
月~木曜 夕方 4:00~5:00
中国4大女優ジョウ・シュン×中国時代劇トップスター ウォレス・フォ!
陰謀渦巻く後宮でただ一つの愛を貫き、誇り高く生きた一人の皇后の切なくも美しい人生を描く、豪華絢爛・本格宮廷愛憎劇!
出演:ジョウ・シュン、ウォレス・フォ
ジャンル:時代劇
制作費も世界観も規格外の豪華絢爛な中国ドラマや、最旬のアジアドラマを見るなら全国無料のBS12 トゥエルビにおまかせ!
大人気の中国歴史モノはもちろん、美男美女が織りなす恋愛モノやトキメキのBLまでBS12おすすめの作品をお楽しみください。
<日本初放送>
唐の時代に生きる若者の成長を描いた正統派時代劇
出演:李一桐(リー・イートン)、許凱(シュー・カイ)
ジャンル:歴史
<日本初放送>
「花小厨~しあわせの料理帖~」タン・ミン×「流星花園 2018」F4ウー・シーザー主演!鬼将軍×おてんばお嬢様の政略結婚からはじまるラブコメ時代劇!
出演:タン・ミン、ウー・シーザー
ジャンル:歴史ファンタジー
<BS初放送>
彼女たちが直面する“リアル”に共感!華やかな上海を舞台に、恋に仕事に家庭に奮闘する3人の女性たちの“リアル”と友情を描く大ヒットラブストーリー!
出演:ジャン・シューイン、トン・ヤオ、マオ・シャオトン
ジャンル:ラブストーリー
帝への“究極の愛”を誓い、天下統一を支えた賢后“陰麗華”の生涯を描いた、ラブロマンス。私の願いは、ただ、あなたと添い遂げること…。
出演:ルビー・リン、ユアン・ホン
ジャンル:歴史ファンタジー
中国・アジアドラマ
<日本初放送>
唐の時代に生きる若者の成長を描いた正統派時代劇
出演:李一桐(リー・イートン)、許凱(シュー・カイ)
ジャンル:歴史
中国・アジアドラマ
<日本初放送>
「花小厨~しあわせの料理帖~」タン・ミン×「流星花園 2018」F4ウー・シーザー主演!鬼将軍×おてんばお嬢様の政略結婚からはじまるラブコメ時代劇!
出演:タン・ミン、ウー・シーザー
ジャンル:歴史ファンタジー
韓国・韓流ドラマ
<無料BS初放送>―私の人生をかけた嘘が始まる ―
視聴率女王イ・ユリが、実の娘の養母を熱演!偽りの愛が真実の愛に変わる感性サスペンスメロドラマ
出演:イ・ユリ、ヨン・ジョンフン
ジャンル:サスペンス
無料アニメ番組
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』
スポーツ番組
今シーズンはドカベンと一緒にパ・リーグ戦を応援!大好評のビジター応援放送も副音声でお届けします。ホームファンは主音声で、ビジターファンは副音声で!
「大唐流流~宮廷を支えた若き女官~」
最初はシュー・カイが好きで何となく見ていましたが、中盤からストーリーが面白くなり、一気に引き込まれました。
タン・ジェンツーも素敵でどちらと結ばれるのか、どちらでもないのか、毎日楽しみに見ています。オープニングやエンディングの曲も中国らしく素敵です。
もう一度最初から見たいので、ぜひ再放送お願いします
(50代/女性)
「将軍の花嫁」
最終話まで見てとても良かったです、再放送をお願い致します。
(50代/女性)
「河神-Tianjin Mystic-」
リー・シエンにハマり、課金して配信で観ようか、レンタルするべきか悩んでいましたが、まさかトゥエルブさんで放送してくださるなんて!CSも加入していますが、昔からトゥエルブのラインナップも好んで観ていました。引き続き、韓流、華流期待しています!!
(40代/女性)
「大唐流流~宮廷を支えた若き女官~」
中国ドラマを見て スケール・映画並みの資金力・CG・エキストラ・セット・美術・シナリオ~どれを取っても素晴らしいです
(60代/女性)
「大唐流流~宮廷を支えた若き女官~」
中国時代劇ドラマに3年前からハマっています。剣王朝のリーイートン
えいらくのシューカイ
可愛い!
