
1月3日(月)~7日(金) よる 7:00~
※放送終了しました
高倉健・池部良の名コンビ!主題歌「唐獅子牡丹」も大ヒット!5夜連続『昭和残侠伝』シリーズを放送!
高倉健・池部良の名コンビ!主題歌「唐獅子牡丹」も大ヒット!5夜連続『昭和残侠伝』シリーズを放送!
1月3日から7日まで5夜連続で放送する『昭和残侠伝』シリーズは、高倉健主演の一世を風靡した東映任侠映画の代表的な作品の一つとなります。
今回は、1965年から72年までに制作された9作品の中から、選りすぐりの5作品を「ゴールデン唐獅子牡丹」と題して、5夜連続放送します。それぞれの作品は独立していますが、主演の高倉健、それを支える役に池部良という、主演コンビは一貫しています。
多くの人々の記憶にある、映画の終盤、敵の本拠に殴り込みに向かう高倉健に、池部亮がすっと寄り添うシーンは、観客を酔わせ、定番の名場面になりました。
また、2人の歩みに合わせて流れる、高倉健が歌う主題歌「唐獅子牡丹」も当時大ヒットしました。
新年は、「ゴールデン唐獅子牡丹」にご一緒願います。
2022年1月3日放送
暴れる唐獅子・泣かす高倉!ぐっとこたえる男の魅力!昭和残侠伝の第2作目。心ならずも斬った相手の未亡人に捧げるひそかな愛情と、敵対しつつも結ばれていく男同士の友情。“義理と人情を秤にかけりゃ…”の主題歌は有名。
2022年1月4日放送
おどり出た!一年ぶりの高倉ヒットシリーズ「に」組の纏は浅草のいのち、ドスで守るぜ唐獅子牡丹のド根性!昭和初期の浅草を舞台に、今度は火消し纏に命を張る鳶政一家の男たちの意気地、侠気、友情を、お馴染みのヒットメロディーに乗せて描く人気シリーズ第4弾!
2022年1月5日放送
心の中じゃ兄弟分──だが渡世の義理が二人を割った!斬りたかねぇが斬らねばならぬ 男のどたん場、雪の闇長ドス一刀、唐獅子牡丹が渡世の義理に今日も泣く!ご存知、高倉健の「昭和残侠伝」シリーズ第5弾。
2022年1月6日放送
ご存じ花田秀次郎 ドスの花道をいく!健さんファン 湧きあがる声で黄金シリーズ中の最高作残侠伝シリーズ第7作目。昭和初期の東京下町を舞台に包丁一本板前に命を張る男たちの意気地、料亭の再建に力を貸す博徒一家の侠気、友情を描いたシリーズ中の傑作。
2022年1月7日放送
この顔に、この傷に何騒ぐ!拝みたいのか唐獅子牡丹、抜かせたいのか一本刀!任侠の世界に生きる男と男、男と女の情を見せ場に、花田秀次郎の義理に生きる姿を描く第8弾。かつての恋人の夫を斬るべく罠にはめられた健さんの怒りのドスが、城下町・金沢の朝霧に浮かびあがる。
高倉健・池部良の名コンビ
主題歌「唐獅子牡丹」も大ヒット
1月3日から7日まで5夜連続で放送する『昭和残侠伝』は、一世を風靡した東映任侠映画の代表的なシリーズの一つだ。1965年から72年まで9作品が製作され、『日本侠客伝』シリーズ、『網走番外地』シリーズとともに、主演の高倉健をカリスマ的なスターに押し上げた。
シリーズ9作品に物語としての連続性はなく、それぞれの作品は独立しているが、高倉、それを支える役に池部良という、主演コンビは一貫している。
成功の一因は、『青い山脈』や『雪国』など文芸映画の二枚目スターだった池部がヤクザ役にいう意外性だった。映画の終盤、敵の本拠に殴り込みに向かう高倉に、池部がすっと寄り添うシーンが観客を酔わせ、定番の名場面になった。また、2人の歩みに合わせて流れる、高倉が歌う主題歌「唐獅子牡丹」も大ヒット。当時、盛り上がっていた全共闘運動の学生らにも支持され、1968年の東大駒場祭では、「唐獅子牡丹」をイメージさせる橋本治のポスターも大きな話題になった。
主演コンビの役名は、当初1作ごとに変わっていたが、4作目の『血染の唐獅子』以降は、高倉=花田秀次郎、池部=風間重吉と固定され、最終作まで続いた。
池部は、著書『心残りは…』(文春文庫)で、1964年に公開された篠田正浩監督『乾いた花』で虚無的なヤクザを演じたことがきっかけで、東映の俊藤浩滋プロデューサー(富司純子の父)から「高倉を男にしてほしい」と出演を依頼された経緯を記している。いったんちゅうちょした池部は、俊藤の熱意にほだされ、結局「入れ墨を入れない、ポスターやタイトルの自分の名前の字は小さくする、1話ごとに殺してもらいたい」という条件を付けて受諾した。撮影現場の秘話などもユーモアたっぷりに紹介している好著だ。
9作の監督は、佐伯清が5作、マキノ雅弘が3作、山下耕作が1作だった。今回は、佐伯の2作(『唐獅子牡丹』『吼えろ唐獅子』)とマキノの3作(『血染の唐獅子』『唐獅子仁義』『死んで貰います』)を放送する。
世界各国の名作・佳作洋画を選りすぐってお届けします。
欧米を中心に上質な海外ミステリー・サスペンスドラマを無料で毎週金曜よる9時~にてお届けします。
朝の連続テレビ小説の人気作。明治から大正へ、大阪が日本一華やかになりつつある時代。不可能だと言われていた国産初のウイスキー製造に挑む一人の男、マッサンとその妻エリーの物語。
麻雀雑誌「近代麻雀」(竹書房)にて連載中の天獅子悦也原作による人気コミックを袴田吉彦主演で実写化した麻雀 V シネマ「高レート裏麻雀列伝 むこうぶち」シリーズ。
中国・アジアドラマ
<日本初放送>
唐の時代に生きる若者の成長を描いた正統派時代劇
出演:李一桐(リー・イートン)、許凱(シュー・カイ)
ジャンル:歴史
中国・アジアドラマ
<日本初放送>
「花小厨~しあわせの料理帖~」タン・ミン×「流星花園 2018」F4ウー・シーザー主演!鬼将軍×おてんばお嬢様の政略結婚からはじまるラブコメ時代劇!
出演:タン・ミン、ウー・シーザー
ジャンル:歴史ファンタジー
韓国・韓流ドラマ
<無料BS初放送>―私の人生をかけた嘘が始まる ―
視聴率女王イ・ユリが、実の娘の養母を熱演!偽りの愛が真実の愛に変わる感性サスペンスメロドラマ
出演:イ・ユリ、ヨン・ジョンフン
ジャンル:サスペンス
無料アニメ番組
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』
スポーツ番組
今シーズンはドカベンと一緒にパ・リーグ戦を応援!大好評のビジター応援放送も副音声でお届けします。ホームファンは主音声で、ビジターファンは副音声で!