
デイビッド・アドキンスコーチ、東頭俊典コーチ、伊藤拓摩コーチ(アドキンス氏が高校を指導していた時の教え子)の3ショット(©GBNセミナー)
新型コロナウイルスの世界的な流行で、さまざまなアクションが制限される今だからこそ、知恵とテクノロジーを駆使して日々上達しよう――。
アースフレンズ東京Zの東頭俊典ヘッドコーチが、そんな思いから立ち上げた「GET BETTER NOW ZOOMセミナー(GBNセミナー)」は、バスケットボール指導者たちに学びの場を提供するオンラインセミナー。毎週日曜日には、世界で活躍する指導者たちを招いたトークセッションが開かれています。
5月10日のゲストは、デイビッド・アドキンズコーチ。八村塁選手が所属するNBAワシントン・ウィザーズで、アシスタントコーチと育成ディレクターを務める人物です。
世界最高峰のリーグで選手を指導・育成するアドキンスコーチの学びを求め、Bリーグ、Wリーグのコーチを含む274人の受講者が集まりました。
ウェビナーでは、普段ならまず見ることができない、貴重な資料も公開された(©GBNセミナー)
アドキンス氏のコーチングキャリア、コーチの役割、実際にウィザーズで行っている練習メニュ―紹介、質疑応答……。
盛りだくさんだったセミナーの中から、本稿では、日本人と同じように「おうち時間」を過ごしているウィザーズの選手に対し、コーチ陣がどのようにリモートワークアウトを実施しているかを紹介します。
ウィザーズは、オンラインを通して以下のような内容の練習を実施しています。
●月曜と木曜
・ボールハンドリングのワークアウト(20分)
・バンドやバイクを用いたストレングストレーニング(30分)
●火曜
2~3人ほどの少人数でのストレングストレーニング(1時間)
●水曜
チームヨガ(時間は未確認)
●金曜
個人でワークアウトを実施
●土日
オフ
選手たちはリビングやガレージなどを利用してワークアウトを実施。コミュニケーションをとるために、選手たちにリーダーを任せることもあるそうです。
ウィザーズは、ロスター17人のうち11人が23歳以下という非常に若いチーム。ジョン・ウォール(ケガで長期離脱中のエースガード)と一緒にプレーしたこともなければ、プレーオフも経験したことがない選手ばかりです。
そこでアドキンズ氏は、モチベーションアップやチームフィロソフィーの浸透といった心の成長をねらって、3日に1度ほどの頻度でビデオセッションを行っています。
「ジョン・ウォールが出場した2016-17シーズンと2017-2018シーズンのプレーオフを、1試合ずつ見せています。
プレーオフで求められるインテンシティがどれだけ高いものなのか、どれだけのフィジカルが求められるのか、ホームコートアドバンテージがどれだけの力を与えるのか……。そういったことを映像を見てわかってほしいからです。また、連戦でプレーが読まれたときに、いかにアジャストすればいいかについても細かく指導しています。
これらの映像を見ながら、選手に即したアドバイスもします。例えばルイには『ウォールのパスに対応するために、マーキーフ・モリス(現ロサンジェルス・レイカーズ)のようにスペースをとってスリーを打つプレーを身に付けなければならない』と伝えました」
***
オンラインでのフィジカルトレーニングは、プロアマ限らず、日本でもすでに多くのチームが導入しています。しかし、世界屈指のコーチたちはそれに加え、”心のトレーニング”にも目を向けています。
おうち時間を持て余しているプレーヤー、指導者のみなさん。ぜひ最高峰リーグの取り組みを参考にしてみてはいかがでしょうか。
GBNセミナーは指導者でなくても、誰でも参加できるセミナーです(一部有料コンテンツもあり)。興味がある方は、東頭コーチのウェブサイトやツイッターアカウントをチェックしてみてください。
◆Coach Todo’s BASKETBALL DIARY
https://coachtodo.com/
◆東頭コーチのツイッターアカウント
https://twitter.com/SeanTodo
2021年6月14日公開
6月6日のB3レギュラーシーズン最終戦をもって、今季のBリーグのシーズンがすべて終了しました。
2021年6月4日公開
ファイナルのアイコンとして取り上げられたのは、千葉ジェッツの富樫勇樹選手と宇都宮の比江島慎選手でしたが、本稿ではチームを支えた2人のベテランにスポットライトを当てたいと思います。
2021年5月20日公開
コロナ情勢に見通しが立たぬまま開幕した今季は、多くのチームが様々なトラブルに遭遇しました。大阪はその中でもより多くの苦難に見舞われたチームではないでしょうか。
2021年5月13日公開
今回の記事では、クォーターファイナルの対戦情報を簡単にまとめつつ、12日に行われたCS記者会見で登壇選手たちに聞いた、「クォーターファイナルでカギを握る選手」をご紹介します。
2021年5月13日公開
シーズン終盤、取材に訪れた試合で、原選手が記者会見に登壇する機会が二度ありました。そこで、原選手がなぜ今季一皮むける成長ができたのかを感じ取れるお話をたくさんうかがうことができたので、みなさんにもご共有させていただきます。
2021年5月11日公開
CSに向け、非常にいい形でレギュラーシーズンを終えたチームの一つが、川崎ブレイブサンダースです。千葉、宇都宮、A東京、SR渋谷に7戦全勝してRSを締めくくり、ケガ人が全員カムバックした状態でCSに突入する予定の川崎。シーズン序盤こそ、外国籍選手のケガや新システムの定着に苦戦しましたが、終盤に見せたチームバスケットの完成度の高さは、対戦チームがこぞって賞賛するものでした。
今シーズンはドカベンと一緒にパ・リーグ戦を応援!大好評のビジター応援放送も副音声でお届けします。ホームファンは主音声で、ビジターファンは副音声で!
女子プロゴルファーや、タレント、モデル、インスタグラマーたちがペアを組み、3チーム対抗のペアマッチで、9ホールをラウンド。ホールごとに獲得した合計ポイントによって優勝チームが決定!ヒロインの座をつかむチームは!?
あの完全試合の感動をもう一度。佐々木朗希投手&松川虎生捕手バッテリーによる完全試合をプレーはノーカットで、解説は谷繁さん、斉藤和巳さんを迎えてお届け!副音声は有藤さん&吉田さんによる当日の実況で放送!
ゴルフが今より上手くなってもっと楽しめるようになるためにはどうすればいいの?? ゴルフの本当の楽しさを考える番組、それが「ゴル★パラ」!!
中国・アジアドラマ
<日本初放送>
唐の時代に生きる若者の成長を描いた正統派時代劇
出演:李一桐(リー・イートン)、許凱(シュー・カイ)
ジャンル:歴史
スポーツ番組
今シーズンはドカベンと一緒にパ・リーグ戦を応援!大好評のビジター応援放送も副音声でお届けします。ホームファンは主音声で、ビジターファンは副音声で!
無料アニメ番組
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』
韓国・韓流ドラマ
<無料BS初放送>―私の人生をかけた嘘が始まる ―
視聴率女王イ・ユリが、実の娘の養母を熱演!偽りの愛が真実の愛に変わる感性サスペンスメロドラマ
出演:イ・ユリ、ヨン・ジョンフン
ジャンル:サスペンス
韓国・韓流ドラマ
韓国人初のオスカー女優ユン・ヨジョンの主演作!狙え、人生大逆転!ワケアリ宿泊客の笑いあり涙ありロマンスありのヒューマンラブコメディ!
出演:ユン・ヨジョン、パク・セワン
ジャンル:ラブコメディ