ジャンル別番組一覧

ザ・カセットテープ・ミュージックメインビジュアルザ・カセットテープ・ミュージックメインビジュアル

2019年6月9日放送 第42回「この曲聴くとギターとか弾きたくなっちゃうよね特集」

第42回「この曲聴くとギターとか弾きたくなっちゃうよね特集」

音楽は詞やメロディーだけじゃない・・演奏も重要!
「この曲のこのフレーズを聴いちゃうと、思わず弾きたくなっちゃうよね」という曲をマキタとスージーがセレクトしました。
佐野元春、ゴダイゴ、オフコースの名曲に、全国の吹奏楽部経験者垂涎のあのアニメソングまで。
ついついエアープレイをしたくなっちゃう名演奏の連発でおじさん大興奮!

【出演】マキタスポーツ、スージー鈴木、古橋舞悠

カセットなのにCD発売!

カセットなのにCD発売!

番組で取り上げた曲を2枚組にした「ザ・カセットテープ・ミュージック・CD」発売!二人のコメントもたっぷりの歌詞カードもお楽しみください。Amazonで買えます。

この曲の聴くとギターとか弾きたくなっちゃうよね

この曲の聴くとギターとか弾きたくなっちゃうよね

この曲のこの楽器が好き!というポイントを熱く解説します。

「SOPPO」ツイスト

「SOPPO」ツイスト

弾きたくなっちゃうギターソロを紹介。日本でまだスライドギターが見られない時代、ツイストのギター松浦さんがこの鮮烈なソロを奏でて、全国のギター少年がボトルネックに憧れた。

「SOMEDAY」佐野元春

「SOMEDAY」佐野元春

幼いマキタ少年は、山梨県民会館での佐野元春コンサートでダディ柴田さんのサックスソロを見て感動した。
ロックにおける、輝くサックスソロ・ナンバーワン。

「恋する瞳」クック・ダ・ブックス

「恋する瞳」クック・ダ・ブックス

50代限定?ソフィー・マルソー主演映画の懐かしい主題歌。
間奏の歌うキーボードソロに注目。

「Monkey Magic」ゴダイゴ

「Monkey Magic」ゴダイゴ

単純なのにファンキーで超かっこいいギターのカッティング。さらに、ベースもかっこいい。ゴダイゴの演奏は本当にうまい。

「宇宙戦艦ヤマト」ささきいさお

「宇宙戦艦ヤマト」ささきいさお

全国のブラバンキッズが血沸き肉躍るイントロ、そして2拍3連に注目。イントロのベース音が、思わずイスカンダルに行きたくなる音になっている。宮川泰さんによるしびれるようなオーケストレーションアレンジが光っている。

「愛を止めないで」オフコース

「愛を止めないで」オフコース

光が差してくる感じが半端ないツインギターソロに注目。
間奏の転調によるカタルシスに、おじさんの涙腺がまた決壊。間奏に「ミファミレド」も入っていました。

「Born to Run」Bruce Springsteen

「Born to Run」Bruce Springsteen

「世界一ロックンロールな70秒間」、
Eストリート・バンドのクラレンス・クレモンズによるテナーサックスソロに、おじさんたちの興奮は最高潮に。

「September」Earth, Wind & Fire

「September」Earth, Wind & Fire

老若男女を巻き込む最高のイントロ。3本入っているギターのうち、「ペペッペ」だけを繰り返してるギターが実はとても重要な役割を担っている。

今日のまとめ

今日のまとめ

音楽ずきおじさんが、過去最高に興奮した回でした。

放送ラインアップ

お知らせ

音楽番組(演歌・歌謡)一覧へ戻る

ページTOP

視聴方法