ほのぼのとした進め方で安心して見られます。
これからも中国時代劇ドラマ一筋
(70代/女性)
「大唐流流~宮廷を支えた若き女官~」
ここ数年中国歴史ドラマを見てきました。最近はあまり秀作がないと思っていましたが、この作品は内容も出演者の演技もしっかりしていて、衣装も素晴らしく、毎日楽しみに見ています。
音楽も中国らしい落ち着いたしっとりした曲で、とても癒されます。
これからも中国ドラマの放送を楽しみにしています。また「夕月花~三世を駆ける愛」をリクエストします。
(50代/女性)
「大唐流流~宮廷を支えた若き女官~」
毎日釘づけてみています!!シューカイさんがとても可愛かったり、とても男らしく戦ったりと魅力が今回ですごくわかりました!相手の方はすごく可愛いけど知的で申し分ありません!度々困難にあっても頑張り続ける二人を心から応援しています!そして、他の俳優の方々も魅力的な方が沢山で毎回見たら満足するとともにまた次が見たくなる状態です!いつかにほんにもきてほしいです!
(60代/女性)
「将軍の花嫁」
はじめは、おに将軍の花嫁と番組表に出たとき、楽しみながら、夢中になる番組か、どうか、一度見てみようと見たら、もうはまって、次回は、どうなるのと、楽しみで、ただ、月ー木。金曜日からは、早く日にちが過ぎて欲しいとおもってます。スマホのさいとをひらき、あらすじをなんかいもみてます。
(60代/女性)
「将軍の花嫁」
とても面白いし、幸せな気分にしてくるドラマです。最初を見逃してしまったので、再放送を宜しくお願いします。
(50代/女性)
「将軍の花嫁」
いつも楽しみに視聴させて頂いています。
「将軍の花嫁」、タン ミンさんは本当に可憐で美しい方ですねー☆そして ウー シーザーさんは、高身長で横顔も 羨ましい程美しい美男子☆☆☆ 毎回、お二人には本当に 癒されています(^^♪
ここのところ辛く悲しい出来事が重なっていますよね、、、(._.)、、、。 作品の内容も、沈錦が何事にも一生懸命でそして元気に対応し、将軍が温かい愛情で見守り助力するという とても素敵なそして理想的な作品です☆☆☆ お二人の素敵な演技にも、目が離せませんよねー☆☆☆
主題歌も、お二人が演唱していらして とても素敵で☆ お二人の歌声にも 癒されています(^^♪。
素敵な作品を観ると、オリジナルサウンドトラックCDが欲しくなりますが、オークションでしか入手した出来ないので、、、普通に購入出来るようになると 良いのですが、、、(・.・;)、、、。
これからも素敵な作品をどうぞ宜しくお願い致します。
いろいろと、大変な時ですが 引き続きご自愛くださいね 本当に有難うございました(__)。
(50代/女性)
「将軍の花嫁」
今まで視聴した中国ドラマの中で、一番ハマっています。主役の錦役のタンミンさんは綺麗で可愛らしく花があり、将軍役のウーシーザーさんはクールで男らしく、とてもカッコいいです。
挿入歌もドラマの中で流れる音楽も、とても素敵。
毎回キュンキュンさせられています。
月曜から木曜まで、このドラマを視聴する事が、今一番の楽しみになっています。
ドロドロしていなくて、キュンキュンするラブコメはいいですね。 素敵なドラマを放送して下さり、ありがとうございます。
(50代/女性)
「大唐流流~宮廷を支えた若き女官~」
いつも内容の濃い中国ドラマを拝見しています。今回もとても面白くて、大好きなドラマとなりました。これからも内容の濃いお品をよろしくお願いいたします。特に今回は俳優が大好きで、リーイートンは、素朴な女優で美しく大好きです。また男優もいいですね。楽しみにしています。
(70代/女性)
「将軍の花嫁」
第1回目を見逃してしまいましたが、ビデオに撮って見ています。沈錦と将軍の愛くるしいやりとりにウキウキ、ドキドキと楽しんでいます。時々見せる将軍のニッコリ笑顔(八重歯が少し見える笑顔)に癒されています。
後、オープンニングの主題歌を二人で歌っているのを見つけました。一人で歌っているのも素敵ですが、デュエットの方がもっと素敵です。素敵な番組をありがとうございます
(50代/女性)
「君、花海棠の紅にあらず」
スタッフの皆さまへ、2回の再放送をありがとうございました。私は70歳になりました。このドラマを見てとても京劇が素晴らしいことを知りました。主役のお二人は本当に適役でした。今まで知らなかった世界でした。ィ.ジョンさんは役づくりに大変だったと思います。この年ですがはまってしまいました。
(70代/女性)
「大唐流流~宮廷を支えた若き女官~」
「大唐流流」は衣装や髪型にこだわりを感じる、素敵なドラマ、毎日楽しく拝見しています。主演のシュー・カイ、以前に朝放映されていた「招揺」では寡黙な青年でしたが、今回は笑顔やウインクも満載で表情豊かですね。新しい魅力でますますファンになりました。知っている俳優が出る新番組は、始まる前からワクワクします。これからも、見ごたえのある華流ドラマを放映お願いします。
(50代/女性)
「将軍の花嫁」
なんとなく見始めましたが…
はまってしまいました!
