
4月30日に退位された上皇さま。5月1日以降、時代は「令和」となり、上皇后さまとご一緒に新たなる日々を過ごされています。
幼少期は常に戦争と隣り合わせの生活をされ、そして、上皇后さまを初の民間からのお妃として迎え、皇太子として歩まれた昭和。
天皇に即位し、国民と共にあることを常に願われ、天皇の在り方を模索し続けてこられた平成。
皇太子・皇太子妃、天皇・皇后として共に歩まれた、お二人の昭和・平成の旅を振り返ります。
2022月3月22日(火)よる 9:00~
東京新聞・運動部 森合記者が対峙するのは、日本史上最高のボクサー・井上尚弥。しかし井上が繰り出す試合は、あまりにも圧倒的すぎて、言葉でその強さを表現できなかった。
2021年9月17日(金)よる 9:00~
『娘が児相に連れていかれました』母親から衝撃的なメッセージが飛び込んできた。児童相談所からの通知には「養育環境等調査のため保護を要する」と短い一文が記されているだけだった。
2021年3月19日(金)よる9:00~
2013年の「THE MANZAI」で優勝し、一躍時の人となったウーマンラッシュアワー・村本大輔。村本はなぜテレビから消え、どんな笑いを作ろうとしているのか。
2020年10月9日(金)よる9:00~
木質構造研究の第一人者である東京大学生産技術研究所の腰原幹雄教授が提唱する「都市の木造化」は、森の有効活用につながり、森の再生や林業の活性化につながる。
2020年3月28日(土)午後8:00~放送
この番組は、日本で現役最高齢のテレビディレクターといわれる鈴木昭典(89)が、人生最後の仕事として3年半にわたりニュージーランドをはじめ各地の核被ばくの実態を取材したドキュメンタリーです。
2020年3月28日(土)午後7:00~
「歯」は「人間の履歴書」ともいわれ、東日本大震災の遺体身元確認でも有力な手がかりとなった。過去の災害から遺体身元確認の重要性を学んだ日本がこれからすべきことは何か?
金融ストラテジストの岡崎良介と、証券アナリストの鈴木一之が、毎週、株式市場や金融トピックスに精通したゲストを迎えて、投資未経験者から上級者まで、投資情報を必要としたあらゆる人たちを対象にマーケット情報をお送りします。
過去に、起きたこと
今、起きていること
これから、考えなければならないこと
「知らない」ことに、ほんの少し光を当てるドキュメンタリーをお送りします
水道橋博士と原カントくんが送る、金曜深夜のカルチャートーク番組。
中国で制作された傑作ドキュメンタリー・China Hour。シリーズ「三国志の世界」では三国時代の記録を紐解き、英雄たちが駆け抜けた歴史に迫る。 全6回(中国語・日本語字幕)
祭りヒューマンドキュメンタリー番組。全国各地のローカル局が制作した祭り番組の中から優秀作品を厳選し、全国にご紹介しています。
中国・アジアドラマ
<日本初放送>
唐の時代に生きる若者の成長を描いた正統派時代劇
出演:李一桐(リー・イートン)、許凱(シュー・カイ)
ジャンル:歴史
中国・アジアドラマ
<日本初放送>
「花小厨~しあわせの料理帖~」タン・ミン×「流星花園 2018」F4ウー・シーザー主演!鬼将軍×おてんばお嬢様の政略結婚からはじまるラブコメ時代劇!
出演:タン・ミン、ウー・シーザー
ジャンル:歴史ファンタジー
韓国・韓流ドラマ
<無料BS初放送>―私の人生をかけた嘘が始まる ―
視聴率女王イ・ユリが、実の娘の養母を熱演!偽りの愛が真実の愛に変わる感性サスペンスメロドラマ
出演:イ・ユリ、ヨン・ジョンフン
ジャンル:サスペンス
無料アニメ番組
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』
スポーツ番組
今シーズンはドカベンと一緒にパ・リーグ戦を応援!大好評のビジター応援放送も副音声でお届けします。ホームファンは主音声で、ビジターファンは副音声で!