ジャンル別番組一覧

ザ・カセットテープ・ミュージックメインビジュアルザ・カセットテープ・ミュージックメインビジュアル

2019年02月03日放送 第33回「マキタノート・スージーファイル大公開スペシャル」

第33回「マキタノート・スージーファイル大公開スペシャル」

今回は特別企画!MCのマキタスポーツ・スージー鈴木それぞれが、長年にわたる音楽分析の研究成果をまとめて発表します。
マキタさんは「作詞作曲ものまね」を最新ネタまでたっぷりと演奏!
スージーさんは、「aikoのソ#連打」や「小室哲哉のシ」などアーティストに特徴的な音づかいとその効果について、長年の研究成果をたくさん披露します。

【出演】マキタスポーツ、スージー鈴木、外岡えりか

「マキタノート&スージーファイル大公開SP!」

「マキタノート&スージーファイル大公開SP!」

マキタ・スージーの長年の音楽研究の成果をまとめて発表!

「カブトムシ」aiko

尾崎豊「卒業」で解説した、胸がキュンとする効能を持つ「ソ#」。
こちらの曲では、サビでソ#が5連打!

「恋のダイヤル6700」フィンガー5

「恋のダイヤル6700」フィンガー5

フィリップスレコードのヒット曲に多い「シのフラット」。
キャロルの「ルイジアンナ」、ザ・スパイダース「ヘイ・ボーイ」にも。
ロックンロールっぽさを感じる「シのフラット」は、フィリップスによって70年代日本に普及した?

「WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント」H Jungle with t

「WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント」H Jungle with t

こちらは、以前取り上げたペンタトニック=「5音音階」による曲。
しかし、ここぞという時にドレミソラではないシの音を使ってエモくなるという、「小室哲哉の5音音階に割り込むシ」を発表!

「Everything(It's you)」Mr.Children

「Everything(It's you)」Mr.Children

後半は、マキタさんの作詞作曲ものまねをたっぷりと!悩ましい男心を字余り気味に歌うと・・・。
日本のポップスにおける「字余り文化」は吉田拓郎さんの影響が大きい?

「いとしのエリー」サザンオールスターズ

「いとしのエリー」サザンオールスターズ

「いとしのエリー」と長渕剛さん「乾杯」を混ぜると・・・。
見事な「いとしのエリーに乾杯」をお楽しみください!

「15の夜」尾崎豊

「15の夜」尾崎豊

「15の夜」と「卒業」のアンサーソング、「59の夜」。
バイクを盗みだされてしまった、定年前のおじさんの悲哀を歌った名曲です・・!

「トリセツ」西野カナ

「トリセツ」の主人公をおじさんにしてみた「おじさんのトリセツ」、とってもかわいい曲です。

放送ラインアップ

お知らせ

音楽番組(演歌・歌謡)一覧へ戻る

ページTOP

視聴方法