放送が待ち遠しいです。
タン・ミンさんとウー・シーザーさんが素敵です。
放送ありがとうございます!
(40代/女性)
「大唐流流~宮廷を支えた若き女官~」
若手注目のお二人の主演、とても楽しみにしていました♪期待通りの物語で初回から引き込まれています
特にシュー・カイくんの放蕩息子ぶりには爆笑しました!チャラさも良いですね~これから彼がどの様に成長していくのか毎日見守りたいと思います
大明皇妃は重厚な作品で良かったのですが、重い情勢の現在、若い俳優さんたちの瑞々しい躍動感に救われる想いです
(60代/女性)
「将軍の花嫁」
としがいも無く昔を思い出してドキドキしますね日本には無い物語ですね中国の時代物は最高です
(60代/女性)
「大唐流流~宮廷を支えた若き女官~」
現在放映されている『ただひとつの愛』毎日楽しく観ています。主演のイ・ヨンソ役の女優さんの演技が好きなのですが、この方の『哲仁皇后』というドラマが観たいです。
いつか、放映していただけたら嬉しく思います。中国ドラマも充実していて『大唐流流』も楽しく観ています。毎日素敵なドラマを放映していただきありがとうございます!
(60代/女性)
「将軍の花嫁」
「将軍の花嫁」放送ありがとうございます。ハマりました。
(10代/女性)
「鬼谷子-聖なる謀-」
今回の再放送ありがとうございます。早朝なので録画で楽しみます。
(30代/女性)
「夢幻の桃花~三生三世枕上書~」
初めての中国ドラマでしたが、本当に感動しました?。毎日、毎日、とても楽しみでした。どうもありがとうございました。途中から見始めましたので、最初からもう一度見てみたいです。ぜひ再放送よろしくお願いいたします。もし番外編や続編がありましたら、そちらもぜひ見てみたいです。どうぞよろしくお願いいたします。楽しみにしております。
(50代/女性)
「夢幻の桃花~三生三世枕上書~」
三世三生の前作にどハマりし、偶然今回の続編を第一話から見ることができて本当に幸せでした。
悲しい結末のはずの二人の物語が、ハッピーエンドとなっていてホッとしました。
東華帝君と小白の物語をもう見られないのかと思うと、寂しくてロスを感じるのですがまた素晴らしい
中国ドラマに会えることを楽しみにしたいと思います。
再放送がいつかあれば、もう一周見たいです。特番でもやってほしいです。ありがとうございました。
(50代/女性)
「夢幻の桃花~三生三世枕上書~」
今日で最終回。
この三か月、本当に楽しかったです。二人のやり取りが、とてもいい感じでした。
東華帝君と白鳳九は、二人にぴったりの役だと思います。
永遠の桃花で結ばれなかったので、今回の夢幻の桃花で結ばれて、本当に良かったです。
明日から、とてもさみしくなります。
再放送を希望します。
そして、また素晴らしいドラマを楽しみにしています。
(60代/女性)
「夢幻の桃花~三生三世枕上書~」
明日で終わってしまうと思うと残念です。
ラブロマンスですが、戦っているシーンもカッコいいですし、映像がとても綺麗です。
(50代/女性)
「大唐流流~宮廷を支えた若き女官~」
シュー・カイのドラマがまた観れてうれしい
たまに魅せるお茶目な表情がたまらない!
