
80年代に超然とした存在感を放った、唯一無二の歌手・井上陽水を特集。マキタスポーツが、井上陽水の数々の名曲からベストカセットに入れたいA面・B面曲をセレクト。捉えどころのない、どこか俯瞰したような井上陽水の歌詞世界。その独自性は歌詞だけでなく、そのコード使いにも表れていた。1984年は「いっそセレナーデ」「恋の予感」「飾りじゃないのよ涙は」の3曲が連続ランクインした陽水まつりの年。陽水が送り出した玉置浩二・中森明菜の名曲を、マキタ&スージーが白熱解説!
【出演】マキタスポーツ、スージー鈴木、川井優沙
80年代音楽の思い出にどっぷり浸かるこの番組も4回目。カセットガールの愛称「ゆさぴ」にちなみ、今回は「マキピ」と「すじぴ」がお送りします。
「少年時代」と対比して聴くと味わい深い曲。「少年時代」で描かれたおじさんが年を取り、人生の1コマ1コマを振り返って眺めているような歌詞。陽水さんの経年変化しない超然性に注目。
陽水さんの曲に漂うケサランパサランのような浮遊感をコードでも解説。
「あまいくち~づけ~」の「ち~」のレの音(Am11)は、Am=ラドミにはない音。この不協和音が、陽水さんらしい浮遊感の音楽的な正体。
カセットガールが小学生時に、音楽の教科書に載っていたという。しかし歌詞の内容は、おじさんの心をくすぐる諦観の気持ち。「風あざみ」「宵かがり」は、陽水さんの造語。国民的スタンダートに見えて、陽水さんの「定義されたくなさ」が隠れている独特な曲。
サビに向かって半音ずつ上がっていくAメロがスリルとサスペンスを増幅させていく。当時の松田聖子と中森明菜のデッドヒートと、ヒットチャートを埋めていく陽水さんの名曲。
作詞・井上陽水、作曲・玉置浩二の素晴らしいマリアージュ。主観と客観がぼやけた、ベールを一枚被ったような詞とメロディ。最後まで全部食べられる、捨てどころのない曲。
作詞・作曲 井上陽水&忌野清志郎
今は叶わぬ清志郎さんとのデュエット。二人の声の競演が素晴らしい。
井上陽水さん「東へ西へ」を弾き語り演奏!
2023年12月24日放送
年末恒例企画「カセ大」今年も開催決定!2週にわたって前・後編でお届けします。お楽しみに!
2023年12月17日放送
年末恒例企画「カセ大」今年も開催決定!2週にわたって前・後編でお届けします。お楽しみに!
2023年11月26日放送(再放送:12月15日(金)26時30分~)
レギュラー復活第4弾は、マキタが大好きな矢沢永吉を特集!
2023年11月19日放送(再放送:12月8日(金)26時30分~)
レギュラー復活第3弾は、マキタもスージーも大好きな岡村靖幸を特集!
2023年10月22日放送
レギュラー復活第2弾は、唯一無二のアーティスト長渕剛を特集!
2023年10月15日放送
レギュラー復活第1弾は、日本を代表する作詞家・松本隆を特集!
無料アニメ番組
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』
中国・アジアドラマ
<日本初放送>ツォン・シュンシー×リャン・ジェイ主演!オレ様“ではない”院長と“崖っぷち”小児科医が贈るヒーリング・ラブロマンス!
出演:ツォン・シュンシー、リャン・ジェイ
ジャンル:ラブロマンス
無料ドラマ・映画
命知らずの個性派集団“Aチーム”の活躍を描く、80年代を代表する痛快アクション・アドベンチャー。
韓国・韓流ドラマ
<無料BS初放送>イ・ハニ×イ・サンユン主演の痛快アクションラブコメディ!強く、美しく、破天荒なダークヒロイン現る!
出演:イ・ハニ、イ・サンユン
ジャンル:ラブコメディ
韓国・韓流ドラマ
チュ・ジフンとチ・チャンウクの夢の競演!若き天才ピアニストの波乱万丈の人生を描くラブロマンス。
出演:チュ・ジフン、チ・チャンウク
ジャンル:ラブロマンス