
日本ハムが新時代に新たな野球で「令和」初勝利をあげ、単独3位に浮上した。日本ハムは今季初先発の堀瑞輝投手が2回1/3を1失点、計6投手で繋ぎ、強力西武打線を抑えた。打っては中田翔選手や西川遥輝選手、近藤健介選手など主軸が仕事を果たした。
5月1日に放送された「BS12プロ野球中継2019」埼玉西武ライオンズvs 北海道日本ハムファイターズ(●西武2-7日本ハム○)で副音声ビジター応援放送の解説を務めた岩本勉さんは、「4 番が打って勝つべくして勝った試合」と評価した。
期待の若手・渡邉選手へのアドバイスは…
1回表に日本ハムが中田選手、田中賢介選手の連続タイムリーで2点を先制すると、2019年シーズンで引退を表明している田中選手に対して岩本さんは、「引退撤回だってありですよ。本人の意思次第。バントの名手・川相昌弘さんもジャイアンツで引退試合まで終わった後に引退撤回して中日に入団しましたからね。僕だって来季どうだって声かけられたら肩作りますよ」と、功労者の残留と自身の球界復帰?を切望した。
続く渡邉諒選手が死球を受けると、「平成最後と令和最初の試合で死球を当てられているなら、渡邉は絶対に宝くじ買うべきですよ」と、意外すぎるアドバイスを送った。
また、熾烈なポジション争いを繰り広げる野手陣に対して、「最近は潜在能力の高さでポジションを与えられる選手も多いけど、そういう選手は1、2年で他の選手にポジションを取られる。逆に自らポジションを取りにいった選手は長くレギュラーをはる。苦労を知っているからこそ、生き残る術もその間に身についている。田中賢介はそのタイプ」と語り、正二塁手を狙う渡邉選手に対しては「先日会った時に、『このままレギュラー取ってしまえよ』と伝えた。彼のヒットには執念を感じる。今日も(3打席時点で)1死球2四球と3出塁」と、日々成長を続ける若手に期待を寄せた。
オープナー&守備シフトの賛否、のはずが…
岩本さんは、日本ハムが導入しているメジャー式のオープナーや守備シフトについても言及。
オープナーを務めた堀投手に関しては、「ゆくゆくは先発完投型になってほしい。すべてのピッチャーが100球で疲れるというイメージは間違い。100球理論はメジャーリーグが中4日で回すため。メジャー色を強くやっていたヒルマン監督もダルビッシュ有の投手能力を見たときに120球や140球投げて完投させていた。今のプロ野球はそういうピッチャーを作ろうとしていない」と指摘。
「ピッチャーは打者二巡、三巡になると捕まってしまうことが多い。ショートスターターだと一巡目しか対戦しないのでメリットはあるが、それしかできなくなる。完投能力のある有原とかだと、二巡目、三巡目に対応できる投球の引き出しが多い」「宮西とかエキスパートは別格。積み重ねて掴んだ300ホールドという輝かしい数字。ただ、リリーバーは一つの失敗ですごく叩かれる。彼らが新聞に載る時は打たれた時だけ。若い投手にはスタミナと、同じ打者と2回3回と対戦するときのクレバーさを身につけて欲しい」と語った。
また、西武の森友哉捕手の打席で三塁手が極端に二塁側に寄った守備シフトを敷いたが、打球は無情にも誰もいない三塁方向へ。ショート中島選手がなんとか追いついたが、内野安打となった。
副音声で実況を担当した近藤祐司さんがシフトビーターヒット(守備シフトを破るヒット)について説明すると、岩本さんは「ビーターって北海道でよく作られている砂糖の原料?(ビート)」と返答。そこから話はなぜか北海道の大豆やトウモロコシ、藁、牧草など飼料穀物の話に脱線していく一幕も。
二人のゆるすぎる副音声放送に、視聴者からは、
「日ハムサードを一二塁間に置くシフト→森が無人のサードに内野安打→シフトビーターヒット→ビーター→ビート→大豆→藁→飼料穀物の話にまで発展する副音声がありましてね…」
「副音声の解説が面白すぎて試合に集中できないwww(褒めてる)」
「令和最初のファイターズ中継(BS12)。副音声(岩本勉/近藤祐司)がいつもの中継より過激で面白い(^-^; 」
「BS12のプロ野球中継、副音声でビジター応援放送、これいいな〜。今日は西武寄りの実況で我慢だな、と思っていたら、副音声でガチガチ日ハム贔屓のガンちゃんの解説♪近藤さんとの掛け合いも最高!楽しいよ〜」
