
今回は特別企画!MCのマキタスポーツ・スージー鈴木それぞれが、長年にわたる音楽分析の研究成果をまとめて発表します。
マキタさんは「作詞作曲ものまね」を最新ネタまでたっぷりと演奏!
スージーさんは、「aikoのソ#連打」や「小室哲哉のシ」などアーティストに特徴的な音づかいとその効果について、長年の研究成果をたくさん披露します。
【出演】マキタスポーツ、スージー鈴木、外岡えりか
マキタ・スージーの長年の音楽研究の成果をまとめて発表!
尾崎豊「卒業」で解説した、胸がキュンとする効能を持つ「ソ#」。
こちらの曲では、サビでソ#が5連打!
フィリップスレコードのヒット曲に多い「シのフラット」。
キャロルの「ルイジアンナ」、ザ・スパイダース「ヘイ・ボーイ」にも。
ロックンロールっぽさを感じる「シのフラット」は、フィリップスによって70年代日本に普及した?
こちらは、以前取り上げたペンタトニック=「5音音階」による曲。
しかし、ここぞという時にドレミソラではないシの音を使ってエモくなるという、「小室哲哉の5音音階に割り込むシ」を発表!
後半は、マキタさんの作詞作曲ものまねをたっぷりと!悩ましい男心を字余り気味に歌うと・・・。
日本のポップスにおける「字余り文化」は吉田拓郎さんの影響が大きい?
「いとしのエリー」と長渕剛さん「乾杯」を混ぜると・・・。
見事な「いとしのエリーに乾杯」をお楽しみください!
「15の夜」と「卒業」のアンサーソング、「59の夜」。
バイクを盗みだされてしまった、定年前のおじさんの悲哀を歌った名曲です・・!
「トリセツ」の主人公をおじさんにしてみた「おじさんのトリセツ」、とってもかわいい曲です。
2021年2月14日放送
歌謡曲の中で描かれてきた「女性」は、時代とともにどのように変化してきたのか?
2021年2月7日放送
歌がうまいマキタスポーツが、「カラオケでちょっとうまく歌えるコツ」を指南!
2021年1月10日放送
番組で何度も取り上げた「ペンタトニック」を特集!
2021年1月3日放送
昨年の「カセットテープ大賞」を見事受賞した杉山清貴さんが本当に番組にやってきました!自身が影響を受けた音楽3曲を厳選して紹介!
2020年12月13日放送
年末恒例企画「カセットテープ大賞」略してカセ大を今年も開催!
2020年12月6日放送
一年の音楽ニュースや注目アーティストを振り返る「コトシノオワリ」特集を、令和2年も開催!
韓国を代表するトップアーティストから注目新人アイドルまで、日本語字幕入りで楽しめるミュージックショー!
80年代にカセットテープで聴いていたあの名曲。マキタスポーツとスージー鈴木の「音楽ずきおじさん」が独断で熱く語ります。
EXO、SEVENTEEN、AB6IX、テヨン(少女時代)らによる超豪華ステージ!
BTS、SEVENTEENら豪華アーティストが結集!2019年1月15日に韓国ソウル・コチョクスカイドームで開催された「第28回ソウルミュージックアワード2019」
MUSIC B.B.はJ-POP、アイドル、アニメ、声優、ゲームなど様々なエンターテインメントコンテンツを、音楽という目線で紹介する音楽情報TV番組です!!
中国ドラマ
清朝最盛期、陰謀渦巻く後宮で、女官から皇后へと上り詰めた型破りな女性がいた――。
中国ドラマ
<BS 初放送>
記憶を失った美しき姫と、彼女を愛した 3 人の貴公子…。それぞれの秘密が明かされるとき真実の愛があふれ出す、ドラマティック・ラブ史劇!
韓国・韓流ドラマ
<BS初放送>
1秒で恋に落ちました。冷血わがままボスと熱血ひたむき秘書の嘘から始まる一目ぼれ!?胸キュン度120%ときめきラブストーリー!
無料アニメ番組
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』
中国ドラマ
<日本初放送>
映画業界の実力派×中国ドラマの名手が集結!人気急上昇中の実力派俳優リー・イートン×リー・シエンのダブル主演でおくる、アクション・ラブ史劇!