
■薬師丸ひろ子『Woman “Wの悲劇”より』
作詞:松本隆
作曲:呉田軽穂
編曲:松任谷正隆
1984年10月24日
第75回の特集は「ア・テンション・プリーズ」。テンション・ノート、つまり9th や11th、13thの音を効果的に使っている曲を、聴きながら、弾きながら、さらには歌いながらご説明した。今回はその9th(ナインス)史上に残る傑作中の傑作をご紹介する。とは言え私は、この曲の名曲性について、あらゆるところで何度も書いて・話しているので、食傷気味だったらスイマセン。
薬師丸ひろ子『Woman ”Wの悲劇”より』(84年)のサビ=「♪ああ時の河を渡る船に オールはない」のところ。9th(ナインス)史上、いや歌謡曲史上に残る傑作フレーズだ。具体的には「♪(ああ時)の河(を渡)るふ(ね)」の( )内の音が9thで、(移動ドで)「レ・ファ・ラ」の和音の上でミの音程となっている。また続く「♪(オー)ルはな(い)」の( )内の音も同様で「ド・ミ・ソ」の和音に「レ」の音で乗っかっている。
言い換えると、この曲のサビはずっと全音(1音)分浮いているのであって、もっと言えば不協和音なのである。それを作った呉田軽穂(松任谷由実)もあっぱれで、また見事に歌いきった薬師丸ひろ子もあっぱれということになる。
松任谷由実はこう語っている。「コードに縛られないというか、どういう音でもぶつければそれなりの表情が出るのよ。コードの響きって色なのね。色彩なのよ。ドミソのコードにセブンスのB♭という音を加えれば、色が少し変わるんだと思う。それがBの音になったらパッと違う音になるとか」(『ルージュの伝言』角川書店)。
■ビートたけし&たけし軍団『抱いた腰がチャッチャッチャッ』
作詞:大津あきら
作曲:大沢誉志幸
編曲:井上鑑
1984年8月21日発売
次に9th や11th、13thなどの奇数系ではない偶数系=6thを取り上げたい。厳密にはテンション・ノートとは言わないかも知れないのだが、6thがもたらす明朗な響き、私は大好きである。
『Woman~Wの悲劇より』と同じ84年にリリースされた、ビートたけし&たけし軍団の隠れた名曲『抱いた腰がチャッチャッチャッ』。この曲のリフレイン=「♪チャッ・チャッ・チャッ・ッチャ・ッチャ・ッチャ・チャ」が(移動ドで)「ラ・ラ・ソ・ッラ・ッラ・ッラ・ソ」という音程になっていて、この「ラ」が6thの音となる。この「♪チャッ」(ラ)の響きがクセになるのだ。何というか、麻薬的な響きと言ってもいいほどに。
90年代前半、新宿歌舞伎町のカラオケスナックで、この部分を何度も歌い踊って、失神?昇天?するオヤジを、私は確かに見た。それを見て、私も、遠い世界に行きそうになった。「♪チャッ・チャッ・チャッ・ッチャ・ッチャ・ッチャ・チャ」。この6thは、危険だ!
2021年9月12日放送
第1回「A面に入れたいサザンの名曲」の冒頭でかけた曲。『ザ・カセットテープ・ミュージック』の歴史はサザンから始まりました。
2021年9月5日放送
第95回『歴史探訪~JPOPの歌い方~』のボーナス・トラックは、その「JPOPの歌い方」の始祖として、つまりは、岡村靖幸、佐野元春、桑田佳祐、矢沢永吉らの始祖として、日本で最初に「Baby!」を「ベイベエ!」と発音した萩原健一を、ボーカリストとしてリスペクトしたいと思う。
2021年8月8日放送
第94回「全日本名曲選手権」では、洋邦様々な名曲の名カバーを取り上げた。そこで今回は、まず、一時期大ブームとなった「カバーアルバム」のことを考えてみたいと思う。
2021年8月1日放送
第93回「オトナのためのジャニーズソング講座」のボーナス・トラックとして、昭和・平成・令和、3元号にわたるジャニーズ帝国の礎(いしずえ)=「たのきんトリオ」を世に知らしめるキッカケとなった、TBSドラマ『3年B組金八先生』(第1シリーズ)に関する音楽、通称「金八ポップス」=略称「K-POP」を取り上げてみたい(なお、この通称・略称は、いま私が勝手に作った俗称である)。
2021年7月11日放送
第92回「この曲聴くとお酒飲みたくなっちゃうよね」のボーナス・トラックとして、古今東西の「カクテル・ロック」をご紹介したい。これ、カクテルの名前がタイトルとなっている曲のこと。どんな曲がありますやら……。
2021年7月4日放送
第91回「昭和不良列伝」の私のパートで言いたかったことは「ロックの不良性とは、ビート(八分音符)とスウィング(三連符)の融合したところにある」。
80年代にカセットテープで聴いていたあの名曲。マキタスポーツとスージー鈴木の「音楽ずきおじさん」が独断で熱く語ります。
音楽情報と新しいライフスタイルの発信!個性溢れる様々なコーナーとキャストが毎週入れ替わりで番組を彩ります!
三沢あけみが、歌謡界の旧知の歌手仲間や後輩たちをゲストとして招いて「お茶会」を開催。 昭和歌謡の思い出話や最新の歌謡曲などの話に花を咲かせます。
MUSIC B.B.はJ-POP、アイドル、アニメ、声優、ゲームなど様々なエンターテインメントコンテンツを、音楽という目線で紹介する音楽情報TV番組です!!
韓国・韓流ドラマ
<無料BS初放送>―私の人生をかけた嘘が始まる ―
視聴率女王イ・ユリが、実の娘の養母を熱演!偽りの愛が真実の愛に変わる感性サスペンスメロドラマ
出演:イ・ユリ、ヨン・ジョンフン
ジャンル:サスペンス
無料アニメ番組
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』
中国・アジアドラマ
「招揺(しょうよう)」のバイ・ルー&「永遠の桃花」のライ・イー、世紀の美麗カップル誕生! キュートな“男前”ヒロインと高貴なツンデレ当主。相性最悪の 2 人がタッグを組んだら、まさかの恋が始まった!?
出演:バイ・ルー、ライ・イー
ジャンル:歴史ファンタジー
スポーツ番組
今シーズンはドカベンと一緒にパ・リーグ戦を応援!大好評のビジター応援放送も副音声でお届けします。ホームファンは主音声で、ビジターファンは副音声で!
韓国・韓流ドラマ
<BS初放送>2PM のテギョンが、死の瞬間が見える特別な能力を持つ男を演じる!20年にわたる連続殺人事件に隠された真実と、悲しき因縁が交差する最高にスリリングなサスペンス・ロマンス!
出演:テギョン(2PM)、イ・ヨ二
ジャンル:サスペンス