リー・イートンも相変わらず可愛い
(30代/女性)
「大唐流流~宮廷を支えた若き女官~」
エンディングが君、花海堂の紅にあらずに似てるなと思ったら、干正作品だったのですね、君花に出演の俳優さんが沢山登場してますね。檀健次さんや李澤鋒さんはいつどんな役で登場するのか今から楽しみです。
(60代/女性)
「大明皇妃(だいみんこうひ)-Empress of the Ming-」
三国志や独菰伽羅の宇文護役等の演技力に感謝していました。また大明皇妃では宣徳帝 父 祖父 &叔父等に魅せられました。特に宣徳帝と朱キチンには感動的な場面が数多く立派な作品で賞賛します。
(70代/女性)
「夢幻の桃花~三生三世枕上書~」
毎日楽しみに見ています。
映像もとても綺麗ですね。
月曜日から金曜日の楽しみです。
(50代/女性)
「君、花海棠の紅にあらず」
最終話、号泣しました。
毎朝の楽しみがなくなって火曜日から朝寝坊になってしまいました。
本当に何もかもが素晴らしいドラマでした。
どんな時間帯でもいいので、再再放送お願いします。
(60代/女性)
「君、花海棠の紅にあらず」
先日放送終了してしまった「君、花海棠の紅にあらず」とても良かったです!それまで中国ドラマといえばワイヤーアクション多めのファンタジー寄りの作品を観ることが多かったので、時代、人物全ての描写が素晴らしい君花には衝撃を受けました。できればノーカットで観たかったです。特に最終回…。CMの都合もあるでしょうが。
是非再放送をお願いします。
(50代/女性)
「大唐流流~宮廷を支えた若き女官~」
中国語はサッパリですが、陸虎や周深の曲が大好きでYouTubeで視聴しています。その中でも「驪歌行」の主題歌が名曲で癒されます。エンディングや挿入曲も素敵です。
なんと!!「大唐流流」の原題が「驪歌行」だったのですね。やっと本作が観られます。感激です。
作品の放送に感謝いたします。
(60代/女性)
「君、花海棠の紅にあらず」
本日、中国ドラマ 君、花海堂。最終回を拝見しました。とてもすばらし作品でした。とても感動しました。残念な事に途中から拝見したので、是非、是非、再放送をお願い致します。宜しくお願い致します。
また、京劇にとても感心しました。是非、京劇のドラマをお願い致します。
(60代/女性)
「大明皇妃(だいみんこうひ)-Empress of the Ming-」
毎日、楽しく見ております。いよいよ終盤となり、終わるのが淋しいです。時代劇だけど家族劇のようで、おもしろかったです。湯唯さん、朱亜文さんのファンになりました。湯唯さんの凛とした美しさにみとれました。朱亜文さんは演技もうまく、声も素敵で皇孫、皇太子、陛下とうまく演じ分けられていたなあと思います。これからの番組も期待しています。
(60代/女性)
「大明皇妃(だいみんこうひ)-Empress of the Ming-」
オープニングは曲は荘厳でエンディング曲は哀愁に満ちて…
後宮のドロドロのバトルは無く大明皇帝のドラマでした。
対オイラト戦では若微が城門からジャンヌ・ダルクの如く登場に最高に良かったです!!
(60代/女性)
「君、花海棠の紅にあらず」
再放送が初見です。日本人としてつらい内容が含まれているにもかかわらず、放送していただいたことに感謝しております。人の心の在りようをどの場面でも深く考えさせられる素晴らしいドラマでした。字幕のお仕事をされた方にも感謝です。氏名に中国語読みのルビをふってくださったり丁寧なお仕事ありがとうございます。ただ、入り込みすぎてドラマがあと1回終わってしまうのが悲しくて泣いています。
(70代/女性)
「君、花海棠の紅にあらず」
50年間生きてきた中で、数知れず海外ドラマを観てきました。
日本のドラマでも海外のドラマでも、これほど強烈に好きになった
ドラマはありません。まるで、魂を奪われてしまったかと思うほど。
(去年の初放送では時期を逃し、途中からの視聴を諦めました)
30年代の北京の戦時下で、日本軍のした事は日本人として
観ていて辛くなりますが、それでも物語として素晴らしい。
京劇のシーンも夢の中のようです。もしも現実にあんな京劇が観れるなら
北京の劇場にいきたい。
そして、最終回を観るのがこんなに悲しいのも初めてです。
放送してくれて、本当にありがとうございます!
