
別れといえば、傑作ドラマTBS系『3年B組金八先生』だろうということで、今回は、『金八先生』の卒業式の回を思い出させる、あの曲とあの曲をご紹介。
■海援隊『贈る言葉』
79年10月から2クール放映された、TBS系『3年B組金八先生』第1シリーズの主題歌にして、今や「日本の卒業式の主題歌」となっている1曲。
このシリーズと言えば、何といっても「十五歳の母」。中3にして妊娠してしまった浅井雪乃(杉田かおる)を、クラス全員で支えていく姿が感動を呼んだ。
『贈る言葉』といえばイントロだと思う。美しく鳴り響くストリングスは、卒業式当日の夜明けのイメージだ。金八先生(武田鉄矢)自身による、やや暑苦しい歌詞よりも、この曲は、特にイントロにおけるサウンド作りだ。
この曲以外にも、挿入歌として、海援隊『母に捧げるバラード』や、オフコース『さよなら』、永井龍雲『道標ない旅』などが使われた『金八先生』第1シリーズは、ドラマ全体に「ニューミュージックの香り」がしていた。裏番組の『太陽にほえろ!』は、井上堯之バンドによる「ロックの香り」が強く、ニューミュージック対ロックのガチンコ対決となっていた。
余談だが、第1シリーズの3年B組の教室には、山田麗子(三原じゅん子)と沢村正次(田原俊彦)と星野清(近藤真彦)が、斜め一直線で座っていた。この3人が数年後、歌番組で共演することになるなど、本人たちも思っていなかったろう。
■海援隊『人として』
とはいえ、『金八先生』と言えば、80年の秋から始まった第2シリーズに尽きる。テレビドラマ史上に残る大傑作。個人的にも、同じくTBSで放映された山田太一ドラマ=『岸辺のアルバム』『ふぞろいの林檎たち(パートⅠ)』と並んで、史上3本の指に入る。
シリーズの核をなすのは「腐ったミカンの方程式」。荒谷二中から放り出される形で桜中学に来た不良学生=加藤優(直江喜一)が更生していくストーリー。加藤と松浦悟(沖田浩之)が逮捕されるシーンで流れた中島みゆき『世情』は、私世代の多くの人の心に刻まれた。
注目すべきは、アレンジを大村雅朗が手がけていること。松田聖子を手がけて以降「80年代ポップスの音を作った男」とでも言うべき大活躍を見せるが、79~80年ぐらいは、フォーク系ニューミュージックの音作りで手腕を発揮していた。この『人として』における、カントリーフレーバー溢れる音作りなど「ザ・ニューミュージック」という感じだ。
第2シリーズの再放送を録画した何度も見ている。そう言えば最近ドラマの再放送が減っている気がする。権利関係の問題も色々とあるのだろうが、過去を振り返らないことは、カルチャーシーンを必ず脆弱にしていく。何度も再放送してほしい。特に『金八先生』第2シリーズと、『岸辺のアルバム』、『ふぞろいの林檎たち(パートⅠ)』は。
2021年1月10日放送
第80回『よくわかるペンタトニック講習会』で少し触れた「70年代前半の吉田拓郎によるペンタトニックのメロディが、いかに衝撃的だったか」という話について、このコラムで補足しておきたい。
2021年1月3日放送
2021年新年早々の第一発目、第79回『ボクの音楽~杉山清貴編~』の中で、私(スージー鈴木)が、ショッキング・ブルー『ヴィーナス』と『ドリフのズンドコ節』(ともに69年)のリフが似ているという話をしたので、今回はその補論として、ザ・ドリフターズについて書きたいと思う。
2020年12月13日放送
第78回『第4回 輝く!日本カセットテープ大賞』の中で私は、「1995年のツツミ♭京平」という話をした。
2020年12月6日放送
第77回『KOTOSHI NO OWARI 2020』のボーナス・トラックとして、今回は、番組内で触れられなかった「今年の名曲」をご紹介する。
2020年11月8日放送
第76回「サビサラダ特集」で私は、俗に言う「大サビ」を特集した。この言葉、意味は曖昧だが、要するに、曲の最後の「ここ一番!」というところで出て来るメロディ、ぐらいの意味で解釈してほしい。
2020年11月1日放送
第75回の特集は「ア・テンション・プリーズ」。テンション・ノート、つまり9th や11th、13thの音を効果的に使っている曲を、聴きながら、弾きながら、さらには歌いながらご説明した。今回はその9th(ナインス)史上に残る傑作中の傑作をご紹介する。
韓国を代表するトップアーティストから注目新人アイドルまで、日本語字幕入りで楽しめるミュージックショー!
80年代にカセットテープで聴いていたあの名曲。マキタスポーツとスージー鈴木の「音楽ずきおじさん」が独断で熱く語ります。
EXO、SEVENTEEN、AB6IX、テヨン(少女時代)らによる超豪華ステージ!
BTS、SEVENTEENら豪華アーティストが結集!2019年1月15日に韓国ソウル・コチョクスカイドームで開催された「第28回ソウルミュージックアワード2019」
MUSIC B.B.はJ-POP、アイドル、アニメ、声優、ゲームなど様々なエンターテインメントコンテンツを、音楽という目線で紹介する音楽情報TV番組です!!
中国ドラマ
清朝最盛期、陰謀渦巻く後宮で、女官から皇后へと上り詰めた型破りな女性がいた――。
中国ドラマ
<BS 初放送>
記憶を失った美しき姫と、彼女を愛した 3 人の貴公子…。それぞれの秘密が明かされるとき真実の愛があふれ出す、ドラマティック・ラブ史劇!
韓国・韓流ドラマ
<BS初放送>
1秒で恋に落ちました。冷血わがままボスと熱血ひたむき秘書の嘘から始まる一目ぼれ!?胸キュン度120%ときめきラブストーリー!
無料アニメ番組
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』
中国ドラマ
<日本初放送>
映画業界の実力派×中国ドラマの名手が集結!人気急上昇中の実力派俳優リー・イートン×リー・シエンのダブル主演でおくる、アクション・ラブ史劇!