
8月は80年代サマーソング特集をお届け!後半は、マキタスポーツ個人史を振り返りながら、夏の思い出を彩った80年代名曲をセレクト!
幼少期を過ごした山梨で、マキタ少年が多大な影響を受けた曲とは...?マキタスポーツ店の3階で出会った、音楽原体験を熱く語ります。
【出演】マキタスポーツ、スージー鈴木、古橋舞悠
マキタスポーツの個人史に寄せた、夏の名曲をセレクト!
1980年代の槙田家3階に皆さんを誘います。
槙田家3階に初めてできた自分の部屋。
4つ上のお兄ちゃんの部屋は友人たちのたまり場となり、様々な音楽を吸収したマキタさん。
そこで出会ったのが、「織田哲郎サウンド」を感じたこの一曲。
「シーズン・イン・ザ・サン」に見られるコード進行「未練進行」を解説。
元のコードに返ってこないことで、後ろ髪をひかれれているかのようなキュンとした気持ちに。
ハイセンスな音楽を教えてくれた兄が上京。
自分で好きな音楽を耕さねばならなかったときに出会ったのが、ザ・ブルーハーツだった。
背伸びをしなくても心に響き、「自分の音楽」と思えた。
高校3年に長髪となったマキタ青年は、満を持して東京のディスコへ。
この曲のコード進行にも「未練進行」が。
洋楽・邦楽どちらのヒット曲にも多用される「未練進行」は、日本人の心情にささりやすい?
さわやかなコカ・コーラのCMソング。
湿気の高い槙田家3階にて、CMのような陽気な外国人がコーラを飲むあの感じに憧れていた。
井上鑑アレンジ。
歌いだしの歌詞と抒情で、海のない山梨の海が見えた。
作詞の売野雅勇さん自身も「最高傑作」と認めるほど。
槙田家3階に兄たちが集まり、この曲でバンド練習をしていた。
当時背伸びしながら聴き、憧れたサウンド。
永ちゃんが洋楽性を高めていた時代の名曲で、自分の音楽の背伸び感と矢沢永吉さんのアメリカへの挑戦を重ねて聴いていた。
2023年12月24日放送
年末恒例企画「カセ大」今年も開催決定!2週にわたって前・後編でお届けします。お楽しみに!
2023年12月17日放送
年末恒例企画「カセ大」今年も開催決定!2週にわたって前・後編でお届けします。お楽しみに!
2023年11月26日放送(再放送:12月15日(金)26時30分~)
レギュラー復活第4弾は、マキタが大好きな矢沢永吉を特集!
2023年11月19日放送(再放送:12月8日(金)26時30分~)
レギュラー復活第3弾は、マキタもスージーも大好きな岡村靖幸を特集!
2023年10月22日放送
レギュラー復活第2弾は、唯一無二のアーティスト長渕剛を特集!
2023年10月15日放送
レギュラー復活第1弾は、日本を代表する作詞家・松本隆を特集!
無料アニメ番組
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』
中国・アジアドラマ
<日本初放送>ツォン・シュンシー×リャン・ジェイ主演!オレ様“ではない”院長と“崖っぷち”小児科医が贈るヒーリング・ラブロマンス!
出演:ツォン・シュンシー、リャン・ジェイ
ジャンル:ラブロマンス
無料ドラマ・映画
命知らずの個性派集団“Aチーム”の活躍を描く、80年代を代表する痛快アクション・アドベンチャー。
韓国・韓流ドラマ
<無料BS初放送>イ・ハニ×イ・サンユン主演の痛快アクションラブコメディ!強く、美しく、破天荒なダークヒロイン現る!
出演:イ・ハニ、イ・サンユン
ジャンル:ラブコメディ
韓国・韓流ドラマ
チュ・ジフンとチ・チャンウクの夢の競演!若き天才ピアニストの波乱万丈の人生を描くラブロマンス。
出演:チュ・ジフン、チ・チャンウク
ジャンル:ラブロマンス