(50代/女性)
「大明皇妃(だいみんこうひ)-Empress of the Ming-」
これぞ中国歴史ドラマの醍醐味満載。見応えのあるドラマです。毎回次回が待ちどうしいです。
(60代/女性)
「君、花海棠の紅にあらず」
初めてえいらくを見てから中国ドラマが大好きになりました きみはなかいどうの紅にあらずは 今までで1番心に残りました 感銘をうけました!! 京劇を舞台に人間と人間のつながり 想いやり 見てて心が熱くなります 登場人物 ストーリー 細部にもこだわったセット すべて完璧 近年稀にみる名作ですね
(60代/女性)
「大明皇妃(だいみんこうひ)-Empress of the Ming-」
大変楽しく拝見しています。
毎日欠かさず観ることが日課となっており、生活をとても彩る必須の番組となりました。
楽しみをどうもありがとうございます。
物語が後半になるにつれ、終わるのが名残惜しく、またこのような心をさらうような番組を放映して頂けたらと、感謝と感想を送らずにはいられず、いてもたってもいられず気持ちをしたためた次第です。
次も中国ドラマの時代劇の恋愛ドラマをぜひぜひ放映して下さい!
どうかよろしくお願いいたします。
かしこ
(80代/女性)
「大唐流流~宮廷を支えた若き女官~」
許凱(シュー・カイ)くんの新しいドラマが観られるのは、凄く嬉しいです(/≧◇≦\)
観たい中国ドラマ(現代劇も古装劇も)が沢山あり過ぎて困ってしまうほどですが、見たかった作品の放送が決まると本当にテンション上がります( ´ 艸`)
(40代/女性)
「夢幻の桃花~三生三世枕上書~」
驚くほどとても素敵なドラマです!
友人たちとも盛り上がっております。
ぜひ他の「桃花シリーズ」を配信していただきたくお願いいたします。
(50代/女性)
「君、花海棠の紅にあらず」
花海棠 毎日楽しみにしてます
(80代/女性)
「30女の思うこと ~上海女子物語~」
昔、上海で仕事してて、当時の部下が丁度30歳過ぎて二人結婚して一人はまだ独身。ロケ地も何度も行ったところばかりだから、何だかリアルに思えてしまって毎週楽しみ。
(50代/男性)
「半妖の司籐(スー・トン)姫 ~運命に導かれた愛~」
楽しく拝見させていただきました。秦放の優しくて誠実なイメージはチャンビンビンさんのイメージにピッタリで人柄が出ていたと思います。私の心の中にも花が咲きました。チャンビンビンさんのドラマをもっと楽しむために中国語の勉強を始めました。NHKのテレビやラジオを聞き勉強して短い言葉ならわかるようになりました。これからもチャンビンビンさんのドラマを楽しみにしています。
(50代/女性)
「半妖の司籐(スー・トン)姫 ~運命に導かれた愛~」
深い内容で感動しました。根底に中国が起こしている様々な問題、チベット問題、人権侵害、等に関しての批判を描いていると思われます。友情や男女の恋愛を越えた、自己犠牲的で無償の愛すら感じとれます。涙が止まりませんでした。風景やアングルのとりかた、俳優さん達の演技も自然で素晴らしかったです。ちなみに30話があるらしいですが、放送してもらえないでしょうか。
(60代/女性)
「半妖の司籐(スー・トン)姫 ~運命に導かれた愛~」
放映ありがとうございます。軽いアイドルドラマに飽きてきてた時にこのドラマ、最高です。最優秀監督賞状、最優秀ファンタジー賞、最優秀俳優賞(ビンビン)獲得の話題作、日本語訳で見れて嬉しかったです。
できましたビンビンの古装劇「月歌行」も放映も願ってます。
(40代/女性)
「半妖の司籐(スー・トン)姫 ~運命に導かれた愛~」
とても面白かったです!
他のチャン・ピンピン作品、ジン・ティエンの放映もお願いします!
