
年末恒例のあの国民的音楽番組をオマージュし、「輝く!日本カセットテープ大賞」略して「カセ大」をお送りします。カセット時代の名曲から、「転調」「12月の歌詞」「アイドルソング」などおじさんの心くすぐる細部に注目して、勝手に最優秀賞を授与していきます。小室サウンドの原型となったあの曲、おじさんの心をくすぐるユーミンの歌詞が響くあの一曲が続々とノミネート!果たして、栄えある今年のカセ大にはどの曲が選ばれるのか!?
【出演】マキタスポーツ、スージー鈴木、春川桃菜
勝手に80年代の名曲を、マキタ&スージーが表彰していきます。ちゃんと大賞の楯も作りました。
90年代生まれの2代目ガールは、かつての阪神優勝の奇跡も知らず。
見事なサビでの転調が評価され、受賞に至りました。この人工的な転調が「小室サウンドの誕生」の瞬間とも言える記念すべき一曲。
この見事な転調が生まれた年を、転調元年と命名。マキタに負けじと、スージーもギターで解説。
アイドルである小泉今日子が、「アイドル」を客観視した画期的な歌。メタ的な視点で、ある意味で「アイドル文化」に終止符を打った曲。
部屋がキョンキョンのポスターだらけだったというマキタさん。青春期の思い出がよみがえり、今でも緊張してしまうそう。
86年に放送された桑田佳祐さんによる音楽番組で演奏された一曲。受賞理由は、松任谷由実によるサビの歌詞がよすぎるから
「今年も最初に会う人があなたであるように」という歌詞にキュンときて、思わず泣いてしまったスージーさん。
受賞理由は、「大好きな一曲だから」。よき音楽の紹介者としての当時の佐野さんの一面も解説。
大賞を受賞した佐野元春さんに敬愛を込めて、マキタさん熱唱。佐野ワールドの歌詞にも注目。
2023年12月24日放送
年末恒例企画「カセ大」今年も開催決定!2週にわたって前・後編でお届けします。お楽しみに!
2023年12月17日放送
年末恒例企画「カセ大」今年も開催決定!2週にわたって前・後編でお届けします。お楽しみに!
2023年11月26日放送(再放送:12月15日(金)26時30分~)
レギュラー復活第4弾は、マキタが大好きな矢沢永吉を特集!
2023年11月19日放送(再放送:12月8日(金)26時30分~)
レギュラー復活第3弾は、マキタもスージーも大好きな岡村靖幸を特集!
2023年10月22日放送
レギュラー復活第2弾は、唯一無二のアーティスト長渕剛を特集!
2023年10月15日放送
レギュラー復活第1弾は、日本を代表する作詞家・松本隆を特集!
無料アニメ番組
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』
中国・アジアドラマ
<日本初放送>ツォン・シュンシー×リャン・ジェイ主演!オレ様“ではない”院長と“崖っぷち”小児科医が贈るヒーリング・ラブロマンス!
出演:ツォン・シュンシー、リャン・ジェイ
ジャンル:ラブロマンス
無料ドラマ・映画
命知らずの個性派集団“Aチーム”の活躍を描く、80年代を代表する痛快アクション・アドベンチャー。
韓国・韓流ドラマ
<無料BS初放送>イ・ハニ×イ・サンユン主演の痛快アクションラブコメディ!強く、美しく、破天荒なダークヒロイン現る!
出演:イ・ハニ、イ・サンユン
ジャンル:ラブコメディ
韓国・韓流ドラマ
チュ・ジフンとチ・チャンウクの夢の競演!若き天才ピアニストの波乱万丈の人生を描くラブロマンス。
出演:チュ・ジフン、チ・チャンウク
ジャンル:ラブロマンス