
7月29日
前半はアメリカ企業業績と12月利上げ、国内の金融政策とヘリコプターマネーについて議論しました。
続きは、11月4日のニコ生・米雇用統計アナライズにて!
さて後半は、日本株の行方について掘り下げます。
岡崎さんプレゼンテーションでは、オールドノーマル対ニューノーマル と今後の米金融政策について。
さらに本日も行います、鈴木さんによる「スズカズ式銘柄発掘法」思わずメモしてしまいます。
そして、マネックス証券さんによる投資ツール「トレード・ステーション」、東京証券取引所さんはETFの紹介です!
会場は、建物全体が何ともオシャレな、デザインホールでございます。
カマスズトークは、鈴木さん恒例の?プロ野球のお話から!
先週発表しました通り、11月4日(金)夜10時より、ニコニコ生放送にて、アナライズメンバーで「アメリカ雇用統計」を生実況します!アナライズでの生放送は初めての試みです!
ニコニコ動画のアカウントは無料で簡単にとれますので、
下記から登録してみてください。
フェイスブックやLINE、ツイッターのアカウントからでもそのままログインできます!↓詳しくはこちらから。
/event/market_analyze/niconico.html
■最新経済ニュース&鈴木さんのMVS
サウジアラビアが海外で初の国債発行へ。OPEC減産合意との関係は?想定利回りは?鈴木さんは、金曜夜に新たな商機?「プレミアムフライデー」に注目。
■アナライズプラス「質問にお答え!」
「日経平均2万円が回復するには?」→岡崎さんが丁寧にその「公式」を解説します
「コマツとキャタピラーの株価の動きが意味するものは?」「心の余裕を持って投資に取り組むコツは?」→初心者にもやさしいコツです!
■鈴木一之が聞く!「地政学リスクの歴史」
イラン革命から始まる石油覇権がリーマンショックに至るまで。地政学リスクが誘引する金融市場の波乱について、RPテック代表・倉都康行さんにお伺いしました。
米大統領選後のセミナーは、大阪にて!
16年11月19日(土)梅田スカイビル アウラホール
https://www.twellv.jp/1607market-analyze/
明日は名古屋セミナーです!
13時からのBS12「マーケット・アナライズplus+」もせひ。
金融ストラテジストの岡崎良介と、証券アナリストの鈴木一之が、毎週、株式市場や金融トピックスに精通したゲストを迎えて、投資未経験者から上級者まで、投資情報を必要としたあらゆる人たちを対象にマーケット情報をお送りします。
過去に、起きたこと
今、起きていること
これから、考えなければならないこと
「知らない」ことに、ほんの少し光を当てるドキュメンタリーをお送りします
本にまつわる金曜深夜のカルチャートーク番組。
中国で制作された傑作ドキュメンタリー・China Hour。シリーズ「三国志の世界」では三国時代の記録を紐解き、英雄たちが駆け抜けた歴史に迫る。 全6回(中国語・日本語字幕)
祭りヒューマンドキュメンタリー番組。全国各地のローカル局が制作した祭り番組の中から優秀作品を厳選し、全国にご紹介しています。
中国・アジアドラマ
<日本初放送>
唐の時代に生きる若者の成長を描いた正統派時代劇
出演:李一桐(リー・イートン)、許凱(シュー・カイ)
ジャンル:歴史
中国・アジアドラマ
<日本初放送>
「花小厨~しあわせの料理帖~」タン・ミン×「流星花園 2018」F4ウー・シーザー主演!鬼将軍×おてんばお嬢様の政略結婚からはじまるラブコメ時代劇!
出演:タン・ミン、ウー・シーザー
ジャンル:歴史ファンタジー
韓国・韓流ドラマ
<無料BS初放送>―私の人生をかけた嘘が始まる ―
視聴率女王イ・ユリが、実の娘の養母を熱演!偽りの愛が真実の愛に変わる感性サスペンスメロドラマ
出演:イ・ユリ、ヨン・ジョンフン
ジャンル:サスペンス
無料アニメ番組
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』
スポーツ番組
今シーズンはドカベンと一緒にパ・リーグ戦を応援!大好評のビジター応援放送も副音声でお届けします。ホームファンは主音声で、ビジターファンは副音声で!