
午前中は身体測定とスキルテスト、午後はスクリメージ(5対5)が行われた
6月16日、東京都板橋区でBリーグ主催のトライアウトが行われました。この日会場にやってきたのは、書類選考を通過した100人のバスケットボーラーたち。リーグやクラブ関係者の熱視線が注がれる中、バラエティ豊かな選手たちが奮闘しました。
下は19歳から上は26歳まで、年齢もバックグラウンドも異なる選手たちが、何を求めてトライアウトに挑んだのかが知りたくて、選考を終えた選手たちに話を聞きました。ごく一部の声ではありますが、彼らの言葉からトライアウトの雰囲気を感じ取ってもらえたらと思います。
6月16日、東京都板橋区でBリーグ主催のトライアウトが行われました。この日会場にやってきたのは、書類選考を通過した100人のバスケットボーラーたち。リーグやクラブ関係者の熱視線が注がれる中、バラエティ豊かな選手たちが奮闘しました。
下は19歳から上は26歳まで、年齢もバックグラウンドも異なる選手たちが、何を求めてトライアウトに挑んだのかが知りたくて、選考を終えた選手たちに話を聞きました。ごく一部の声ではありますが、彼らの言葉からトライアウトの雰囲気を感じ取ってもらえたらと思います。
「『将来プロになりたい』『部活以外のいろんな環境を知りたい』との思いで、チームの了承を得てトライアウトに参加しました。昨年のトライアウトでは100人から20人の選考まで残ったのですが、今年はそこまで行けず...自分の持ち味であるシュートやディフェンスのハードさを出し切れなかったことに悔いが残ります。特に目標とする選手はいませんが、高校の先輩で、地元で開催された試合の時にお話しさせてもらった藤井祐眞さん(川崎ブレイブサンダース)の存在は励みになります。チームの雰囲気を盛り立てられるような選手を目指したいです」
「26歳という遅いタイミングではありますが、これがラストチャンスだと思いトライアウトを受けました。大学生の頃は、プロになるという選択肢を考えたこともなく、現在は実業団でプレーしています。ですが今年、Bリーグのセミファイナルを見に行って『日本のバスケはこんなに盛り上がってるんや!』と初めて知って。あのコートに立ってみたいという思いから挑戦しました。平日はがっつり仕事をしているので、練習は22時から24時という時間帯に。ハードでしたが、『身長が高いけれど走れる』という自分の持ち味はしっかり出せたと思います。明日も朝から仕事ですが、いい返事を待ちたいです」
「以前から、女手一つで育ててくれた母へ恩返しをするために、できるだけ高いカテゴリーでプレーすることを目標としていました。実業団からもお誘いをいただいていたのですが、気持ちが揺れてしまうのでお断りし、今回のトライアウトにすべてを懸けるつもりで臨んでいます。今日は、即席チームのオフェンスがうまく機能することを意識して、いいスクリーンをかけることを強く心がけました。また、声を出して仲間を引っ張り、コーチが何を求めているかもよく考えてプレーしています。受験にあたっては、大学(青山学院大)のヘッドコーチが個人練習に付き合ってくださいました。感謝しています」
「昨年チーム(関東学院大)が関東学生リーグの3部から2部に昇格し、いい新入生が入学したことで、多くの方に自分のプレーを認めてもらえるようになりました。それをきっかけに自信が生まれて、もっと上のレベルに挑戦してみたいと思えるようになったので、トライアウトを受験しました。今日は最終の10人まで残ることができましたが、緊張して自分の本来の実力はあまり出せず......。プロになったときをイメージして、大学の試合から人に見られることにしっかり慣れて、毎試合ムラなくプレーすることを目標としたいです。ちなみに、トライアウト終了後にはいくつかのクラブ関係者の方から直接お誘いをいただきました。これまで自分のバスケがあまり評価されている印象がなかったので、めちゃくちゃ嬉しかったです...!」
こちらの記事で紹介した山梨歩選手(拓大卒)もトライアウトに参加。最終メンバーの10人まで残った
