ジャンル別番組一覧

BS12 水曜バスケ!(Bリーグ)メインビジュアルBS12 水曜バスケ!(Bリーグ)メインビジュアル

2018年11月21日放送 優勝、引退、そして復活。「バスケがしたい…」栃木のミッチーがチームを引っ張る

優勝、引退、そして復活。「バスケがしたい...」栃木のミッチーがチームを引っ張る

Bリーグの中継や見どころを生放送する「BS12水曜バスケ!」が11月21日に放送された。その中で、アルバルク東京の普及マネージャーである渡邉拓馬さんは、次節の注目カードにBリーグ初代ファイナル対決の川崎ブレイブサンダースと栃木ブレックスの試合をあげた。

栃木ブレックスはエース田臥勇太選手を怪我で欠くなかで、同じくポイントガードの渡邉裕規選手に注目。渡邉選手は現在30歳のリーグを代表するイケメン選手。栃木ブレックスがBリーグ初代王者に輝いた2016-17シーズン終了後に現役を一度引退したが、翌シーズン途中に電撃復帰を果たした異例の経歴の持ち主だ。

007_002.jpg

渡邉選手は番組のインタビューに対し、「普通は離れないんですけどね(苦笑)。僕の中ではバスケ以外のことも見てみたいというのもありました。自分がどれだけで、どういう人間なのかというのを見つめたかった。そういうこともあったので辞めました。でもやっぱり振り返った時に、何で育って何が楽しくて生きてきたのかを考えると、バスケットボールだった。まだ体が動くうちに、需要がギリギリある時に戻らないと後悔するかなと思いました。ありがたい話ですけど、栃木に改めて拾ってもらえて。感謝しかないです。自分にはバスケしかないので、僕がもう一度戻ってきた意味・価値というようなものをしっかりとコートで表現できたらなと思います。」と答えた。

それを受けて番組MCのおのののかさんは、「一度バスケから離れて戻ってきたことでよりバスケ愛がより強くなった感じですね。スラムダンクでいうとミッちゃん(三井寿)のような。」と話すと、解説の渡邉拓馬さんは「彼の思いがすごく伝わってくる。非常にシュート力があって、勝負所に強いので、見ていてワクワクする選手。見る限り、ブランクというものは感じないですね。トークと一緒でプレーも何をするかわからない楽しみな選手。」と評していた。

また、同番組ではBリーグの見所のほか、12月23日から東京都調布市で開催される全国高等学校バスケットボール選手権大会、通称「ウインターカップ」にもフォーカス。スラムダンク奨学金で来春渡米予定の木村圭吾選手率いる八王子学園八王子などを取り上げた。高校までバスケ部だったおのののかさんは、「高校バスケ、思い出してグッときました。人生で一番死ぬ気で頑張っていた時代なので。ウインターカップ応援に行きたいですね!会場で見かけたら声かけてください。」と、エールを送っていた。

記事提供:ココカラネクスト

BS12 トゥエルビ「水曜バスケ!」
毎週水曜19時〜19時55分 ※試合の際は異なる

バナー

収録ウラ話

お知らせ

スポーツ番組一覧へ戻る

ページTOP

視聴方法