
■クイーン『ボヘミアン・ラプソディ』
作詞:フレディ・マーキュリー
作曲:フレディ・マーキュリー
発売:1975年
特番「BS12は12歳!ハワ恋カセット4時間スペシャル」のボーナス・トラックとして、オンエアでも紹介した「歌いたくなるブライアン・メイ(クイーン)のギターソロ」を、あと2曲紹介しておく。
ていうか、オンエアではクイーン『セイヴ・ミー』(1980年)と『愛にすべてを(Somebody to Love)』(1977年)のギターソロを歌ったのだが、それは私の感覚がいびつなのであって、普通に考えるとクイーンの「歌いたくなるギターソロ」と言えば、『ボヘミアン・ラプソディ』の、あのギターソロだろう。
ギターソロが、曲の中での1つ目のピークとなっている。メロディが駆け上がって駆け下りてくる。あのソロの音形を感動的と言わずして何を感動的というのか。「♪ソ・ミー・ミーレド・ソー・ミ・ラー・ラーシド・ラシド・レー・レミファソラー」……あのギターソロは階名で歌うと盛り上がると思う。ぜひチャレンジしてほしい、機会があれば。あるのか?
■クイーン『ドント・ストップ・ミー・ナウ』
作詞:フレディ・マーキュリー
作曲:フレディ・マーキュリー
発売:1978年
クイーンの「歌いたくなるギターソロ」をもう1つ挙げるとすると、日本でも大人気のこの曲となる。その曲は不思議で、ギターソロのメロディの方が、歌メロよりも「歌いたくなる音形」となっている。
言い替えると、ギターソロにおいても、安易にアドリブに頼らず、しっかりとアレンジメントされたメロディを「作曲」するという、ブライアン・メイの真摯なスタンスが強く感じられるギターソロである。
「♪ミーミ・ーミレド・ミーミ・ー・レドシド・ー・ファミッレ・ッドッミ・ーレミレ・ミレソー」。『ボヘミアン・ラプソディ』のソロよりも、さらに歌メロっぽいので、歌詞をハメるといいと思った。これもどこかで披露してみたい。機会があれば。あるのか?――「♪俺は 風になるのさ 誰が何と言っても 止めてくれるな おっかさん 俺は止まらない 流れ星」。
2021年9月12日放送
第1回「A面に入れたいサザンの名曲」の冒頭でかけた曲。『ザ・カセットテープ・ミュージック』の歴史はサザンから始まりました。
2021年9月5日放送
第95回『歴史探訪~JPOPの歌い方~』のボーナス・トラックは、その「JPOPの歌い方」の始祖として、つまりは、岡村靖幸、佐野元春、桑田佳祐、矢沢永吉らの始祖として、日本で最初に「Baby!」を「ベイベエ!」と発音した萩原健一を、ボーカリストとしてリスペクトしたいと思う。
2021年8月8日放送
第94回「全日本名曲選手権」では、洋邦様々な名曲の名カバーを取り上げた。そこで今回は、まず、一時期大ブームとなった「カバーアルバム」のことを考えてみたいと思う。
2021年8月1日放送
第93回「オトナのためのジャニーズソング講座」のボーナス・トラックとして、昭和・平成・令和、3元号にわたるジャニーズ帝国の礎(いしずえ)=「たのきんトリオ」を世に知らしめるキッカケとなった、TBSドラマ『3年B組金八先生』(第1シリーズ)に関する音楽、通称「金八ポップス」=略称「K-POP」を取り上げてみたい(なお、この通称・略称は、いま私が勝手に作った俗称である)。
2021年7月11日放送
第92回「この曲聴くとお酒飲みたくなっちゃうよね」のボーナス・トラックとして、古今東西の「カクテル・ロック」をご紹介したい。これ、カクテルの名前がタイトルとなっている曲のこと。どんな曲がありますやら……。
2021年7月4日放送
第91回「昭和不良列伝」の私のパートで言いたかったことは「ロックの不良性とは、ビート(八分音符)とスウィング(三連符)の融合したところにある」。
80年代にカセットテープで聴いていたあの名曲。マキタスポーツとスージー鈴木の「音楽ずきおじさん」が独断で熱く語ります。
「カラフルパレット」Yu-ki・あきひろが、ナビゲートする音楽情報番組です。
藤森美伃、金村ひろし、伊達悠太がMCをつとめる、朝のさわやか歌謡曲番組。
三沢あけみが、歌謡界の旧知の歌手仲間や後輩たちをゲストとして招いて「お茶会」を開催。 昭和歌謡の思い出話や最新の歌謡曲などの話に花を咲かせます。
音楽情報と新しいライフスタイルの発信!個性溢れる様々なコーナーとキャストが毎週入れ替わりで番組を彩ります!
スポーツ番組
今シーズンはドカベンと一緒にパ・リーグ戦を応援!大好評のビジター応援放送も副音声でお届けします。ホームファンは主音声で、ビジターファンは副音声で!
中国・アジアドラマ
「招揺(しょうよう)」のバイ・ルー&「永遠の桃花」のライ・イー、世紀の美麗カップル誕生! キュートな“男前”ヒロインと高貴なツンデレ当主。相性最悪の 2 人がタッグを組んだら、まさかの恋が始まった!?
出演:バイ・ルー、ライ・イー
ジャンル:歴史ファンタジー
無料アニメ番組
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』
韓国・韓流ドラマ
<BS初放送>2PM のテギョンが、死の瞬間が見える特別な能力を持つ男を演じる!20年にわたる連続殺人事件に隠された真実と、悲しき因縁が交差する最高にスリリングなサスペンス・ロマンス!
出演:テギョン(2PM)、イ・ヨ二
ジャンル:サスペンス
無料ドラマ・映画
世界各国の名作・佳作洋画を選りすぐってお届けします。