
大助は雪絵にせがまれて、見世物小屋まわり。そこに青柳軍蔵が奥方・りくと義母・すぎと一緒にやってくる。
軍蔵は神妙な面持ちで荷物持ち。婿養子だから肩身が狭い。これから3人で、中村座の菊五郎を見に行くそうだ。
一方人ごみを狙ったスリの3人組み。物陰で、ここまでの稼ぎを調べ、分配する。3人組といっても、スリはお俊一人。
あとの男二人は上前を撥ねているだけ。お俊は、おとっつあんの墓参りがあるからとここまでにしたがっているが男たちは、あと5両稼げと無理やり働かせる。
ちょうど茶店で一息ついている大助と雪絵の目の前で、鮮やかな技を見せるお俊。あっというまに数人から財布を抜き取る。大助はそのスリのお俊を雪絵の活躍により取り押さえる。
お俊を捕まえたまではいいが雪絵が面倒を見るといって、家に連れ帰ったのだ。場面変わって、筒井和泉守の役宅。筒井が素振りをしていると百姓姿の爺様3人が入ってきて肥え汲み」させてくれという。
筒井は素振りを続けながら「かまわんぞ、終ったら用人に言って行け」ところがこの爺様たち肥え汲みどころか、誰もいないのを見計らって納戸へ上がりこむ。
めぼしいお宝を肥え桶に詰めて持ち去ってしまった。後で気づいた筒井だがかりにも町奉行の役宅から盗まれたとあっては世間体が良くない。
他の物は諦めるとしても、老中・脇坂から拝領の香炉だけは取り戻したい。そこで大助に探索を命ずる。年寄りが村のために盗みを働く話とスリの孤児の女の子を更生させるって話が織り交ぜられて描かれる。
新年 1 回目の放送らしく全体的にコメディタッチな作品に仕上がっている。
©国際放映・前進座
ある晩、川べりで仙太は二人の男の争いを止めに入る。男が太い針のようなもので刺され、うずくまる。現場に現れた板前風の男に後を任せ、逃げた職人風の男を追う仙太だが、見失ってしまう。そして、丸に芳の字が入った凶器を拾い上げ、
お柳は、神社で知人の芸者・蔦吉と出会う。蔦吉は多めの賽銭を入れていた。聞けば同じく芸者をしている妹のお由美が浪人の瀬川礼二郎と一緒になると、さらに瀬川は近いうちに城の御納戸役になるという。
ある夜、花火職人の啓次は、焔硝を盗み出す。翌日、あっさりと捕まる啓次だったが、調べでは子供向けの花火を作って小遣い稼ぎをしようとしたという。不審に思った大助は、押収された焔硝を調べてみる。
夜道を歩くほろ酔いの辰吉。「助けてくれ!」叫び声を聞いて、その方角へ走り出す。大工が頬かむりの男に襲われているのを止めに入る。頬かむりの男は辰吉の顔を見ると、すぐに逃げてしまった。襲われていたのは材木町で大工の棟梁をしている源蔵。
茶店で団子を上手そうに食べる職人。その団子を盗もうとする子供。隙をうかがって一串手にっとったが、すぐに捕まってしまう。ちょうど通りかかったお柳は必死に謝る子供を見て、この場を仲裁する。子供を飯屋へ連れて行き、話を聞く。
十日も降り続いている雨,お柳の矢場・松風でも、客はさっぱり。商売上がったりだ。恨めしそうに雨を眺めていると煙草売りの佐七が駆け込む。商売熱心な佐七はこんな雨の中でも、得意先廻りを欠かさない。そんなとき、半鐘の音が激しく響く。
命知らずの個性派集団“Aチーム”の活躍を描く、80年代を代表する痛快アクション・アドベンチャー。
市原隼人主演の笑って泣ける学園グルメコメディ、待望の続編!北の地・函館に甘利田降臨!100万$の郷土料理を食って、食って、食いまくる!
平成24年に放送された、NHK 朝の連続テレビ小説。終戦後の下町を舞台に、命と向きあう女性医師の奮闘記。(字幕放送対応)
世界各国の名作・佳作洋画を選りすぐってお届けします。
松田優作のコミカルな演技が光る、あの名作ドラマ!
韓国・韓流ドラマ
<無料BS初放送>イ・ハニ×イ・サンユン主演の痛快アクションラブコメディ!強く、美しく、破天荒なダークヒロイン現る!
出演:イ・ハニ、イ・サンユン
ジャンル:ラブコメディ
中国・アジアドラマ
<日本初放送>ツォン・シュンシー×リャン・ジェイ主演!オレ様“ではない”院長と“崖っぷち”小児科医が贈るヒーリング・ラブロマンス!
出演:ツォン・シュンシー、リャン・ジェイ
ジャンル:ラブロマンス
無料アニメ番組
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』
中国・アジアドラマ
「瓔珞<エイラク>~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~」制作陣が贈る名家に嫁いだヒロインの愛と信念の物語。身分の差を超えた二人の恋の行方は…
出演:バイ・ルー、ワン・イージョー
ジャンル:歴史ファンタジー
中国・アジアドラマ
<無料BS初放送>「永遠の桃花」ヤン・ミー×ウィリアム・チャン共演。壮大な映像美で魅せる美しく切ない歴史劇
出演:ヤン・ミー、ウィリアム・チャン
ジャンル:歴史ファンタジー