
7月29日
「日銀が金融政策のポリシーを転換」
熊本、大分で発生した地震により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
鈴木一之です。この土曜日、東京セミナーが開催されました。雨が心配されたのですがほぼ満席の状態で、おかけさまで無事に開催することができました。ご来場の皆さま、本当にありがとうございました。
さて、先週の東京株式市場は、TOPIXが反発しました。1週間で祝日が飛び飛びの2日も入るように、なかなかリズムを取りにくい相場環境でしたが、値動きとしてはまずまずの展開でした。
水曜日に発表された日銀の新しい金融政策ポリシーが、マーケットを押し上げたことになるでしょう。ほぼ2か月にわたり金融市場はこの一点のみを注視してきたと言っても過言ではありません。
日銀はそれまでの量的質的金融緩和を修正し、金利動向を重視した政策に転換しました。ここで用いられる手法は長期金利の操作です。イールドカーブを思い通りに動かして金融調節を図るというものです。
今回もまた日銀は、世界に先駆けてきわめて実験的、先駆的なな調節手法を採ることとなります。この選択が吉と出るか凶と出るか、それは先々にならないとわかりません。
ひとつだけ確かなことは、マネーの総量を重視するリフレ的な手法は一歩も二歩も後退したということです。「失われた20年」の90年代〜2000年代を通じて激しく論じられたデフレ退治の手法に関しては、ここでいったん終止符が打たれたということになりそうです。
いずれにしても、祝日の多かった今週の値動きだけではまだ判断材料が足りません。その前の週には世界的な長期金利の上昇が株価の頭を押さえていただけに、楽観視はできません。それだけ来週以降のマーケットの動きが重要ということになります。
セクター別では、TOPIX-17業種のうちの全業種が値上がりしました。マイナス業種はありません。
その中でも特に上昇の目だった業種は、何と言っても「銀行」です。マイナス金利の深堀りはひとまず回避されたというところから銀行セクターがメガバンク、地方銀行そろって大きく値を戻しました。これは今週以降の展開にもつながることが十分予想されます。
さらに「情報通信・サービスその他」などの内需系成長企業や、「商社・卸売」のような新興国景気に敏感なセクターも大きく買われました。
金利敏感株に加えて、内需株、輸出関連株、いずれもしっかりした一週間だったということになります。
反対に上昇率の小さかったセクターには、「鉄鋼・非鉄」を筆頭に、「自動車・輸送機」、「電機・精密」などが並びました。1ドル=100円に迫る円高進行が株価の伸び悩みにつながっている模様です。
いずれにしても今週は、銀行株をトップバッターに、コマツ(6301)、三菱商事(8058)、ブリヂストン(5108)、JR東日本(9020)、リクルートHD(6098)、そしてソニー(6758)という堂々たる銘柄群に、上昇反転への堂々たる動きが備わってきたように感じられました。立ち合い日数が少なかったということを差し引いても、十分に注目に値する展開だったと考えております。
大相撲秋場所は千秋楽を迎えます。14日目に大関・豪栄道が初優勝を飾りました。横浜DeNAベイスターズは球団史上初のクライマックス・シリーズ進出を決めました。南米対立初のオリンピック、パラリンピックも終わり、初・初・初の文字が並びます。世の中は確実に新しい方向へと動いています。
9月相場を経て、年内最終四半期の10-12月期がまもなく始まります。「秋は魔物が棲む」と言われるその秋相場に臨むに際して、高校野球ばりに「しまっていこ〜!」を大きな声を出したいところです。しまっていきましょう。
以上
過去に、起きたこと
今、起きていること
これから、考えなければならないこと
「知らない」ことに、ほんの少し光を当てるドキュメンタリーをお送りします
4月からバージョンアップして「マーケット・アナライズ CONNECT」にリニューアル!
投資を始めたばかりの方、新NISAの始まる今年こそはと投資を始める準備をしている方、投資の世界を通じて経済や企業の知識を深めたいと考えている方に、是非ご覧いただきたい内容をお届けします!
祭りヒューマンドキュメンタリー番組。全国各地のローカル局が制作した祭り番組の中から優秀作品を厳選し、全国にご紹介しています。
MCの原カントくん・でか美ちゃんがゲストと共にカルチャートークをお届け!
11月14日は“世界糖尿病デー”。この機会に、糖尿病について正しい知識を得ませんか?様々なコーナーを通して、”楽しみながら”そして”正しい知識”をモットーに、糖尿病について学ぶ30分。
韓国・韓流ドラマ
<無料BS初放送>イ・ハニ×イ・サンユン主演の痛快アクションラブコメディ!強く、美しく、破天荒なダークヒロイン現る!
出演:イ・ハニ、イ・サンユン
ジャンル:ラブコメディ
中国・アジアドラマ
<日本初放送>ツォン・シュンシー×リャン・ジェイ主演!オレ様“ではない”院長と“崖っぷち”小児科医が贈るヒーリング・ラブロマンス!
出演:ツォン・シュンシー、リャン・ジェイ
ジャンル:ラブロマンス
無料アニメ番組
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』
中国・アジアドラマ
「瓔珞<エイラク>~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~」制作陣が贈る名家に嫁いだヒロインの愛と信念の物語。身分の差を超えた二人の恋の行方は…
出演:バイ・ルー、ワン・イージョー
ジャンル:歴史ファンタジー
中国・アジアドラマ
<無料BS初放送>「永遠の桃花」ヤン・ミー×ウィリアム・チャン共演。壮大な映像美で魅せる美しく切ない歴史劇
出演:ヤン・ミー、ウィリアム・チャン
ジャンル:歴史ファンタジー