
■ヒカシュー『パイク』
作詞:巻上公一
作曲:山下康
1980年7月21日発売
今回は第43回「たのしいプログレの聴き方講座」のボーナス・トラック。「プログレ」の定義を「普通のポップスとは違った、一筋縄ではいかない音楽」とするならば、1980年、中2の私にとってのプログレはヒカシューだった。80年の夏はテクノポップの夏。YMOは別格として、プラスチックスとヒカシューばかり聴いていた夏。どちらかと言えばプラスチックス派の私だったが、ヒカシューのアルバム『夏』も繰り返し聴いた。
『パイク』は、そのアルバム『夏』からのシングルカット。「映画『チェンジリング』日本版主題歌」と言っても、覚えている人も少なかろう。「♪ララ・ドド・ララ・ソソ・ララ・ドド・ララ・ミミ」というリフは、マイケル・ジャクソン『ビリージーン』に似ているが、思わず踊りたくなる『ビリージーン』に対して『パイク』の、まったくドライブしない不気味なビート感は、まさにプログレ、まさにヒカシュー。
80年の夏にYMOばかり聴いていた人は、その後、少々理屈っぽい人になっていった気がするが、プラスチックスやヒカシューまで飲み込んだ人とは、少年時代に多様な価値観を共有し合った「同志」として、話が合いそうだ。
■ヒカシュー『ビノ・パイク』
作曲:山下康
アルバム『夏』より
1980年7月21日発売
「プログレ」と言えば変拍子というイメージがあるが、この『ビノ・パイク』は、ヒカシュー『夏』に収録された7拍子の曲。おそらく私が生まれて初めて聴いた変拍子の曲だと思う。
その後私は、テレビ番組で、生活向上委員会というバンドの『変態七拍子』を見て驚愕。さらにはビートルズの7拍子=『愛こそはすべて』(厳密には4拍子+3拍子)や、番組内でも取り上げたサザンオールスターズ『古戦場で濡れん坊は昭和のHero』などを聴いて、7拍子を体感していく。
『パイク』と違ってこちらはインストゥルメンタルで、(おそらく)完全打ち込みの「ザ・テクノ」という音。『マスク』、『ふやけた■■』(誤植ではなく正式な表記)、『スイカの行進』、『ビノ・パイク』という、アルバム『夏』のB面4曲の並びは空前絶後。この4曲を聴いていなかったら、私はもっとまともな人生を歩んでいたかも知れない。
2021年9月12日放送
第1回「A面に入れたいサザンの名曲」の冒頭でかけた曲。『ザ・カセットテープ・ミュージック』の歴史はサザンから始まりました。
2021年9月5日放送
第95回『歴史探訪~JPOPの歌い方~』のボーナス・トラックは、その「JPOPの歌い方」の始祖として、つまりは、岡村靖幸、佐野元春、桑田佳祐、矢沢永吉らの始祖として、日本で最初に「Baby!」を「ベイベエ!」と発音した萩原健一を、ボーカリストとしてリスペクトしたいと思う。
2021年8月8日放送
第94回「全日本名曲選手権」では、洋邦様々な名曲の名カバーを取り上げた。そこで今回は、まず、一時期大ブームとなった「カバーアルバム」のことを考えてみたいと思う。
2021年8月1日放送
第93回「オトナのためのジャニーズソング講座」のボーナス・トラックとして、昭和・平成・令和、3元号にわたるジャニーズ帝国の礎(いしずえ)=「たのきんトリオ」を世に知らしめるキッカケとなった、TBSドラマ『3年B組金八先生』(第1シリーズ)に関する音楽、通称「金八ポップス」=略称「K-POP」を取り上げてみたい(なお、この通称・略称は、いま私が勝手に作った俗称である)。
2021年7月11日放送
第92回「この曲聴くとお酒飲みたくなっちゃうよね」のボーナス・トラックとして、古今東西の「カクテル・ロック」をご紹介したい。これ、カクテルの名前がタイトルとなっている曲のこと。どんな曲がありますやら……。
2021年7月4日放送
第91回「昭和不良列伝」の私のパートで言いたかったことは「ロックの不良性とは、ビート(八分音符)とスウィング(三連符)の融合したところにある」。
中国・アジアドラマ
「招揺(しょうよう)」のバイ・ルー&「永遠の桃花」のライ・イー、世紀の美麗カップル誕生! キュートな“男前”ヒロインと高貴なツンデレ当主。相性最悪の 2 人がタッグを組んだら、まさかの恋が始まった!?
出演:バイ・ルー、ライ・イー
ジャンル:歴史ファンタジー
スポーツ番組
今シーズンはドカベンと一緒にパ・リーグ戦を応援!大好評のビジター応援放送も副音声でお届けします。ホームファンは主音声で、ビジターファンは副音声で!
無料アニメ番組
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』
韓国・韓流ドラマ
<BS初放送>それぞれの秘密と恋が予測不能のブラック・ラブコメディ!妻・クールな女流推理作家 VS 夫・浮気のプロの離婚弁護士、プロポーズで誓った約束は“浮気したら死ぬ”。
出演:チョ・ヨジョン、コ・ジュン
ジャンル:ラブコメディ
韓国・韓流ドラマ
<BS初放送>連続殺人事件を追う刑事と誘拐された姪を捜し求める女性が史上最悪のテロ犯に立ち向かい事件の秘密を暴くミステリー・スリラー!
出演:ユ・ジェミョン、オム・テグ
ジャンル:ミステリー