
7月29日
「日経平均、TOPIXは7週ぶりに反落」
熊本、大分で発生した地震により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
鈴木一之です。皆さま、厳粛かつ華やかなクリスマスの雰囲気を満喫されていることと思います。童心に帰って、夜空を見上げてみるのは楽しいですね。
株式市場ではさすがの「トランプ・ラリー」も一息入れたかのように見えます。日経平均は先々週まで9連騰という破竹の進撃を続けましたが、先週は高値圏で一進一退の動きに終始しました。
これをもって「外国人投資家はクリスマス休暇入り」と見ることもできます。がしかし、それと同時に、これまでは大型バリュー株の物色が全面的に花開いていましたが、先週は完全に出遅れていた小型グロース株への人気もよみがえっているようです。
マーケットが少しでも頭打ちになるとそのとたんに、次から次へと新しい物色対象が出現してくるところが今の株式市場の最大の特徴です。
騰落レシオは若干低下しましたが、それでもまだ130%台に高止まっており、経験的な過熱圏と言われる120%を大幅に上回った状態のままです。サイコロジカルラインも「9」のままで高止まっています。
年末年始を控えて一息入れる局面ですが、お正月休みに何ごとも起こらなければ、年明けから再び上昇力が加速する、なんていうことも十分に起こりうるポジションに付けているかのようです。
セクター別では、TOPIX-17業種のうち6業種が値上がりし、11業種が値下がりしました。久しぶりに下落したセクターの方が多い週となりました。
上昇したセクターのトップは「食品」、続いて「医薬品」と並んでいます。この辺は先々週とまったく同じ展開で、ここまでの「トランプラリー」でまったく不人気だったディフェンシブ的な内需セクターが続伸しました。
さらに値上がり第5位に「不動産」、第6位に「小売」セクターが登場しています。文字通りの内需セクターばかりが値上がり上位に位置しています。
これまた先々週と同じようにドラッグストア、大手スーパー、外食、百貨店株が幅広く買われました。先週は2017年度予算が閣議決定され、総額97兆円を突破する史上最高額を更新しました。来たる2017年を展望するときに必ず頭をよぎるのが「超高齢化社会」の到来と膨らみ続ける社会保障費の問題です。
お一人で暮らす方が急増する今の世の中にあって、食品・外食など流通ビジネスに携わる方々の悩みは尽きません。日本の社会構造は大きく変わりつつあります。しかもそれがかなりのスピードを伴って。
そこには数々の難問もありますが、同時にそれはビジネスチャンスを見い出す人たちも数多く出現することを意味します。外需の成長とともに、内需の発展も可能性としては同じくらいに十分に広がっていると思えてなりません。
反対に値下がりセクターには、「銀行」、「金融(除く銀行)」、「鉄鋼・非鉄」、「電機・精密」など、トランプラリーで幅広く買われたセクターが登場しました。これもその前の週まで物色されていた銘柄が一服した格好です。この辺にも循環物色の流れが続いている印象があります。日柄調整に入ったということにでしょうか。
発売されたばかりの「会社四季報・新春号」をつらつら読んでいます。ページをめくるにつれ、産業構造の変化が企業業績ベースに大きく影響していることが浮かび上がってきて興味は尽きません。
事業基盤が大きく変化する過程であるならば、企業としてはその潮流をキャッチしないわけにはいかないのです。各社とも必死です。多少の円高、円安や金融政策の変更というものは、30年から50年単位の社会の変化の前でははあまり意味をなさないようにも感じられます。
世の中ははっきりと動き始めています。そのあたりの動きを番組やセミナーを通じて、もっとはっきりとお伝えしてゆければと考えています。今年も残すところあと1週間、最後までよろしくお願いいたします。
以上
過去に、起きたこと
今、起きていること
これから、考えなければならないこと
「知らない」ことに、ほんの少し光を当てるドキュメンタリーをお送りします
4月からバージョンアップして「マーケット・アナライズ CONNECT」にリニューアル!
投資を始めたばかりの方、新NISAの始まる今年こそはと投資を始める準備をしている方、投資の世界を通じて経済や企業の知識を深めたいと考えている方に、是非ご覧いただきたい内容をお届けします!
祭りヒューマンドキュメンタリー番組。全国各地のローカル局が制作した祭り番組の中から優秀作品を厳選し、全国にご紹介しています。
MCの原カントくん・でか美ちゃんがゲストと共にカルチャートークをお届け!
11月14日は“世界糖尿病デー”。この機会に、糖尿病について正しい知識を得ませんか?様々なコーナーを通して、”楽しみながら”そして”正しい知識”をモットーに、糖尿病について学ぶ30分。
無料アニメ番組
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』
中国・アジアドラマ
<日本初放送>ツォン・シュンシー×リャン・ジェイ主演!オレ様“ではない”院長と“崖っぷち”小児科医が贈るヒーリング・ラブロマンス!
出演:ツォン・シュンシー、リャン・ジェイ
ジャンル:ラブロマンス
無料ドラマ・映画
命知らずの個性派集団“Aチーム”の活躍を描く、80年代を代表する痛快アクション・アドベンチャー。
韓国・韓流ドラマ
<無料BS初放送>イ・ハニ×イ・サンユン主演の痛快アクションラブコメディ!強く、美しく、破天荒なダークヒロイン現る!
出演:イ・ハニ、イ・サンユン
ジャンル:ラブコメディ
韓国・韓流ドラマ
チュ・ジフンとチ・チャンウクの夢の競演!若き天才ピアニストの波乱万丈の人生を描くラブロマンス。
出演:チュ・ジフン、チ・チャンウク
ジャンル:ラブロマンス