
第35話【終】
最近、芙美(松原智恵子)の様子が少し変なことにまつ(森光子)と祥造(船越英二)が気付く。
最近、芙美(松原智恵子)の様子が少し変なことにまつ(森光子)と祥造(船越英二)が気付く。
祥造(船越英二)は最近体の調子が悪いので自分もガンではないかと思い、身の回り
を片付け始める。
松の湯に 5 日間、蓋開けから仕舞い湯までずっといて、弁当まで食べてしまう一人の 老人がいた。
健(堺正章)が女の子を連れて朝帰りした。まつ(森光子)から 5 千円借り、慌てて 女の子を帰そうとするが、彼女は「お金じゃない」と抗議する。
祥造(船越英二)が「つるの湯」が店を畳むことを聞いてきた。松の湯も今後のこと を考えている時、健(堺正章)が近くの会社の従業員に松の湯を使ってもらうことを思いつく。
サチコ(西真澄)は自分の器量が良くないことを悩んで暗くなっていた。
まつ(森光子)は、自分を頼り過ぎている祥造(船越英二)や家族をはじめ、従業員 に喝を入れるため"4、5 日富山に行く"と言って出て行く。
浜子(樹木希林)と芙美(松原智恵子)が痴漢にあった。一方、祥造(船越英二)、 健(堺正章)は徳一(江戸家猫八)からいやらしい雑誌の切り抜きを借りてきてそわそわしている。
ある日、祥造(船越英二)と一郎(松山英太郎)が内緒でキャバレーのホステスの就 職先を探してあげていた。
まつ(森光子)は風邪気味で熱もあり、とうとう倒れてしまった。一郎(松山英太 郎)も祥造(船越英二)もまったく心配をしてくれない。
松の湯は正月を迎えていつもより活気があるが、芙美(松原智恵子)の元気がない。
従業員たちに楽しんでもらおうと、まつ(森光子)は忘年会を企画して準備した。
年末も押し迫り、松の湯では大掃除が行われた。健(堺正章)は、バスの中でお金を 貸してあげた女性・まさ子(いしだあゆみ)にお金を返してもらうため、会うことになった。
忘年会に参加した祥造(船越英二)は、金太郎(大原麗子)という芸者と会う。"独 身だ"という祥造の話を真に受けた金太郎は信じて、次の日祥造に会いに来た。
昔、従業員だった丑松(河津清三郎)が訪ねてきた。入院している妻のために、お金 を作らなければならない丑松は、しばらくの間松の湯で働くことになった。
祥造(船越英二)は以前、松の湯でボイラーマンをしていた竹山から仲人を頼まれ、 張り切っていた。
釜場に切り替え電話が付き、健(堺正章)やサチコ(西真澄)は大喜び。
それぞれ思いを寄せる人たちに電話ばかりかけている。
近所に肺ガンで死んだ人がいて、祥造(船越英二)は禁煙させられてしまう。
せっかくの休日なのにサチコ(西真澄)の元気がなく、健(堺正章)に人生を問いかける。
祥造(船越英二)は経済的な理由だからと、健(堺正章)に辞めてくれと言い出した。
杉山巡査(曾我廼家一二三)は浜子(樹木希林)に縁談の話を持ってきたが、相手は駅前の「大松の湯」の主人(犬塚弘)らしい。
世界各国の名作・佳作洋画を選りすぐってお届けします。
欧米を中心に上質な海外ミステリー・サスペンスドラマをお届けします。
麻雀雑誌「近代麻雀」(竹書房)にて連載中の天獅子悦也原作による人気コミックを袴田吉彦主演で実写化した麻雀映画「高レート裏麻雀列伝 むこうぶち」シリーズ。
エミー賞、ゴールデングローブ賞ほか、全米ドラマアワードを総なめした人気シリーズ。強迫神経症、潔癖症をはじめ38もの恐怖症を抱える元刑事モンクが、悪戦苦闘しながらも天才的な能力を発揮して事件を解決する姿をユーモラスに描いた一話完結のミステリードラマ。
80年代。ある中学校で、給食マニアの教師と生徒が、静かな「闘い」を続けていた――
中国・アジアドラマ
<日本初放送>
唐の時代に生きる若者の成長を描いた正統派時代劇
出演:李一桐(リー・イートン)、許凱(シュー・カイ)
ジャンル:歴史
スポーツ番組
今シーズンはドカベンと一緒にパ・リーグ戦を応援!大好評のビジター応援放送も副音声でお届けします。ホームファンは主音声で、ビジターファンは副音声で!
無料アニメ番組
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』
韓国・韓流ドラマ
<無料BS初放送>―私の人生をかけた嘘が始まる ―
視聴率女王イ・ユリが、実の娘の養母を熱演!偽りの愛が真実の愛に変わる感性サスペンスメロドラマ
出演:イ・ユリ、ヨン・ジョンフン
ジャンル:サスペンス
韓国・韓流ドラマ
韓国人初のオスカー女優ユン・ヨジョンの主演作!狙え、人生大逆転!ワケアリ宿泊客の笑いあり涙ありロマンスありのヒューマンラブコメディ!
出演:ユン・ヨジョン、パク・セワン
ジャンル:ラブコメディ