ジャンル別番組一覧

月曜スペシャル「銀幕の大女優~BS12人の女~」メインビジュアル月曜スペシャル「銀幕の大女優~BS12人の女~」メインビジュアル

雪国

雪国
雪国
雪国

近代日本の抒情小説の最高峰といわれる川端康成原作の「雪国」は、発表以来二十年間、数々の名匠巨匠が映画化を希望し乍らも、シナリオ化の難しさと”雪”を背景とするロケーションのスケールの大きさの為、これまで実現しなかった。
名ライター八住利雄が稿を重ねること六回にして遂に脚本化し、「夫婦善哉」「猫と庄造と二人のをんな」ですっかり油の乗りきった名匠豊田四郎が、四年越しの念願かなって監督する文芸大作である。
原作の背景の越後湯沢を中心にして、延々五ヶ月、三次に亘る長期ロケを敢行、雪国の風物を背景にして繰り展げる男女の愛の激しさ、厳しさ、哀しさを心ゆくまで謳いあげる。
主演はヒロイン駒子に東宝初出演の岸恵子が、島村の池部良と二度目の顔合せで、俳優演技の頂点にし度いと念願し、悲しいほど美しい声の娘菜子に八千草薫が新生面を拓こうと熱演する。

【ストーリー】
国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。日本画家の島村は、三等車の水蒸気で曇った窓ガラスを、左手の人差指で拭いた。そこに出来た鏡へ一つ前の向う側に座っている行男と葉子の顔が映った。
鏡の中の葉子は涼しく刺すような美しさだった。島村が病人の行男をいたわる葉子の優しい動作に見惚れているとき、野山のともし火が鏡の中の彼女の顔の向うを流れ去り、ともし火と瞳とが重なった。
島村は美しい夜光虫の様に思った。

【出演者】
池部良、岸恵子、八千草薫、久保明、森繁久弥、市原悦子、若宮忠三郎

【スタッフ】
製作 佐藤一郎
原作 川端康成
脚色 八住利雄
監督 豊田四郎

c1957 東宝

放送ラインアップ

お知らせ

無料ドラマ・映画一覧へ戻る

ページTOP

視聴方法