
「この曲聴くと踊りたくなっちゃうよね」と感じる、思わずノってしまう曲を特集!踊りたくなっちゃう曲に使われているリズムとは、具体的にどんなリズムなのか?シャッフルとビート、横ノリと縦ノリ、「踊り」と「振り付け」、日本人と踊り等、気持ちよいリズムの系譜と特徴を音楽ずきおじさんが踊りながら分析!食べたり、踊ったり、熱く分析したり盛沢山な1時間です。
【出演】マキタスポーツ、スージー鈴木、河村唯
思わず踊りたくなっちゃうようなノリの良い名曲を取り上げます。「踊りたくなる」とはどういうことか、リズムの種類や、日本人とダンスの関係についても考察します!
うめ子が「アンバサダー」を務めるという、大森のヴェトナムレストラン「REN」さんを撮影場所にお借りしました!今回もお店おすすめのごはんを食べながら進行。
日本でのライブ盤より。スージーさんは「ビートとスウィングの融合」をテーマに選曲。イアン・ペイスのドラムが、普通の8ビートよりちょっとスイングしている事で揺らぎが生まれ、気持ちいいリズムとなっている。
マキタさんは、「振り付け」に着目して選曲。日本人は、自由に踊るダンスより決められた振り付けを好む傾向が。この曲もみんなが踊れる振り付けによって、大ヒット。
1960年代の日本人がこんなに気持ちいいリズムを叩いていたのかと思う程かっこいい曲。「ギターは8ビートで、ドラムはシャッフルビートで叩くとぐんぐん前にいった」とかまやつひろしさんの自叙伝にあり。
思わず踊りたくなっちゃう「スパイダースダンス」を全員で踊りました。
マキタさんの本日のテーマは「遊び人とリズム」。洋楽や黒人音楽が日本人に伝染する場として、ディスコが重要だった。自然に体が動いてしまうダンスは、六本木のディスコに集まる遊び人とマッチして広まったのでは。
このリズムの気持ちよさは、機械的なビートの曲なのにドラムがアフタービートがもたついているから。ここにも「ビートとシャッフルの融合」が起きている。敢えて淡泊なビートにしている山本リンダさんの原曲も、とってもおしゃれ。
モータウンサウンドに影響を受けた彼らのこの曲は、もともと横ノリの曲。しかし、ライブハウスでお客さんも一体になれる曲を求めると、結果的に揺らぎがそがれて縦ノリのリズムになっていった。
このイントロのリズムの気持ちよさを伝えたい、スージーさん。普通の8ビートを叩いている音なのに、ヒューマンな部分を感じられてとても気持ちいい。
90年代初頭、機械的なビート全盛時代に、「一人で踊っている」ような横ノリ曲。運動神経がなくても遊び人でなくても踊れる、統率的な「縦ノリ」ではなく、自由に踊れる「横ノリ」をファンクに乗せて届けていた。
リズムと踊りについて分析と理屈をたっぷりお届けしましたが、感じるままに踊るのが楽しいですね。
2022年3月20日 よる8:00~放送
今回は日ごろのご愛顧に感謝し、視聴者から「分析してほしいアーティスト」を募集。
2021年12月26日放送
特別ゲストにロックバンド「RED WARRIORS」のダイアモンド ユカイ、“shake”こと木暮武彦の二人を迎え、今回で5回目となる恒例企画「輝く!日本カセットテープ大賞」を決定します。
2021年9月12日放送
今夜はこれまでの感謝をこめて売りつくしセールを開催!
2021年9月5日放送
今回注目するのは、JPOPのアーティストの「歌い方」。
2021年8月8日放送
名曲カバーによってアーティストの真骨頂が試される!
2021年8月1日放送
マキタスポーツ、スージー鈴木が往年のジャニーズソングヒット曲を分析!
80年代にカセットテープで聴いていたあの名曲。マキタスポーツとスージー鈴木の「音楽ずきおじさん」が独断で熱く語ります。
芸能生活55周年を迎える三沢あけみが、歌謡界の旧知の歌手仲間や後輩たちをゲストとして招いて「お茶会」を開催。 昭和歌謡の思い出話や最新の歌謡曲などの話に花を咲かせます。
音楽情報と新しいライフスタイルの発信!個性溢れる様々なコーナーとキャストが毎週入れ替わりで番組を彩ります!
最新音楽情報をとってだし!歌謡界次世代を担う瀨口侑希が演歌・歌謡曲の最新作品をご紹介していきます。
中国・アジアドラマ
<日本初放送>
唐の時代に生きる若者の成長を描いた正統派時代劇
出演:李一桐(リー・イートン)、許凱(シュー・カイ)
ジャンル:歴史
中国・アジアドラマ
<日本初放送>
「花小厨~しあわせの料理帖~」タン・ミン×「流星花園 2018」F4ウー・シーザー主演!鬼将軍×おてんばお嬢様の政略結婚からはじまるラブコメ時代劇!
出演:タン・ミン、ウー・シーザー
ジャンル:歴史ファンタジー
韓国・韓流ドラマ
<無料BS初放送>―私の人生をかけた嘘が始まる ―
視聴率女王イ・ユリが、実の娘の養母を熱演!偽りの愛が真実の愛に変わる感性サスペンスメロドラマ
出演:イ・ユリ、ヨン・ジョンフン
ジャンル:サスペンス
無料アニメ番組
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』
スポーツ番組
今シーズンはドカベンと一緒にパ・リーグ戦を応援!大好評のビジター応援放送も副音声でお届けします。ホームファンは主音声で、ビジターファンは副音声で!