ちなみに今回のトライアウトは、100人→20人→10人とスクリメージ(5対5)に参加できる選手を減らす方式で行われましたが、10人に残れなかったからといって契約の可能性がゼロになるわけではありません。最終メンバーに残れず、明らかに落ち込んだ様子の選手が何人もいましたが、「みなさんのゴールはトライアウトの10人に残ることではなく、Bリーグのコートに立つこと。ここからどう努力するかがすべてなんです」と、Bリーグ強化育成部の塚本鋼平さんは力を込めました。
このトライアウトはあくまで出発点。ここから大きく羽ばたくBリーガーの誕生を楽しみにしていましょう。
文=青木美帆
写真=B.LEAGUE、青木美帆
2021年4月14日公開
「いくらクローズアウトされても、ブロックされることはないなっていう感覚がありました。すべてがうまくいくなっていう感覚です」。秋田ノーザンハピネッツの細谷将司選手は4/11の川崎ブレイブサンダース戦の記者会見で、この日の自身のシュート感覚についてこう振り返りました。
2021年4月9日公開
4月3〜4日に行われたサンロッカーズ渋谷×琉球ゴールデンキングスの2連戦は、有り体に言えば”荒れた試合”でした。
2021年4月2日公開
青山学院大で行われたサンロッカーズ渋谷×秋田ノーザンハピネッツの第二戦。12月末にSR渋谷に加入した西野曜選手が、ホームゲームで持ち味を発揮しました。
2021年3月31日公開
コロナ禍による特例でB2降格のないこともあり、話題は上位チームのチャンピオンシップ争いに集中していますが、そんな中で彼らを相手に小気味いい戦いを見せているのが東地区8位のレバンガ北海道です(中止試合があるため順位は暫定)。
2021年3月2日公開
2月21日の越谷アルファーズ×ライジングゼファー福岡のゲーム2。ゲーム1で大敗を喫した福岡は、序盤から持ち味である強度の高いディフェンスで流れをつかもうとしましたが、越谷のオフェンスはそれを上回る精度でした。
2021年2月24日公開
バイウィークでB1の試合がなかった日曜日は、埼玉県越谷市で開催された越谷アルファーズ×ライジングゼファー福岡のゲーム2を取材しました。
パ・リーグの熱戦を生中継!BS12プロ野球中継はファンの気持ちにお応えできるよう、今年も副音声でビジターチーム向けの解説・実況をお届けします。ホームファンは主音声、ビジターファンは副音声で!
Bリーグ情報はもちろんのこと、高校や大学などの学生バスケ情報も満載!
バスケ初心者から上級者まで、バスケ好きが楽しめる番組です。
女子プロゴルファーや、タレント、モデル、インスタグラマーたちがペアを組み、3チーム対抗のペアマッチで、9ホールをラウンド。ホールごとに獲得した合計ポイントによって優勝チームが決定!ヒロインの座をつかむチームは!?
プロがスコア向上の秘策をアドバイス!“戦略”目線のゴルフ番組「戦略のゴルフ」
「SKI TV」今シーズンも放送決定!日本が世界に誇るワールドカップレーサー・岡部哲也と日本を代表するナショナルデモンストレーター・丸山貴雄が送るウインタースポーツ専門番組。
中国ドラマ
ヤン・ミー×マーク・チャオ主演、ラブロマンス史劇。純愛、引き裂かれる愛、記憶をなくしたヒロイン…三世に渡る一途な愛と激動の運命!何度生まれ変わっても、私は貴方とめぐり会う―
韓国・韓流ドラマ
<BS初放送>27歳の高校生が恋と勉学、復讐に突き進む!ユ・スンホ主演のリベンジラブコメディ!
全16話(韓国語・日本語字幕)
中国ドラマ
<BS初放送>日本でも大ヒット!桃花シリーズ第2弾!「永遠の桃花~三生三世~」スタッフ×主演チャン・チェンで贈る、“涙必至” のエモーショナルラブ史劇!この愛で、運命をも変えてみせる――
韓国・韓流ドラマ
<BS初放送>人気急上昇中の俳優キム・ソノ主演!熱血新人警察官×冷静エリート警察官の恋の行方は・・・?ソウルの地下鉄を舞台に正反対な2人が繰り広げる痛快捜査ラブ・コメディ!
無料アニメ番組
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』