選手に3ポイントを決められて流れをワタさないことも大事。徹底的につぶしたいです」
■富山=前田悟
「レギュラーシーズン終盤は得意の3ポイントをなかなか決められずにいたので、CSでは爆発してほしいです」
【レギュラーシーズン基本データ】
千葉(東地区2位)=43勝14敗(.754)平均得点89.0 平均失点78.2
三河(西地区3位)=34勝21敗(.618)平均得点84.8 平均失点80.2
直接対決の戦績=千葉1勝、三河1勝
【千葉・富樫勇樹選手が挙げるキーマン】
■三河=金丸晃輔、ダバンテ・ガードナー
「ガードナー選手は1対1で抑えるのが難しいので、うちのビッグマンを他の選手たちがどれだけ助けられるかがカギ。金丸選手はできるだけボールを持たせない、良いシュートを打たせないようにすることがすべてかなと。どちらにも20点くらい取られると思うので、どういうシュートなら打たせていいかをチームでしっかり確認したいです」
■千葉=シャノン・ショーター
「アタック能力が高く、最近は特にいいパフォーマンスを発揮しています。彼がコートにいることでオフェンスがやりやすくなり、チームの雰囲気が変わる。ボールをよく持つ選手として、2人でしっかりチームを引っ張っていきたいです」
【三河・シェーファーアヴィ幸樹選手が挙げるキーマン】
■千葉=富樫勇樹
「富樫選手はやはりリーグ屈指のポイントガード。うちはディフェンスがよくて足の動くガードが何人もいるので、きっとしっかり抑えてくれるとは思いますが、富樫選手はこういう大事な試合になればなるほど本領を発揮してくるので怖い存在。富樫選手を抑えないと勝ち目はないと思います」
■三河=ダバンテ・ガードナー
「レギュラーシーズンで千葉さんに勝った試合では、彼が40点とってくれました。もちろん、あのときと同じ活躍がまたできるかはわからないので、僕らまわりもしっかり彼らを助けたいです」
【レギュラーシーズン基本データ】
大阪(西地区2位)=34勝20敗(.630)平均得点84.5 平均失点82.3
川崎(東地区3位)=43勝16敗(.729)平均得点83.6 平均失点76.1
直接対決の戦績=川崎2勝
【大阪・角野亮伍選手が挙げるキーマン】
■川崎=篠山竜青
「たくさんいますが、やはり篠山選手です。ディフェンスがうまいですし、いろんな特徴をもった選手たちを核としてまとめる存在は、それだけで脅威。10月に川崎さんと対戦したときの印象はすごく強く残っているんですが、特に篠山選手に声や目線で先読みされてるなと感じました。CSではその上を行くような戦い方をしなきゃなと、今から緊張しています」
■大阪=ディージェイ・ニュービル
「彼が中心で得点をとっているので。ディフェンスも機転がきく選手。攻守ともに期待しています」
【川崎・篠山竜青選手が挙げるキーマン】
■大阪=角野亮伍
「学生の頃から得点力に光るものがある選手。いろんな経験を経て日本に帰ってきて、シーズン当初は日本のバスケにフィットするのに時間がかかってるのかなと見ていましたが、後半戦から本来の爆発力、得点力、嗅覚が出てきて、角野選手とチームが一緒に加速していった印象があります。彼みたいな選手が波に乗ると非常に怖いので、自由にさせないことが一つカギになると思います」
■川崎=パブロ・アギラール
「うーん……『いません』と言ったら怒りますか? 川崎は全員で戦うチームなのでみんながカギを握っていると言いたいところですが、あえて挙げてくれと言われたらパブロ選手です。日本のリーグに慣れて、チームのシステムにもフィットしてきて、ぐんぐん調子が上がっています。ビッグラインナップのときの3番起用にも慣れてきましたし、好調のまま走り抜けてくれれば、チームは強い推進力を持つのではないかと思います」
文:青木美帆
写真:🄫B.LEAGUE
2021年6月14日公開
6月6日のB3レギュラーシーズン最終戦をもって、今季のBリーグのシーズンがすべて終了しました。
2021年6月4日公開
ファイナルのアイコンとして取り上げられたのは、千葉ジェッツの富樫勇樹選手と宇都宮の比江島慎選手でしたが、本稿ではチームを支えた2人のベテランにスポットライトを当てたいと思います。
2021年5月20日公開
コロナ情勢に見通しが立たぬまま開幕した今季は、多くのチームが様々なトラブルに遭遇しました。大阪はその中でもより多くの苦難に見舞われたチームではないでしょうか。
2021年5月13日公開
シーズン終盤、取材に訪れた試合で、原選手が記者会見に登壇する機会が二度ありました。そこで、原選手がなぜ今季一皮むける成長ができたのかを感じ取れるお話をたくさんうかがうことができたので、みなさんにもご共有させていただきます。
2021年5月11日公開
CSに向け、非常にいい形でレギュラーシーズンを終えたチームの一つが、川崎ブレイブサンダースです。千葉、宇都宮、A東京、SR渋谷に7戦全勝してRSを締めくくり、ケガ人が全員カムバックした状態でCSに突入する予定の川崎。シーズン序盤こそ、外国籍選手のケガや新システムの定着に苦戦しましたが、終盤に見せたチームバスケットの完成度の高さは、対戦チームがこぞって賞賛するものでした。
2021年4月14日公開
「いくらクローズアウトされても、ブロックされることはないなっていう感覚がありました。すべてがうまくいくなっていう感覚です」。秋田ノーザンハピネッツの細谷将司選手は4/11の川崎ブレイブサンダース戦の記者会見で、この日の自身のシュート感覚についてこう振り返りました。
今シーズンはドカベンと一緒にパ・リーグ戦を応援!大好評のビジター応援放送も副音声でお届けします。ホームファンは主音声で、ビジターファンは副音声で!
女子プロゴルファーや、タレント、モデル、インスタグラマーたちがペアを組み、3チーム対抗のペアマッチで、9ホールをラウンド。ホールごとに獲得した合計ポイントによって優勝チームが決定!ヒロインの座をつかむチームは!?
あの完全試合の感動をもう一度。佐々木朗希投手&松川虎生捕手バッテリーによる完全試合をプレーはノーカットで、解説は谷繁さん、斉藤和巳さんを迎えてお届け!副音声は有藤さん&吉田さんによる当日の実況で放送!
ゴルフが今より上手くなってもっと楽しめるようになるためにはどうすればいいの?? ゴルフの本当の楽しさを考える番組、それが「ゴル★パラ」!!
中国・アジアドラマ
<日本初放送>
唐の時代に生きる若者の成長を描いた正統派時代劇
出演:李一桐(リー・イートン)、許凱(シュー・カイ)
ジャンル:歴史
スポーツ番組
今シーズンはドカベンと一緒にパ・リーグ戦を応援!大好評のビジター応援放送も副音声でお届けします。ホームファンは主音声で、ビジターファンは副音声で!
無料アニメ番組
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』
韓国・韓流ドラマ
<無料BS初放送>―私の人生をかけた嘘が始まる ―
視聴率女王イ・ユリが、実の娘の養母を熱演!偽りの愛が真実の愛に変わる感性サスペンスメロドラマ
出演:イ・ユリ、ヨン・ジョンフン
ジャンル:サスペンス
韓国・韓流ドラマ
韓国人初のオスカー女優ユン・ヨジョンの主演作!狙え、人生大逆転!ワケアリ宿泊客の笑いあり涙ありロマンスありのヒューマンラブコメディ!
出演:ユン・ヨジョン、パク・セワン
ジャンル:ラブコメディ