
マキタスポーツとスージー鈴木が大阪に出張!
「音楽ずきおじさんの慰安旅行」と題して、大阪の名所をぶらぶらしながらその場所や気分にちなんだ80年代音楽を聴いていきます。
スージー鈴木の母校の高校を訪れたり、アメ村で山下達郎のディスコミュージックを堪能したり、熱々のたこ焼きをほおばったり・・・大阪で80年代音楽と旅を楽しむ1時間です。
また地元FM局の生放送にもマキタ・スージーが出演!
予想外の展開に二人がタジタジ!?波乱の模様をテレビでもお届け!
【出演】マキタスポーツ、スージー鈴木、河村唯
「音楽ずきおじさんの慰安旅行」というテーマで大阪をぶらぶらします。まずはスージー鈴木の母校「大阪府立清水谷高校」からスタート!
カセットのポータブルプレーヤーで聴きながら最寄り駅から清水谷高校まで歩いてきた青春時代を思い出すスージーさん。
日本を代表するアーケード商店街、天神橋筋商店街。
行列のできる人気のコロッケ屋は定休日。お店の前をお借りして、こちらの一曲を聴きました。
兵庫県出身のトータスさんが大阪っぽさを演じて歌う、メタ的な曲。元の曲は、大滝さんがニューオーリンズのファンクをパロディーにした「福生ストラット」。ロケ1日目はこれにて終了。
70年代後半、大阪のディスコで火がついた「BOMBER」。
なぜ関西で流行したのか?スージーが、リズムセクションメンバーに注目して、ある説を披露!
FM OH!の番組に、マキタ・スージー・うめ子が生出演してきました。谷口キヨコさん(通称キヨピー)に圧倒されました!
旅のしめは、「日曜夜」にちなんでこちらの哀愁ある曲。
間奏の浅野さんのギターを楽しみながら、楽しかった旅を振り返ります。
2022年3月20日 よる8:00~放送
今回は日ごろのご愛顧に感謝し、視聴者から「分析してほしいアーティスト」を募集。
2021年12月26日放送
特別ゲストにロックバンド「RED WARRIORS」のダイアモンド ユカイ、“shake”こと木暮武彦の二人を迎え、今回で5回目となる恒例企画「輝く!日本カセットテープ大賞」を決定します。
2021年9月12日放送
今夜はこれまでの感謝をこめて売りつくしセールを開催!
2021年9月5日放送
今回注目するのは、JPOPのアーティストの「歌い方」。
2021年8月8日放送
名曲カバーによってアーティストの真骨頂が試される!
2021年8月1日放送
マキタスポーツ、スージー鈴木が往年のジャニーズソングヒット曲を分析!
80年代にカセットテープで聴いていたあの名曲。マキタスポーツとスージー鈴木の「音楽ずきおじさん」が独断で熱く語ります。
「カラフルパレット」Yu-ki・あきひろが、ナビゲートする音楽情報番組です。
藤森美伃、金村ひろし、伊達悠太がMCをつとめる、朝のさわやか歌謡曲番組。
三沢あけみが、歌謡界の旧知の歌手仲間や後輩たちをゲストとして招いて「お茶会」を開催。 昭和歌謡の思い出話や最新の歌謡曲などの話に花を咲かせます。
音楽情報と新しいライフスタイルの発信!個性溢れる様々なコーナーとキャストが毎週入れ替わりで番組を彩ります!
スポーツ番組
今シーズンはドカベンと一緒にパ・リーグ戦を応援!大好評のビジター応援放送も副音声でお届けします。ホームファンは主音声で、ビジターファンは副音声で!
中国・アジアドラマ
「招揺(しょうよう)」のバイ・ルー&「永遠の桃花」のライ・イー、世紀の美麗カップル誕生! キュートな“男前”ヒロインと高貴なツンデレ当主。相性最悪の 2 人がタッグを組んだら、まさかの恋が始まった!?
出演:バイ・ルー、ライ・イー
ジャンル:歴史ファンタジー
無料アニメ番組
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』
韓国・韓流ドラマ
<BS初放送>2PM のテギョンが、死の瞬間が見える特別な能力を持つ男を演じる!20年にわたる連続殺人事件に隠された真実と、悲しき因縁が交差する最高にスリリングなサスペンス・ロマンス!
出演:テギョン(2PM)、イ・ヨ二
ジャンル:サスペンス
無料ドラマ・映画
世界各国の名作・佳作洋画を選りすぐってお届けします。