
【終】第18話「参上!!悪女狩り」
廻船問屋・海渡屋の抜け荷を探索中だった岡引の源助が殺された。小吉らが海渡屋を探ると、後妻のおえんが与力姿の侍に金を渡していた。
廻船問屋・海渡屋の抜け荷を探索中だった岡引の源助が殺された。小吉らが海渡屋を探ると、後妻のおえんが与力姿の侍に金を渡していた。
菊作りの名人・弥八が殺された。同じ頃、海産物問屋西海屋が浪人壺井に仇討ちされるが、仇討ち免状を出した代官と殺された弥八が顔見知りだったと知り…
刺客に襲われた老人を助けた若さまは、逆に説教され喧嘩になる。実はその老人こそ、風雅人鉄翁こと先の老中・鳥越越中守だった。鉄翁の身を案じる矢部に用心棒を頼まれ、渋々引き受けた若さまだが・・・。
旗本黒田弾正の屋敷に奉公していたお光が殺された。武家奉公に出た娘が帰らないとの届けがいくつも出ていると聞いた若さまは、黒田らが奉公を餌に娘を集め、
普請奉行の堀部と石材問屋岩見屋の不正を探っていた町奉行の矢部が闇討ちに遭った。事なきを得た矢部の幼馴染の菊乃が訪ねてきた。
若さまが助けたいわくありげな旅の兄妹。二人の親の敵中丸剛助を追って長崎から来たのだという。一方、船頭の伊造を殺しを調べる若さまは伊造がかつて長崎で乗っていた抜け荷船の首領に
鬼の面を付け、両替商を襲う鬼面党。その首領が町奉行との噂が広がり、若さまたちは悔しい思いをする。その上、やっと捕らえたのは鬼面党を騙る偽者だった。
伊勢村正の弟子、広秋兄弟が村正を不吉な妖刀と嫌う旗本吉武らに嫌がらせを受けていると知った喜平は、刀講を作って兄弟の力になろうとする。
人足同士の喧嘩で人が死に人足頭の吉蔵と勘平が逃げた。短銃の抜荷を知られた廻船問屋佐渡屋が口封じをしたのだ。追われる吉蔵をかくまっていたのはおふじの息子の鶴吉だった。
芝居がかった狂言を仕組み、白昼堂々、金持ちばかりを狙って金品を盗ると評判の夜桜小僧お吉。今回も大奥出入りの小間物商・嶋屋から首尾よく大金を盗んだのだが…
巾着切りのお澄が指物師の惣助からすった財布には、神田松円寺の三百両の当たり番号のついた富札が入っていた。惣助たちに追われるお澄を救った若さまはこの富くじが松円寺の住職英心の八百長と突き止める。
手配中の大盗人・天魔の五郎蔵の情婦お島が、子供を人質に岡場所に立てこもった。若さまの活躍で捕らえられたお島は磔となるが、それが五郎蔵の恨みを買い、若さまは命を狙われる。
若さまの目の前で殺された男が握りしめていたのは、世間に出回るはずのない金不足小判だった。一方お紺の客で息子のために寄席に立つ浪人・山下角之進が謎の侍に襲われ…
若さまが捕らえた盗人は殺された女から着物を盗んだという。調べてみると、殺されていたのは町娘の身なりをしていた尼僧だった。
米問屋相模屋の若旦那定吉と柳橋の売れっ子芸者お千代が心中した。裏に何かあるとみた若さまは一人生き残ったお千代を小吉の家にかくまい…
材木商・笠置屋殺しで二日後に処刑が迫る植木職人の佐七。真の下手人は他にいるとみる町奉行の矢部は、若さまを両替商殺しの下手人に仕立てて伝馬町の牢に潜入させる。
口入れ屋の為造と廻船問屋の辰巳屋が、示現流の使い手に相次いで殺された。御禁制品の密貿易で、私腹を肥やす若年寄の戸倉と、廻船問屋の仙石屋が、町奉行・矢部駿河守の失脚を図って企てたものだった。
とある大名家と曲独楽芸人を父に持つ母との間に生まれたいなせな船頭「若さま」は後見人である町奉行・矢部駿河守の命を受け、江戸の闇を牛耳る「闇将軍」の正体を探る。
世界各国の名作・佳作洋画を選りすぐってお届けします。
2001 年に放送された NHK『連続テレビ小説』の人気作。
(6話連続放送 / 全156話)
欧米を中心に上質な海外ミステリー・サスペンスドラマを無料で毎週金曜よる7時~にてお届けします。
NHK連続テレビ小説の人気作が再びBS12 トゥエルビで。子供時代を演じる“マナカナ”の愛らしい姿も必見。
(6話連続放送/全150話)
「おかみさ~ん!時間ですよ~!」でおなじみの「時間ですよ」シリーズ第 5 弾。下町の銭湯に集う人々の人間模様を、笑いとさわやかな涙で綴った人情ドラマ。
中国ドラマ
ヤン・ミー×マーク・チャオ主演、ラブロマンス史劇。純愛、引き裂かれる愛、記憶をなくしたヒロイン…三世に渡る一途な愛と激動の運命!何度生まれ変わっても、私は貴方とめぐり会う―
韓国・韓流ドラマ
ソン・スンホン主演!落ちぶれた元国会議員×個性溢れる4兄弟!笑いあり、涙ありのヒューマンドラマ!
中国ドラマ
<BS初放送>ただ、あなただけを――
隋の初代皇后・独孤伽羅と開国皇帝・楊堅が描く、夫婦の一生と愛の物語。大ヒット中国ドラマ「賢后 衛子夫」の制作チームによる本格宮廷時代劇!
無料アニメ番組
新旧の名作話題作をお届けする深夜アニメ枠「アニメ26」が2021年1月4日から、ついにBS12でスタート!
中国ドラマ
清朝最盛期、陰謀渦巻く後宮で、女官から皇后へと上り詰めた型破りな女性がいた――。