
■サザンオールスターズ『C調言葉に御用心』
作詞:桑田佳祐
作曲:桑田佳祐
編曲:サザンオールスターズ
弦・管編曲:新田一郎
1979年10月25日
第1回「A面に入れたいサザンの名曲」の冒頭でかけた曲。『ザ・カセットテープ・ミュージック』の歴史はサザンから始まりました。思えば、このことは実に象徴的だったと思います。今や「国民的ブランド」となった結果として、その音楽性の凄みが十分に理解されていない、理解の伸びしろがあるバンド=サザンオールスターズに対して、その凄みをあらためて測る、言わば「新しいものさし」を提示する番組を。
特に重点を置いたのが、音楽理論をいかに分かりやすく表現するか。正直未だに、例えば、コード進行話などをすると、「マニアックだ」「小難しい」という反応になりがちなのですが、そうならずに、いかにポップにユニークに、音楽理論話を展開することに、心血を注いできた気がします(それでも、まだまだ小難しく響いたかもしれません。まだまだ修行が必要です……)。
というのは、音楽理論って、実は数学に近いところがあって、言ってみれば世界共通語(「西洋音楽をベースにした音楽では」と但し書きが付きますが)。むしろ歌詞の狭い話に入って、あーだこーだと小理屈ならぬ小解釈を書き連ねることの方が、どちらかと言えばマニアックで、数学的に、「1+1=2」「2×2=4」のように、誰もが疑いを持たずに理解できるパーツを組み立てて、解釈していくメソッドの方がポップなはずだ、と考えるからです。
ただ、そのメソッドには、まだまだ開発の伸びしろがあります。まだまだ修行だ。がんばりますよ。
――そもそも音楽雑誌といっても、なぜかあまり音楽のことを訊いてくれないんだ。『ロッキング・オン』なんかでも、話題になるのは歌詞の内容ばっかりだったりね。音楽評論ていうより文芸評論みたいだ。
――こっちは「この曲のコード進行が実は画期的なんだ」とか「こういうすごい音になったのは実はこういう録り方をしてて」とか、純音楽的に自慢したいことだっていっぱいあるのに、なぜかだれもそのことには触れない。興味がないらしい。渋谷陽一にも「死ぬほどロック聴いているのに、なんで音楽のことを訊かないんだ?」ってよく文句言ってたんだけど、どうもなかなかわかってもらえない。
『ロックで独立する方法』(太田出版)という本に書かれた言葉です。発言の主は――忌野清志郎!
この言葉に真正面から応えていくのが、『ザ・カセットテープ・ミュージック』という番組の意志でした。いや、意志です。またお会いできる機会が、どうもまた近々ありそうです。そのときまで「♪たまにゃ Makin’ love そうでなきゃ Hand Job」と、元気にお過ごしください。長生きしましょう。
2021年9月5日放送
第95回『歴史探訪~JPOPの歌い方~』のボーナス・トラックは、その「JPOPの歌い方」の始祖として、つまりは、岡村靖幸、佐野元春、桑田佳祐、矢沢永吉らの始祖として、日本で最初に「Baby!」を「ベイベエ!」と発音した萩原健一を、ボーカリストとしてリスペクトしたいと思う。
2021年8月8日放送
第94回「全日本名曲選手権」では、洋邦様々な名曲の名カバーを取り上げた。そこで今回は、まず、一時期大ブームとなった「カバーアルバム」のことを考えてみたいと思う。
2021年8月1日放送
第93回「オトナのためのジャニーズソング講座」のボーナス・トラックとして、昭和・平成・令和、3元号にわたるジャニーズ帝国の礎(いしずえ)=「たのきんトリオ」を世に知らしめるキッカケとなった、TBSドラマ『3年B組金八先生』(第1シリーズ)に関する音楽、通称「金八ポップス」=略称「K-POP」を取り上げてみたい(なお、この通称・略称は、いま私が勝手に作った俗称である)。
2021年7月11日放送
第92回「この曲聴くとお酒飲みたくなっちゃうよね」のボーナス・トラックとして、古今東西の「カクテル・ロック」をご紹介したい。これ、カクテルの名前がタイトルとなっている曲のこと。どんな曲がありますやら……。
2021年7月4日放送
第91回「昭和不良列伝」の私のパートで言いたかったことは「ロックの不良性とは、ビート(八分音符)とスウィング(三連符)の融合したところにある」。
2021年6月13日放送
第90回「第一回!不幸歌合戦」のボーナス・トラックとして、本編で『コンパートメント』を取り上げたユーミンによる、別の暗黒ソングをご紹介したい。
中国・アジアドラマ
<日本初放送>
唐の時代に生きる若者の成長を描いた正統派時代劇
出演:李一桐(リー・イートン)、許凱(シュー・カイ)
ジャンル:歴史
スポーツ番組
今シーズンはドカベンと一緒にパ・リーグ戦を応援!大好評のビジター応援放送も副音声でお届けします。ホームファンは主音声で、ビジターファンは副音声で!
無料アニメ番組
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』
韓国・韓流ドラマ
<無料BS初放送>―私の人生をかけた嘘が始まる ―
視聴率女王イ・ユリが、実の娘の養母を熱演!偽りの愛が真実の愛に変わる感性サスペンスメロドラマ
出演:イ・ユリ、ヨン・ジョンフン
ジャンル:サスペンス
韓国・韓流ドラマ
韓国人初のオスカー女優ユン・ヨジョンの主演作!狙え、人生大逆転!ワケアリ宿泊客の笑いあり涙ありロマンスありのヒューマンラブコメディ!
出演:ユン・ヨジョン、パク・セワン
ジャンル:ラブコメディ