ジャンル別番組一覧

達磨大助事件帳メインビジュアル達磨大助事件帳メインビジュアル

第1話「唄祭り姉妹しぐれ」

第1話「唄祭り姉妹しぐれ」
第1話「唄祭り姉妹しぐれ」
第1話「唄祭り姉妹しぐれ」
第1話「唄祭り姉妹しぐれ」
第1話「唄祭り姉妹しぐれ」


ある日、南町奉行所の門前に「姉さんは無実と訴える」の辻占売りの女が、門番に詰め寄る。少々遅れて出仕の大助にも、女は詰め寄るが門番に追い返される。
女はお葉という下手人の妹おとくであった。手付け同心の御用部屋では珍しく書類を読んでいる。「武蔵屋彦兵衛殺害一件調書」を調べていた。
お葉は、この事件の下手人として捕らえられた。調書を読んで、疑問に思ったことを担当の同心に尋ねる。担当は定町廻り同心・岸伝八郎。案の定、お調べにケチをつけるのかと大変な剣幕。
そこに、騒ぎを聞きつけた吟味方筆頭与力・村松が口添えする。お調べによればお葉は自白をしていない。それにもかかわらず獄門というお裁き。
確たる証拠があるのか聞きだすと、岸伝八郎はお葉は血の付いた匕首を持って武蔵屋のそばに立っていた。それが下手人たる所以だという。あまりにも偏ったお調べに達磨は疑問を持つ。
村松は何事も疑いを持つのが同心の第一歩と達磨に励めよ見送った。大助は奉行所から帰るとその足でお柳の矢場へ立ち寄り、皆に召集をかける。並べてある達磨の一つを後ろ向きにする。
これがメンバー会合の合図である。早速調査を開始する。大助は伝馬町の牢にいる。お葉に話を聞く、お柳は殺害現場に居合わせたおときに話を聞きこむ。
そんな中、お葉の獄門の日時が明後日だと聞かされる。果たして本当の下手人は?裏に隠された陰謀とは?


©国際放映・前進座

放送ラインアップ

お知らせ

無料ドラマ・映画一覧へ戻る

ページTOP

視聴方法