「ビジター中継の時。 どうしても、ホーム寄りの実況&解説放送となりがち。 副音声でのビジター応援放送(居酒屋放送)。 令和の時代、このパターンは必要かも。楽しすぎるわ(笑)」
「はむほー!令和初勝利 BS12の副音声が本当に脱線しまくりで居酒屋放送だったけれどおもしろかったww 」
などの声が上がった。
次回は、5月16日の東北楽天ゴールデンイーグルスvs北海道日本ハムファイターズ戦を放送。主音声の実況を中田浩光さん、解説を川崎憲次郎さんが、副音声の実況を近藤祐司さん、解説を田中幸雄さんが務める。
記事提供:ココカラネクスト
2019年09月26日公開
9月24日に放送された「BS12プロ野球中継2019」東北楽天ゴールデンイーグルスVS福岡ソフトバンクホークス戦(○楽天4-2ソフトバンク●)では、副音声のゲストに池田親興さん、斉藤和巳さんを招いてビジター応援放送を行った。
2019年09月24日公開
9月19日に放送された「BS12プロ野球中継2019」千葉ロッテマリーンズVS東北楽天ゴールデンイーグルス戦(●ロッテ0-2楽天○)では、副音声の解説に楽天OBの礒部公一さんを招いてビジター応援放送を行った。
2019年09月10日公開
9月6日に放送された「BS12プロ野球中継2019」東北楽天ゴールデンイーグルスVS埼玉西武ライオンズ戦(●楽天4-5西武○)では、副音声の解説に西武OBの小関竜也さんを招いてビジター応援放送を行った。
2019年09月05日公開
9月4日に放送された「BS12プロ野球中継2019」福岡ソフトバンクホークスVS東北楽天ゴールデンイーグルス戦(○ソフトバンク5-1楽天●)では、副音声のゲストに楽天OBの聖澤諒さん、枡田慎太郎さんを招いてビジター応援放送を行った。
2019年09月03日公開
8月31日に放送された「BS12プロ野球中継2019」東北楽天ゴールデンイーグルスVS北海道日本ハムファイターズ戦(○楽天1-0日本ハム●)では、副音声の解説に岩本勉さんを招いてビジター応援放送を行った。
2019年08月26日公開
8月24日に放送された「BS12プロ野球中継2019」千葉ロッテマリーンズVS福岡ソフトバンクホークス戦(○ロッテ9-5ソフトバンク●)では、副音声の解説に元ソフトバンクホークスの攝津正さん、ゲストに声優の内田真礼さんを招いてビジター応援放送を行った。
今シーズンはドカベンと一緒にパ・リーグ戦を応援!大好評のビジター応援放送も副音声でお届けします。ホームファンは主音声で、ビジターファンは副音声で!
女子プロゴルファーや、タレント、モデル、インスタグラマーたちがペアを組み、3チーム対抗のペアマッチで、9ホールをラウンド。ホールごとに獲得した合計ポイントによって優勝チームが決定!ヒロインの座をつかむチームは!?
あの完全試合の感動をもう一度。佐々木朗希投手&松川虎生捕手バッテリーによる完全試合をプレーはノーカットで、解説は谷繁さん、斉藤和巳さんを迎えてお届け!副音声は有藤さん&吉田さんによる当日の実況で放送!
ゴルフが今より上手くなってもっと楽しめるようになるためにはどうすればいいの?? ゴルフの本当の楽しさを考える番組、それが「ゴル★パラ」!!
中国・アジアドラマ
<日本初放送>
唐の時代に生きる若者の成長を描いた正統派時代劇
出演:李一桐(リー・イートン)、許凱(シュー・カイ)
ジャンル:歴史
スポーツ番組
今シーズンはドカベンと一緒にパ・リーグ戦を応援!大好評のビジター応援放送も副音声でお届けします。ホームファンは主音声で、ビジターファンは副音声で!
無料アニメ番組
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』
韓国・韓流ドラマ
<無料BS初放送>―私の人生をかけた嘘が始まる ―
視聴率女王イ・ユリが、実の娘の養母を熱演!偽りの愛が真実の愛に変わる感性サスペンスメロドラマ
出演:イ・ユリ、ヨン・ジョンフン
ジャンル:サスペンス
韓国・韓流ドラマ
韓国人初のオスカー女優ユン・ヨジョンの主演作!狙え、人生大逆転!ワケアリ宿泊客の笑いあり涙ありロマンスありのヒューマンラブコメディ!
出演:ユン・ヨジョン、パク・セワン
ジャンル:ラブコメディ