(40代/女性)
「半妖の司籐(スー・トン)姫 ~運命に導かれた愛~」
大好きな張彬彬さん主演のドラマということで放送が決まった時はとても嬉しく、毎週楽しく視聴させて頂きました。
ストーリーや俳優の方々はもちろん、作中の風景や音楽も素晴らしかったです。
見逃し配信で見直すこともでき助かりました。
別バージョンのエンディングもあったそうで、できればそちらもみてみたかったですね。
(40代/女性)
「大明皇妃(だいみんこうひ)-Empress of the Ming-」
前回の『秀麗伝』も大変楽しませてもらいましたが、更に内容が濃い本作を、泣いたり拍手したりしながら毎日堪能させてもらっています。華流時代劇が日本の時代劇よりも面白いのは、人と人との情を深く描いてくれているからだろうと思っています。若微が夫を愛してくれるようになって嬉しいし、舅との義理の親子愛も素敵ですね!放送して下さって、本当に有り難うございます。お礼にスポンサーさんの商品を買わせて貰わなくっちゃ、と思っております。
(60代/女性)
「半妖の司籐(スー・トン)姫 ~運命に導かれた愛~」
美しいオープニングで、独特の世界観。ストーリーがこってて面白かったです。
最近、新しい作品を次々に放送してもらえるので、いつも楽しみに観てます
(50代/女性)
「半妖の司籐(スー・トン)姫 ~運命に導かれた愛~」
面白く毎週観てます
チャンビンビンの優しさに惹かれます
(60代/女性)
「半妖の司籐(スー・トン)姫 ~運命に導かれた愛~」
もうじき終ってしまいますね。二人がずっと一緒に居られれば良いのに。異種族だけど愛は深いですね。
張彬彬様が観れなくなるのがとても寂しいです。早く又、彬彬様の最新のドラマをお願いします。
(60代/女性)
「大明皇妃(だいみんこうひ)-Empress of the Ming-」
中国の最盛期ともいわれる永楽帝に関心があって、歴史物として見始めました。
今のところホームドラマ的要素が意外に強いですね。
北条を呼びつけておけ!のシーンは笑いました。
対立は昔だけにしていただきたいこの頃。
後半楽しみにしています。
(60代/男性)
「君、花海棠の紅にあらず」
美しいの一言です。これから戦争描写になっていくのかな…でも楽しみです。中華ドラマ凄い
(50代/女性)
「花の都に虎われて ~The Romance of Tiger and Rose~」
凄く面白かったです。笑って泣いて、楽しかったり切なかったり~最初から録画しとけばよかったと後悔しています。
どうか、再放送して下さい。お願いいたします。
(60代/女性)
「大明皇妃(だいみんこうひ)-Empress of the Ming-」
「第16話2人の皇帝」は、圧巻、まるで禅問答のようでした。女性主役?のようですが、家庭人ではあるが権力闘争も描かれていて大変面白かったです。
(60代/女性)
「半妖の司籐(スー・トン)姫 ~運命に導かれた愛~」
今日は種族が違っても御互いを想い合う司藤と秦放の愛の深さに心打たれました。流石は人気だけではない本当の俳優の演技の上手さに感動しました。暫く涙が止まりませんでした。今までに見た張彬彬さんのドラマの中で一番感動し見応えも合ったように思います。彬彬さんの更なる活躍を期待します。
そしてもっと日本でも新しいドラマを見れます様に。
(60代/女性)
「大明皇妃(だいみんこうひ)-Empress of the Ming-」
ずっと観たいドラマでした。やっと観ることができ本当にありがとうございます。第1話より引き込まれもうドップリとはまっております(笑)主役の2人はもとより全ての役者さんの力量が光っていて、評判以上にとても見応えある作品です。1話終わると次が気になって仕方がありません。まだまだこれから若薇に苦難が降りかかるのでしょうが、最終話まで見届けようと思います。
(60代/女性)
「花の都に虎われて ~The Romance of Tiger and Rose~」
いろいろ中国ドラマ見させていただいてますが、正直
やたら長編でしかも復讐や陰謀にまみれて少し疲れます。
そんな中、フレッシュなメンバーで繰り広げるラブコメは
1話に1回は爆笑シーンがありとっても楽しめました。
実のところ、こんなに面白いと思わず前半は真剣に見てい
なかったので絶対、近いうちに再放送してください。
お願いします!
(50代/女性)
「花の都に虎われて ~The Romance of Tiger and Rose~」
後半から観たが主人公同士の掛け合いが面白く、また主人公も可愛くてはまってしまった。是非始めから観たいので再放送を!
(70代/女性)
「花の都に虎われて ~The Romance of Tiger and Rose~」
予告で面白そうだったので見ました。
主役の二人のやりとりがかわいらしく、フレッシュで、毎回笑って見ていましたが、ラストが近くなると涙ありで、最近でいちばんハマりました。
他の役者さんも個性的で楽しかったです。
録画したいのでまた再放送してください!
