
土曜 夕方6:00~
※12/3は夕方5:00~
祭りヒューマンドキュメンタリー番組。全国各地のローカル局が制作した祭り番組の中から優秀作品を厳選し、全国にご紹介しています。
祭りヒューマンドキュメンタリー番組『ダイドーグループ日本の祭り』。
祭りは、運営する人、参加する人、見る人すべてがひとつになって夢中になれる文化です。いまの日本に必要なのは、そんな底知れぬ生命力に満ちた祭りのパワーと一体感、人と人との絆、そして純粋な感動なのかもしれません。ダイドーグループは、全国各地に伝わる日本古来の文化である祭りを応援し続けて、2023年で21年目を迎えました。BS12 トゥエルビでは、全国各地のローカル局が制作した祭り番組の中から優秀作品を厳選し、全国にご紹介しています。
■出演
吉村作治 エジプト考古学者 東日本国際大学総長・教授 工学博士(早大)
■ダイドーグループ日本の祭りWEBサイト
https://www.dydo-ghd.co.jp/csr/matsuri/
高瀬舟の港町として古くから栄えた岡山市東部の町、西大寺には500年以上続く伝統の祭りがあります。日本三大奇祭の一つ、西大寺会陽。2月の第3土曜日の夜、祭りの舞台となる西大寺観音院には、まわし姿の男衆が全国、さらには海外から集まり境内を埋め尽くします。その数は9千人にのぼるといい、本堂は撒かれた大量の水も一瞬で湯気に変えてしまうほどの熱気に包まれます。そして夜10時、宝木(しんぎ)と呼ばれる祈祷された守護札が投げ入れられると、激しい争奪戦が始まります。境内に裸衆の大きなうねりが出来る様は勇壮そのものです。男たちは言います。「宝木は、奪うものではなく、授かるもの。信仰心を持ち、精進していれば、福は自然とやってくるのだ」と。次世代へと受け継がれる伝統。宝木にかける男たちの熱い思いに迫ります。
ダイドーグループは、全国各地に伝わる日本古来の文化である祭りを総力を挙げて記録し、応援し続けています。その中から優秀作品を厳選しご紹介します。
12月9日 (土) 18:00 ~ 18:55
過去に、起きたこと
今、起きていること
これから、考えなければならないこと
「知らない」ことに、ほんの少し光を当てるドキュメンタリーをお送りします
4月からバージョンアップして「マーケット・アナライズ CONNECT」にリニューアル!
投資を始めたばかりの方、新NISAの始まる今年こそはと投資を始める準備をしている方、投資の世界を通じて経済や企業の知識を深めたいと考えている方に、是非ご覧いただきたい内容をお届けします!
祭りヒューマンドキュメンタリー番組。全国各地のローカル局が制作した祭り番組の中から優秀作品を厳選し、全国にご紹介しています。
MCの原カントくん・でか美ちゃんがゲストと共にカルチャートークをお届け!
11月14日は“世界糖尿病デー”。この機会に、糖尿病について正しい知識を得ませんか?様々なコーナーを通して、”楽しみながら”そして”正しい知識”をモットーに、糖尿病について学ぶ30分。
無料アニメ番組
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』
中国・アジアドラマ
<日本初放送>ツォン・シュンシー×リャン・ジェイ主演!オレ様“ではない”院長と“崖っぷち”小児科医が贈るヒーリング・ラブロマンス!
出演:ツォン・シュンシー、リャン・ジェイ
ジャンル:ラブロマンス
無料ドラマ・映画
命知らずの個性派集団“Aチーム”の活躍を描く、80年代を代表する痛快アクション・アドベンチャー。
韓国・韓流ドラマ
<無料BS初放送>イ・ハニ×イ・サンユン主演の痛快アクションラブコメディ!強く、美しく、破天荒なダークヒロイン現る!
出演:イ・ハニ、イ・サンユン
ジャンル:ラブコメディ
韓国・韓流ドラマ
チュ・ジフンとチ・チャンウクの夢の競演!若き天才ピアニストの波乱万丈の人生を描くラブロマンス。
出演:チュ・ジフン、チ・チャンウク
ジャンル:ラブロマンス