
■憂歌団『パチンコ~ランラン・ブルース』
作詞:木村秀勝
作曲:木村秀勝
編曲:憂歌団
1977年3月25日
アルバム『生聞59分』収録
番組でも紹介した高湿度ボーカル。大阪を、いや日本を代表する「天使のダミ声」=木村充揮を擁する憂歌団、最初期の名曲である。冒頭からいきなり炸裂する「♪パチンコ、パチンコ!」の水も滴(したたる)るようなウェットなシャウトはどうだ。壮絶を超えて凄絶である。
そのウェットなテイストは実に大阪的だとも言えよう。ここで言う「大阪」とはキタ(梅田)やミナミ(なんば)ではなく、ミナミのもうちょっとミナミ側=天王寺(てんのうじ)から生野区、平野区あたりのイメージだ。それはつまり、スージー鈴木少年が青春時代を過ごしたあたりに程近い。
「アメリカ人に聴かせて恥ずかしくない日本のロック」がどれほどあるかと考える。そういう音楽として、真っ先に思い浮かぶ代表が憂歌団だ。
憂歌団の音楽を、本場のブルースの優秀な模倣と捉えるのは間違い。それ、全然違う。本場の「ブルー”ズ”」を大阪的に勝手に解体し、勝手に再構築した「ブルー”ス”」――それこそが憂歌団の音楽だと思う。だから憂歌団は、アメリカ人に聴かせても何ら恥じ入ることはない、むしろ誇らしく感じるだろう。
■木村充揮『天王寺』
作詞:木村充揮
作曲:木村充揮
1997年3月19日
アルバム『僕らのハウス』収録
天王寺話を続ける。木村充揮がキタ(梅田)系でもミナミ(なんば)系でもなく「天王寺系」だという話の続き。天王寺とは、梅田、なんばに続く大阪第三のターミナル。関西空港や和歌山方面への玄関口。最近では「あべのハルカス」が賑わっているあたり。
非大阪人(外国人旅行者含む)にとっての大阪のイメージは、キタとミナミに集約されると思う。逆に言えば、キタやミナミは、非大阪人に向けて、典型的な大阪イメージを装っている・演じている感がある。
話は違うが、やしきたかじん『やっぱ好きやねん』という曲があり、どうも最近、非大阪人にとっての「典型的な大阪イメージ」を代表する曲になっているフシがあるのだが、私のような大阪人にとって、あの曲にそういうイメージを背負わせることには、正直違和感が強い。
「大阪人にとっての典型的な大阪イメージの曲」、それが大き過ぎるのなら「天王寺人にとっての典型的な天王寺イメージの曲」は、この曲において他にはない。歌詞を検索していただきたい。ラジオ番組で浜村淳が木村充揮に向かって「この歌詞は、何にも言うてへん。ただあるがままを歌っているだけやん(笑)」と言っていた。キタやミナミは何かを声高に言う。対して「何にも言うてへん」――なんと天王寺的な!
2021年9月12日放送
第1回「A面に入れたいサザンの名曲」の冒頭でかけた曲。『ザ・カセットテープ・ミュージック』の歴史はサザンから始まりました。
2021年9月5日放送
第95回『歴史探訪~JPOPの歌い方~』のボーナス・トラックは、その「JPOPの歌い方」の始祖として、つまりは、岡村靖幸、佐野元春、桑田佳祐、矢沢永吉らの始祖として、日本で最初に「Baby!」を「ベイベエ!」と発音した萩原健一を、ボーカリストとしてリスペクトしたいと思う。
2021年8月8日放送
第94回「全日本名曲選手権」では、洋邦様々な名曲の名カバーを取り上げた。そこで今回は、まず、一時期大ブームとなった「カバーアルバム」のことを考えてみたいと思う。
2021年8月1日放送
第93回「オトナのためのジャニーズソング講座」のボーナス・トラックとして、昭和・平成・令和、3元号にわたるジャニーズ帝国の礎(いしずえ)=「たのきんトリオ」を世に知らしめるキッカケとなった、TBSドラマ『3年B組金八先生』(第1シリーズ)に関する音楽、通称「金八ポップス」=略称「K-POP」を取り上げてみたい(なお、この通称・略称は、いま私が勝手に作った俗称である)。
2021年7月11日放送
第92回「この曲聴くとお酒飲みたくなっちゃうよね」のボーナス・トラックとして、古今東西の「カクテル・ロック」をご紹介したい。これ、カクテルの名前がタイトルとなっている曲のこと。どんな曲がありますやら……。
2021年7月4日放送
第91回「昭和不良列伝」の私のパートで言いたかったことは「ロックの不良性とは、ビート(八分音符)とスウィング(三連符)の融合したところにある」。
無料アニメ番組
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』
中国・アジアドラマ
<日本初放送>ツォン・シュンシー×リャン・ジェイ主演!オレ様“ではない”院長と“崖っぷち”小児科医が贈るヒーリング・ラブロマンス!
出演:ツォン・シュンシー、リャン・ジェイ
ジャンル:ラブロマンス
無料ドラマ・映画
命知らずの個性派集団“Aチーム”の活躍を描く、80年代を代表する痛快アクション・アドベンチャー。
韓国・韓流ドラマ
<無料BS初放送>イ・ハニ×イ・サンユン主演の痛快アクションラブコメディ!強く、美しく、破天荒なダークヒロイン現る!
出演:イ・ハニ、イ・サンユン
ジャンル:ラブコメディ
韓国・韓流ドラマ
チュ・ジフンとチ・チャンウクの夢の競演!若き天才ピアニストの波乱万丈の人生を描くラブロマンス。
出演:チュ・ジフン、チ・チャンウク
ジャンル:ラブロマンス