(40代/女性)
「君、花海棠の紅にあらず」
華流ドラマに親子でハマってます。壮大なスケール観と煌びやかな衣装、演技達者な美男・美女の俳優陣、長編であるにもかかわらず最後まで見逃せない素晴らしい脚本。
現実の日中関係は政治的には芳しくないですが文化を通して繋がりたいものです。
推しの俳優さんが沢山いますが今のいち推しは「ウォレス フォ」「シュー カイ」「レジーナ ワン」さんです***
(60代/女性)
「花の都に虎われて ~The Romance of Tiger and Rose~」
ありがちな設定ながらも、ポップなノリで楽しく観れました。女尊男卑な花垣城は、女性の願望を表しているようで面白かったです。
チャオ ルースーさんがヒロインのドラマは、明るくて良いですね?
(50代/女性)
「花の都に虎われて ~The Romance of Tiger and Rose~」
タイムスリップでも記憶喪失でもなく自分の書いた脚本のドラマに入っちゃうってどうなるの?と24回楽しく拝見致しました。俳優さん達(素敵でしたがよく知らないんです…)も綺麗でしたがメイクや特に衣装の美しさに毎回見惚れました??ラストも2人が同じ夢の中に居たって云うハッピーエンドでなんだか嬉しくなりました。こんな楽しい作品と出逢わせてくれて有難う御座いました。
(50代/女性)
「大明皇妃(だいみんこうひ)-Empress of the Ming-」
最初に観た時は、どうかな?思いましたが観るにつけ、面白いんで楽しみに毎回観ています。
生き別れの姉妹×皇帝陛下に目が離せません。久々の大河ドラマに毎日釘付けです。
ほんまに豪華絢爛な作品をありがとうございます。主演陣の事とか解らないので今から勉強しまーす!BSドゥエルビさんありがとうございます。宮廷の誘い女も放送おねがいしたいな(厚かましいですね(笑
長々と失礼致しました。綺麗な姉妹の大ファンに為りました!
(50代/女性)
「君、花海棠の紅にあらず」
再放送スタート!
12様ありがとうございます
初放送時は家事をしながらのながら見だったので、じっくりと鑑賞できて最高です。
初回ですでに重要人物が出てたのね。
ワクワクしながら観てます。
良い年が迎えられそうです
(60代/女性)
「運命の桃花~宸汐縁~」
九しんと霊せきのお話 とっても
面白かったです。後半は 毎回
ハラハラドキドキ 感動しながら みていました。
今後も 面白いドラマ 放送してください。期待してます。
(50代/女性)
「運命の桃花~宸汐縁~」
チャンチェンさんが毎日拝見出来る!と見出したのですがすっかりハマって60話…神様の世界でも恋や生き方に悩み苦しんで生きていくんだなぁと自分の悩みの小ささを笑い飛ばせる様になりました。美しい映像と綺麗なお話有難う御座いました。
(50代/女性)
「花の都に虎われて ~The Romance of Tiger and Rose~」
こんな面白いドラマは久しぶりなので毎日楽しみに見ています。
主人公の2人の演技がとてもキュートなので惹きつけられます。
うっかり見逃し、2話の最後の方からしか見れていないので是非再放送をしてほしいです。
(50代/女性)
「花の都に虎われて ~The Romance of Tiger and Rose~」
ハチャメチャなラブロマンス何も考えずドキドキ見ております。
このドラマのように素敵なラブコメを沢山放送してください。
期待しております。
(50代/女性)
「秀麗伝~美しき賢后と帝の紡ぐ愛~」
とても見ごたえのある素晴らしい作品でした。
歴史の勉強にもなり、エンタメとしてもとても楽しめました。
やはりこのくらいの本格派歴史ドラマが同時期に1つは放送されていて欲しいです。
新しく始まった大明皇妃も同じ意味でとても楽しめそうです。
いつも素敵な作品の放送ありがとうございます。
(40代/女性)
「運命の桃花~宸汐縁~」
全60話、長いと思いながら見始めたのですが、2話目にはもうはまってしまいました。
よく覚えていなかったのですが、チャン・チェンの顔を見てすぐにレッドクリフの孫権を思い出し、素敵に年を重ねてきたんだなぁと嬉しくなり、こちらもまたはまってしまいました。
あと少しで終わってしまうのは残念です。
中国ドラマはあまり見たことがないのですが、友達から中国ドラマの声は皆吹き替えだと聞きました。本当なのでしょうか?今聞いているチャン・チェンの声は他の誰かの声?
