
7月29日
「地政学的リスクが薄れる、6週ぶりに反発」
鈴木一之です。諸事情によりアップが日曜日の夜遅くになってしまいました。たいへん失礼いたしました。コメントは簡潔にします。
すでに今週が始まっています。地政学的リスクの高まりによるリスクオフの流れが徐々に薄れ、マーケットは次なる動きも出始めています。
TOPIXは6週ぶりにようやく反発しました。公的資金の買いと指摘されてもいますが、週半ばには日経平均があわや4連騰というところまで迫りました。金曜日にはムニューシン米財務長官の減税前倒し発言もあって、久々にトランプラリーらしい広範囲な上昇が見られました。
TOPIX-17業種のセクター別では、値上がり業種は16業種が上昇。値下がりセクターは「エネルギー資源」の1業種にとどまりました。値上がり上位には「銀行」を筆頭に、「電機・精密」、「建設・資材」、「医薬品」などが広範囲に並びました。
フランス大統領選の第1回目の開票結果が日本時間の明日、月曜日に待っています。毎度のことながら東京市場が真っ先にその洗礼を受けることになります。事態はどう展開してゆくのでしょうか。たいへん興味深いところです。
初めての宇都宮セミナーでは、ご来場の皆さまにとても暖かく迎えていただきました。ありがとうございました。スペシャルゲストの木野内栄治さんを交えて、密度の濃い議論を戦わせることができたのではないかと思います。
宇都宮もよい街ですね。ぜひまたお伺いしたいと思います。その節はよろしくお願いいたします。短いコメントですみません。今週はこの辺で失礼いたします。
以上
金融ストラテジストの岡崎良介と、証券アナリストの鈴木一之が、毎週、株式市場や金融トピックスに精通したゲストを迎えて、投資未経験者から上級者まで、投資情報を必要としたあらゆる人たちを対象にマーケット情報をお送りします。
<英国ドキュメンタリー> 学校給食に革命を! イギリスの人気シェフが、より良い給食を子供たちに食べてもらおうと、前人未到の給食革命に挑む。全4回(英語・日本語字幕)
過去に、起きたこと
今、起きていること
これから、考えなければならないこと
「知らない」ことに、ほんの少し光を当てるドキュメンタリーをお送りします
本にまつわる金曜深夜のカルチャートーク番組。
2022年8月サンシャインシティ噴水広場でのデビューを目指し、20人のファイナリストが奮闘する汗と涙と感動のドキュメンタリー番組。
スポーツ番組
今シーズンはドカベンと一緒にパ・リーグ戦を応援!大好評のビジター応援放送も副音声でお届けします。ホームファンは主音声で、ビジターファンは副音声で!
中国・アジアドラマ
「招揺(しょうよう)」のバイ・ルー&「永遠の桃花」のライ・イー、世紀の美麗カップル誕生! キュートな“男前”ヒロインと高貴なツンデレ当主。相性最悪の 2 人がタッグを組んだら、まさかの恋が始まった!?
出演:バイ・ルー、ライ・イー
ジャンル:歴史ファンタジー
無料アニメ番組
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』
韓国・韓流ドラマ
<BS初放送>2PM のテギョンが、死の瞬間が見える特別な能力を持つ男を演じる!20年にわたる連続殺人事件に隠された真実と、悲しき因縁が交差する最高にスリリングなサスペンス・ロマンス!
出演:テギョン(2PM)、イ・ヨ二
ジャンル:サスペンス
無料ドラマ・映画
世界各国の名作・佳作洋画を選りすぐってお届けします。