
4月初回は、ゲストを招いての特別企画をお届け!「ボクの音楽」と題し、ゲストの好きな音楽や影響を受けたアーティストを伺います。今回はChageさんが登場!音楽を始めるきっかけとなった井上陽水さんの曲やビートルズの思い出、福岡でのエピソードをお話し頂きました。マキタスポーツとスージー鈴木は「Chageさんが気に入る曲」をプレゼン!これまで番組で取り上げた「湿度」を感じるあのコードやあの音階にChageさんも反応し、ツボを刺激。大いに盛り上がった貴重なトークをお楽しみください。
【出演】Chage、マキタスポーツ、スージー鈴木、河村唯
大事な4月初回は、特別にゲストを呼んでみました!Chageさんに自身が受けた音楽について伺う「ボクの音楽」をお届けします。
中学生の時に友人の家で井上陽水さんの曲を聴いて、衝撃を受けたというChageさん。怪しい歌詞にも興味津々。ビートルズが日本語で歌っていたらこうなるだろうと感じたそう。
中学生時代にラジオで聴いて、すぐにシングルを買いに行った思い出の曲。歌詞の意味は不明だったが、メロディーと歌声にやられた。湿り気を感じたというポイントで、マキタさんと完全に一致!
ビートルズフリークの叔父さんの影響で、ビートルズを知ったChageさん。自身の音楽体験の根幹にはビートルズがあり、最後のアルバム「アビイ・ロード」は中学生の時にリアルタイムで体験。メドレー形式の演奏にまたやられた。そして、ちょっと大人な裏ジャケットも印象的だった。
後半は、Chageさんが好きそうな曲をマキタ・スージーがプレゼン。「アビイ・ロード」のようなメドレー形式の曲構成の、井上陽水さんの曲を選曲。陽水さんのレコードジャケットにも詳しいChageさん。
どことなくイギリス風のメロディーや和音を感じ、「ギルバードオサリバン歌謡」と呼ぶべき曲。「それがなきゃいい人なのに」で使われるミ♭がとても印象的!そこで「悪い男のコードになる」という点で、またChageさんと意見が一致!
Chageさんもカバーしてるキャロルのラブバラード。ボーカル・ジョニー大倉の甘い声とストレートに愛を告げる歌詞は、当時ドライブデートで堪能したご様子。
「少女が縁側で遠くを眺めている」という極めて制限された歌詞の情報量なのに、まるで一枚の絵画のように情感を帯び、歌世界が広がっている名曲。キャロル・キングもピアノで参加している。
ジャケットについての楽しいエピソードをたくさん持っているChageさん、またイチオシの表4を教えてください!
2022年3月20日 よる8:00~放送
今回は日ごろのご愛顧に感謝し、視聴者から「分析してほしいアーティスト」を募集。
2021年12月26日放送
特別ゲストにロックバンド「RED WARRIORS」のダイアモンド ユカイ、“shake”こと木暮武彦の二人を迎え、今回で5回目となる恒例企画「輝く!日本カセットテープ大賞」を決定します。
2021年9月12日放送
今夜はこれまでの感謝をこめて売りつくしセールを開催!
2021年9月5日放送
今回注目するのは、JPOPのアーティストの「歌い方」。
2021年8月8日放送
名曲カバーによってアーティストの真骨頂が試される!
2021年8月1日放送
マキタスポーツ、スージー鈴木が往年のジャニーズソングヒット曲を分析!
80年代にカセットテープで聴いていたあの名曲。マキタスポーツとスージー鈴木の「音楽ずきおじさん」が独断で熱く語ります。
芸能生活55周年を迎える三沢あけみが、歌謡界の旧知の歌手仲間や後輩たちをゲストとして招いて「お茶会」を開催。 昭和歌謡の思い出話や最新の歌謡曲などの話に花を咲かせます。
音楽情報と新しいライフスタイルの発信!個性溢れる様々なコーナーとキャストが毎週入れ替わりで番組を彩ります!
最新音楽情報をとってだし!歌謡界次世代を担う瀨口侑希が演歌・歌謡曲の最新作品をご紹介していきます。
中国・アジアドラマ
<日本初放送>
唐の時代に生きる若者の成長を描いた正統派時代劇
出演:李一桐(リー・イートン)、許凱(シュー・カイ)
ジャンル:歴史
中国・アジアドラマ
<日本初放送>
「花小厨~しあわせの料理帖~」タン・ミン×「流星花園 2018」F4ウー・シーザー主演!鬼将軍×おてんばお嬢様の政略結婚からはじまるラブコメ時代劇!
出演:タン・ミン、ウー・シーザー
ジャンル:歴史ファンタジー
韓国・韓流ドラマ
<無料BS初放送>―私の人生をかけた嘘が始まる ―
視聴率女王イ・ユリが、実の娘の養母を熱演!偽りの愛が真実の愛に変わる感性サスペンスメロドラマ
出演:イ・ユリ、ヨン・ジョンフン
ジャンル:サスペンス
無料アニメ番組
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』
スポーツ番組
今シーズンはドカベンと一緒にパ・リーグ戦を応援!大好評のビジター応援放送も副音声でお届けします。ホームファンは主音声で、ビジターファンは副音声で!