ジャンル別番組一覧

BS12 水曜バスケ!(Bリーグ)メインビジュアルBS12 水曜バスケ!(Bリーグ)メインビジュアル

2019年05月10日公開 連覇かリベンジか、令和初のBリーグ王者はどっちだ!?

連覇かリベンジか、令和初のBリーグ王者はどっちだ!?

5月11日に行われるB.LEAGUE FINAL 2018-19の見どころを、元日本代表で「BS12 水曜バスケ!」の解説を務める渡邉拓馬さんが語った。

Bリーグ3シーズン目となるファイナルは、昨年と同カードとなる千葉ジェッツVSアルバルク東京。千葉はレギュラーシーズンを52勝8敗、Bリーグ史上最高の勝率86.7%で東地区を首位通過。一方、昨年の覇者であるアルバルクは東地区3位、ワイルドカードからファイナルまで上り詰めた。

連覇を狙うアルバルクについて渡邉さんは、「リーグ戦序盤、なかなかエンジンがかからないところからこの状態に調整してきたというところが強み。ファイナルで去年の経験を生かし、雰囲気に飲まれることなくプレーできる」と語り、レギュラーシーズンを5勝1敗で勝ち越している千葉に対しては、「昨年も千葉が有利と言われていたが、一発勝負というところでリーグの勝敗や相性は関係ない。この状況でどちらが通常通りのプレーをできるのか」と、大舞台での戦い方に触れた。

渡邉さんはゲームの鍵に「リバウンド」をあげ、「千葉がリバウンドを制すると、速いテンポのゲーム展開になって、千葉が優位。アルバルクがリバウンドに勝って、アルバルクのシステム通りに攻められるとアルバルクの展開になる」と、ポイントを語った。

また、同番組M Cのおのののかさんは注目選手に千葉の富樫勇樹選手、アルバルクの馬場雄大選手をあげ、「2大スター同士の戦い。富樫選手を馬場選手がどう止めるか。二人ともどんな試合をしても気を緩めていない。気持ちの強い選手」と期待を寄せた。

新時代の頂へ、令和初のチャンピオンを決める運命の一戦がチップオフする。

次回の「BS12 水曜バスケ!」は5月15日17時59分から「B.LEAGUEAWARD SHOW 2018-19」を生中継する。番組MCのおのののかさん、田中大貴さん、解説の渡邉拓馬さんが副音声を担当する。

記事提供:ココカラネクスト

バスケ情報

「うちはスカウティングされづらいのでは…」CSに向けて川崎ブレイブサンダース佐藤賢次HCが話す理由

「うちはスカウティングされづらいのでは…」CSに向けて川崎ブレイブサンダース佐藤賢次HCが話す理由

2021年5月11日公開

CSに向け、非常にいい形でレギュラーシーズンを終えたチームの一つが、川崎ブレイブサンダースです。千葉、宇都宮、A東京、SR渋谷に7戦全勝してRSを締めくくり、ケガ人が全員カムバックした状態でCSに突入する予定の川崎。シーズン序盤こそ、外国籍選手のケガや新システムの定着に苦戦しましたが、終盤に見せたチームバスケットの完成度の高さは、対戦チームがこぞって賞賛するものでした。

お知らせ

スポーツ番組一覧へ戻る

ページTOP

視聴方法