
第30話
2021年2月4日放送
ミヨコ(浅田美代子)ときん(樹木希林)が朝からケンカ。
2021年2月4日放送
ミヨコ(浅田美代子)ときん(樹木希林)が朝からケンカ。
2021年2月4日放送
近所の小料理屋“花提灯”のトミ子(今陽子)から、亡母の墓の注文が来た。
2021年1月28日放送
大助(谷隼人)の言動が、貫太郎(小林亜星)に似てきている。
2021年1月28日放送
貫太郎(小林亜星)が飼っていたゼニガメがいなくなり、大騒ぎに。カメは見つかったが、この騒動で職人のイワ(伴淳三郎)が捻挫してしまう。
2021年1月21日放送
物価の値上がりで、寺内家の台所を預かる里子(加藤治子)は苦しい思いをしていた。
2021年1月21日放送
留守番中の貫太郎(小林亜星)のところに、花くま(由利徹)が別れた女のヌード写真を持ってやって来た。
2021年1月14日放送
節子(風吹ジュン)とミヨコ(浅田美代子)がフランス料理を習い始める。
2021年1月14日放送
石材組合で運動会が開かれることになり、貫太郎(小林亜星)が実行委員長に任じられる。
2021年1月7日放送
二代目の特集をするという触れ込みで、雑誌社が大助(谷隼人)のインタビューに来た。
2021年1月7日放送
石貫に1500万円の大仕事が舞い込んだ。
2020年12月31日放送
石工のタメ(左とん平)が、博打でヤクザに50万円の借金を作ってしまった。
2020年12月31日放送
貫太郎(小林亜星)は里子(加藤治子)から、節子(風吹ジュン)が他人の結婚式に乗り込んでいき、式を台無しにしそうな危うい状態だと聞かされて驚く。
2020年12月24日放送
きん(樹木希林)は自分の葬式の夢を見て、本気で泣いてくれる人がいないとスネる。
2020年12月24日放送
多江(池波志乃)の寺内家での生活がスタートし、多江は家の中で何か仕事を見つけようと必死になっていた。
2020年12月17日放送
大助(谷隼人)と多江(池波志乃)の結婚式が無事に済んだ。
2020年12月17日放送
貫太郎(小林亜星)夫婦が節子(風吹ジュン)の縁談を頼んでおいた石富夫人から、いい話があったと電話がくる。
2020年12月10日放送
石工見習いの少年テツ(白鳥哲)が突然、貫太郎(小林亜星)にケンカの仕方を教えてほしいと頼み込んできた。
2020年12月10日放送
ある夜、タメ(左とん平)はミヨコ(浅田美代子)の部屋へ忍びこもうとしたが、ミヨコが大きな声をあげたため失敗する。
2020年12月3日放送
貫太郎(小林亜星)が腹痛で寝込んでしまい、その日一日、大助(谷隼人)が貫太郎の代理を務めることに。
2020年12月3日放送
友人の結婚式に招かれ、着物姿で出かけた節子(風吹ジュン)。
2020年11月26日放送
多江(池波志乃)の体調が回復し、退院が決まる。
世界各国の名作・佳作洋画を選りすぐってお届けします。
欧米を中心に上質な海外ミステリー・サスペンスドラマをお届けします。
麻雀雑誌「近代麻雀」(竹書房)にて連載中の天獅子悦也原作による人気コミックを袴田吉彦主演で実写化した麻雀映画「高レート裏麻雀列伝 むこうぶち」シリーズ。
エミー賞、ゴールデングローブ賞ほか、全米ドラマアワードを総なめした人気シリーズ。強迫神経症、潔癖症をはじめ38もの恐怖症を抱える元刑事モンクが、悪戦苦闘しながらも天才的な能力を発揮して事件を解決する姿をユーモラスに描いた一話完結のミステリードラマ。
80年代。ある中学校で、給食マニアの教師と生徒が、静かな「闘い」を続けていた――
中国・アジアドラマ
<日本初放送>
唐の時代に生きる若者の成長を描いた正統派時代劇
出演:李一桐(リー・イートン)、許凱(シュー・カイ)
ジャンル:歴史
スポーツ番組
今シーズンはドカベンと一緒にパ・リーグ戦を応援!大好評のビジター応援放送も副音声でお届けします。ホームファンは主音声で、ビジターファンは副音声で!
無料アニメ番組
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』
韓国・韓流ドラマ
<無料BS初放送>―私の人生をかけた嘘が始まる ―
視聴率女王イ・ユリが、実の娘の養母を熱演!偽りの愛が真実の愛に変わる感性サスペンスメロドラマ
出演:イ・ユリ、ヨン・ジョンフン
ジャンル:サスペンス
韓国・韓流ドラマ
韓国人初のオスカー女優ユン・ヨジョンの主演作!狙え、人生大逆転!ワケアリ宿泊客の笑いあり涙ありロマンスありのヒューマンラブコメディ!
出演:ユン・ヨジョン、パク・セワン
ジャンル:ラブコメディ