
昨年に続き、年末恒例のあの音楽番組をオマージュし「第二回日本カセットテープ大賞」略して「カセ大」を開催!
マキタスポーツ・スージー鈴木が、心ゆさぶられる80年代名曲に勝手に賞を授与していきます。
昨年の大賞曲は、マキタがただただ大好きで仕方がない佐野元春「SOMEDAY」。
栄えある今年の大賞曲はどの曲に?
「最優秀ギタープレイ賞」「最優秀アウトロ賞」など各賞を、マキタ・スージーの独自ポイントでどんどん授与していきます!
【出演】マキタスポーツ、スージー鈴木、寺嶋 由芙
昨年に続き、年末のあの音楽番組をオマージュして、カセ大を開催。
昨年の大賞曲には、マキタさんがただただ好きだからという理由で佐野元春さん「SOMEDAY」が受賞!
跳ねるようなモータウンビートを刻むドラムとベースが最高。
打ち込みでは再現できない、人間的なリズムに思わず身体が乗ってしまう曲。
松原正樹さんのギターソロがフェードアウトしていくことで、「永遠性」を感じる名アウトロ。
三浦徳子さんの詞によって、強がりな女性の哀しみを軽やかに描いたシティポップに。
スージーさんの脳内で開催されたロックンロール甲子園。
吉田拓郎と奥田民生を輩出した、広島・皆実高校が、東京・都立松原高校を抑えて優勝だそうです。
広島は、ロックンロール強豪区!
西日本出身ミュージシャンは濁音を強調・ビブラートなしのストレートな歌い方が多く、 東日本出身ミュージシャンは逆に「鼻濁音」が使われている?
ギター・佐橋佳幸さん(都立松原高校)による見事なカッティングに注目!
テンションコードとリズムが 「突然感」を演出。
ゆれ「た・り・し・な・い・で」の部分が見事な2拍3連!
かつ、あの有名すぎるイントロは「チャカチャーン」ではなく、実は「チャカチャチャーン」なのです!
エモいメロディーの正体=「ミファミレド」。
H2O・globe・AIの有名なヒット曲から、ビートルズやサイモン&ガーファンクルまで。
世界で使われる「ミファミレド」をメドレーで。
大賞は「一度の~じんせいミファミレド」に決定!
「ミファミレド研究」はスージー鈴木の独壇場です。
女性にマウントするモテ男を描いた歌詞は、現代ではもはやファンタジー。
当時、郷ひろみさんは23才!
世の中にあふれる華やかなクリスマスソングと距離をとった、批評性のある歌詞。
1986年、スージーも下宿で寂しく聴いていた。
映画「野性の証明」の主題歌として有名だが、実はお茶の間にこっそりソウルを届けてくれた曲でもある。
町田義人さんが在籍したズー・ニー・ヴーによる「ひとりの悲しみ」は、尾崎紀世彦さん「また逢う日まで」の原曲。
「BOØWY特集」「もっと声に読みたい歌詞特集」でも登場した「BAD FEELING」が見事、2018年のカセットテープ大賞に!
スージーさん50年の音楽研究の成果=ミファミレドを発表できました。
2023年12月24日放送
年末恒例企画「カセ大」今年も開催決定!2週にわたって前・後編でお届けします。お楽しみに!
2023年12月17日放送
年末恒例企画「カセ大」今年も開催決定!2週にわたって前・後編でお届けします。お楽しみに!
2023年11月26日放送(再放送:12月15日(金)26時30分~)
レギュラー復活第4弾は、マキタが大好きな矢沢永吉を特集!
2023年11月19日放送(再放送:12月8日(金)26時30分~)
レギュラー復活第3弾は、マキタもスージーも大好きな岡村靖幸を特集!
2023年10月22日放送
レギュラー復活第2弾は、唯一無二のアーティスト長渕剛を特集!
2023年10月15日放送
レギュラー復活第1弾は、日本を代表する作詞家・松本隆を特集!
80年代にカセットテープで聴いていたあの名曲。マキタスポーツとスージー鈴木の「音楽ずきおじさん」が独断で熱く語ります。
北島三郎、八代亜紀、森昌子・・・。当代の大スター1人が登場し、たっぷりと歌を披露する80年代の伝説の歌番組。
『歌謡曲の匠』がリニューアル!スタジオでの⽣歌唱とゲストの素顔をご紹介する30分!今では貴重な本物の歌謡バラエティー番組です。
一期一会の「ご縁」を大切に歌でつながる、縁歌の男たち”縁歌メンズ”略して”縁メン”ナビゲーター梓夕子が”縁メン”と愉快な時間をお届けする公開録画形式の音楽番組!
中国・アジアドラマ
<無料BS初放送>大人気作「瓔珞<エイラク>~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~」の制作陣&悲恋カップル共演!宮廷の料理人と未来の皇帝が運命の恋に落ちる、宮廷サクセス・エンターテイメント!
出演:ウー・ジンイエン、シュー・カイ
ジャンル:歴史
韓国・韓流ドラマ
ハン・ヒョジュ主演!大ヒット作「宮廷女官チャングムの誓い」や「イ・サン」を手がけてきた時代劇の名匠イ・ビョンフン監督による本格歴史時代劇。
出演:ハン・ヒョジュ
ジャンル:歴史
無料アニメ番組
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』
中国・アジアドラマ
<日本初放送>ツォン・シュンシー×リャン・ジェイ主演!オレ様“ではない”院長と“崖っぷち”小児科医が贈るヒーリング・ラブロマンス!
出演:ツォン・シュンシー、リャン・ジェイ
ジャンル:ラブロマンス
韓国・韓流ドラマ
<無料BS初放送>イ・ハニ×イ・サンユン主演の痛快アクションラブコメディ!強く、美しく、破天荒なダークヒロイン現る!
出演:イ・ハニ、イ・サンユン
ジャンル:ラブコメディ