ジャンル別番組一覧

達磨大助事件帳メインビジュアル達磨大助事件帳メインビジュアル

第19話「地獄の顔の天使」

第19話「地獄の顔の天使」
第19話「地獄の顔の天使」
第19話「地獄の顔の天使」
第19話「地獄の顔の天使」
第19話「地獄の顔の天使」


偶然お柳が見つけた御隠居。お柳にとっては、亡くなった父親と同じ年恰好だ。

その夜、札差・大蔵屋の店先。昼間の御隠居が様子を伺ってる。店の裏手へ廻ると、塀を飛び越えて中へ入ってしまった。

いつの間にか紫の装束に身を包む御隠居。主夫婦の寝所へ忍び込み、嘉平太を起こす。別の間へ連れ出し震え声の嘉平太に久ぶりだなと声をかける。

御隠居は13年前、盗賊・紅蝙蝠の首領として捕まり八丈送りになっていた。それが島抜けして現れたのだ。実は嘉平太が本当の首領だったのだが仲間を裏切り、一人だけ捕まらなかった。

八丈に送られた仲間は次々に亡くなり、とうとう一人になってしまった。そこで嘉平太に恨み言を言いに島抜けしてきたというわけだ。

嘉平太の目の前に位牌を並べる木更津の源次、利尻の鬼弥太、向島の権太、鮫津の豚松、黒爪の力丸、御隠居は「皆の墓を作って供養してくれ」それだけを告げて、また八丈へ帰るつもりだった。

ところが、その時、別の盗人が大蔵屋を襲い夫婦と幼い子供を殺した。翌日、同心・岸伝八郎の調べで下男の喜作が下手人として捕まった。血の付いた衣服で、納戸に隠れている所を見つかった。

しかも唖の喜作は弁解をしなかったため、あっさりと打ち首獄門が決まった。しかし奉行としても納得が行かない。そこで大助の出番となった。


©国際放映・前進座

放送ラインアップ

アクセスランキング

お知らせ

無料ドラマ・映画一覧へ戻る

ページTOP

視聴方法