
■加橋かつみ『愛は突然に』
作詞:加橋かつみ
作曲:荒井由実
編曲:玉木宏樹
1971年5月1日
桑田佳祐や山下達郎のレア音源をお届けした第48回「ポツンと一曲」のボーナストラックとして、ここではユーミンの「ポツンと一曲」をお届けしたい。今回は荒井由実時代、つまりユーミンのキャリア最初期に、作家として他のシンガーに提供した曲をご紹介する。
まずは作曲家としてのデビュー作。元ザ・タイガースの加橋かつみに提供したこの曲である。ユーミンの作家デビューがこの曲だったと噂には聞いていたが、実際に音源を聴いたのは97年に発売されたコンピレーションCD『「いちご白書」をもう一度~荒井由実作品集』によって。
「和製プロコル・ハルム」とでもいうべきサウンドである。初期ユーミンはプロコル・ハルムの影響が強く、2012年は競演ツアーまで開催するのだが、この曲ではそんなプロコル・ハルムからの影響がモロに出ている。そしてこの曲の延長線上に生まれるのが、あの名曲『ひこうき雲』である。
■太田裕美『袋小路』
作詞:松本隆
作曲:荒井由実
編曲:林哲司
1975年12月5日
アルバム『心が風邪をひいた日』収録
同じくコンピレーションCD『「いちご白書」をもう一度~荒井由実作品集』から。太田裕美の名作アルバム『心が風邪をひいた日』に収録された名曲。何といってもスタッフがすごい。「作詞:松本隆、作曲:荒井由実、編曲:林哲司」だから、80年代を席巻するメンバーが、その5年前、太田裕美の周りに集結していたこととなる。
また「松本隆=荒井由実」ということは、後に松田聖子のヒット曲を量産したソングライターチーム=「松本隆=呉田軽穂」の初期作ということにもなる。このコンビの相性の良さは、75年の段階ですでに発揮されていたということだ。アルバム『心が風邪をひいた日』には、このコンビによるもう1つの名曲『ひぐらし』(サイモン&ガーファンクル『アメリカ』の日本版という趣き)も入っているので、ぜひ聴いてみてほしい。
こういう曲を聴いていると、つくづく「荒井由実時代のユーミンはいいなぁ」と思ってしまいがちだ。そんな流れで「荒井ユーミン・対・松任谷ユーミン」の二元論になってしまいがちなのだが、私の区分はもうちょっと複雑で「『NO SIDE』以前・対・『DA・DI・DA』以降」というものだ。無論私は前者を好む者である。
2021年4月11日放送
第86回「バンドやろうよ2」のボーナス・トラックとして、バンドの背骨である「リズムセクション」のことを取り上げたい。「リズムセクション」、音楽に興味のない方には耳馴染みのない言葉だろう。「バンドの中のリズム担当」くらいの意味で、定義は曖昧なのだが、一般的にはドラムスとベースのことを指す場合が多い。
2021年4月4日放送
ちょうど40年前の1981年を特集した第85回のボーナス・トラックとして、81年3月21日に発売された大滝詠一の傑作中の傑作『A LONG VACATION』(ロンバケ)のことを書いておきたい。
2021年3月14日放送
第84回の企画「スメル歌謡祭」で私は、はっぴいえんど『12月の雨の日』の「雨」が、いつ、どこで降ったものなのかという謎を、丹念に検証した(正解「1969年11月30日夜、六本木通り西麻布近辺の雨」)。というわけで、今回のボーナス・トラックは「松本隆の『匂い』を嗅ぎまくる!」と題して、松本隆系スメルを嗅いでいきたい。
2021年3月7日放送
第83回「ルパン三世と大人のアニソン特集」のボーナス・トラックとして今回は、番組の中で何度か触れていて、個人的にも敬愛する作曲家・小林亜星のアニメ作品を振り返りたいと思う。
2021年2月14日放送
第82回「歌謡曲における女性像の変容と変遷」のボーナス・トラックは、番組本編でも触れた、阿久悠の作詞世界における女性像を見ていきたいと思う。
2021年2月7日放送
第81回「自宅で上達!カラオケ教室」のボーナス・トラックは、日本の歌謡曲ボーカルの最高峰である、ちあきなおみの話をしたいと思う。
韓国を代表するトップアーティストから注目新人アイドルまで、日本語字幕入りで楽しめるミュージックショー!
80年代にカセットテープで聴いていたあの名曲。マキタスポーツとスージー鈴木の「音楽ずきおじさん」が独断で熱く語ります。
北川大介とさくら舞が組み、有望新人からスターまで幅広くゲストを招き、「歌手を目指すきっかけとなった心の一曲」や「デビューのいきさつ」など普段聞けないようなトークを展開しながら、最新曲を紹介いたします。
日本発のハイブリッド・ロカビリーを発信する”ROCK`A BEAT TOKYO”レーベルが提供する最新ロカビリー番組です。
MUSIC B.B.はJ-POP、アイドル、アニメ、声優、ゲームなど様々なエンターテインメントコンテンツを、音楽という目線で紹介する音楽情報TV番組です!!
中国ドラマ
ヤン・ミー×マーク・チャオ主演、ラブロマンス史劇。純愛、引き裂かれる愛、記憶をなくしたヒロイン…三世に渡る一途な愛と激動の運命!何度生まれ変わっても、私は貴方とめぐり会う―
韓国・韓流ドラマ
<BS初放送>27歳の高校生が恋と勉学、復讐に突き進む!ユ・スンホ主演のリベンジラブコメディ!
全16話(韓国語・日本語字幕)
中国ドラマ
<BS初放送>日本でも大ヒット!桃花シリーズ第2弾!「永遠の桃花~三生三世~」スタッフ×主演チャン・チェンで贈る、“涙必至” のエモーショナルラブ史劇!この愛で、運命をも変えてみせる――
韓国・韓流ドラマ
<BS初放送>人気急上昇中の俳優キム・ソノ主演!熱血新人警察官×冷静エリート警察官の恋の行方は・・・?ソウルの地下鉄を舞台に正反対な2人が繰り広げる痛快捜査ラブ・コメディ!
無料アニメ番組
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』