登場人物みんな(一部ムカつく人もいますが)愛おしくて、神仙の恋はたどたどしくてちょっと笑えて、何度でも見ていたくなるドラマです。
(50代/女性)
「大明皇妃(だいみんこうひ)-Empress of the Ming-」
この作品がBSで見れて嬉しいです。
豪華な迫力のある作品で男主の色気とイケオジ達のキャラで魅力満載。
前半が特に大好きで楽しみながら見ます!
(50代/女性)
「秀麗伝~美しき賢后と帝の紡ぐ愛~」
よかった。終わって残念
どの俳優さんも、素敵でした。陰麗崋も、素敵でした。
また、すごいのを、楽しみに、してます。
ちなみに、マオズーシュンの、大ファンです。
(60代/女性)
「運命の桃花~宸汐縁~」
毎朝とても楽しみに起きて観ています。チャンチェンさんがとてもとても素敵でうっとりしてしまいます。
雲ほう上神の石封のシーンは何度見ても泣いてしまいます。あと残り数話ですが毎朝ドキドキしながら泣きながら見たいと思います。1月からの桃花シリーズも楽しみです。桃花シリーズ次々に放送してください。ぜひぜひ宜しくお願い致します。
(40代/女性)
「花の都に虎われて ~The Romance of Tiger and Rose~」
主役2人がとにかく可愛い
(60代/女性)
「秀麗伝~美しき賢后と帝の紡ぐ愛~」
中国史の勉強にもなり、中国語リスニングや中国文化の勉強にもなり、何よりワクワクドキドキ胸キュンで、でも天下を取る大変さにため息をつき、‥めちゃくちゃ楽しませてもらいました。もうすぐ終わるなんて泣きそう。また少ししたら再放送して欲しいなぁと願っています。また、このドラマに出てきた俳優さんが出ている別のドラマも見たいです。お礼の気持ちを込めて、CMもちゃんと見ています!
(50代/女性)
「両世歓~ふたつの魂、一途な想い~」
あぁ~終わってしまった。主題歌も好きやったよ。
是非とも また見たいです。
再放送 お願いいたします。
(60代/女性)
「両世歓~ふたつの魂、一途な想い~」
初めて中国ドラマを見て、アランユーのファンになりました。二人のせつない思い、空を舞う優雅な戦闘姿ハラハラドキドキの一時間がいつも、あっという間に終わりいよいよ今日が最終回さみしいですアランユー ロスになりそうです。ほかの 脇役もカッコよく、本当に大好きなドラマです。まだ他のアランユーのドラマが見たいです。
(70代/女性)
「半妖の司籐(スー・トン)姫 ~運命に導かれた愛~」
中国には風光明媚な場所が数えきれないくらいあるのだなあ、と思いながら観ています。
絶妙なバランスでファンタジーとリアリティが交互に出てくるので、
本当に苅族がいるのではないか?と思ってしまいます。
悲しい過去を持つ司藤さんを応援せずにはいられません。
チャン・ビンビンさん演じる司藤さんを支える優しい秦放が素敵です。
司藤さんと秦放が宿にしていた山荘に飾られていたシクラメンが気になり、
花屋で同じようなものを見つけた時「司藤さんのシクラメン♪」と思いながら買いました^0^
(50代/女性)
「秀麗伝~美しき賢后と帝の紡ぐ愛~」
毎日ワクワクドキドキしながらすごく楽しんで見ています。俳優、衣装、豪華で内容も素晴らしいです。
今後の展開が楽しみです。17時からの番組は毎回いい作品ばかりで嬉しいです。本当にいつもありがとうございます。
(60代/女性)
「夢幻の桃花~三生三世枕上書~」
ずっと楽しみに待っていました。永遠の桃花~三生三世を観て、夢幻の桃花~三生三世が放送されるのを
待っていました。本当にありがとうございます。
今から、わくわくして、楽しみにしています。
(60代/女性)
「夢幻の桃花~三生三世枕上書~」
夢幻の桃花~三生三世枕上書~BS12での放送、とても楽しみです。BS12でたくさんの中国ドラマをみていますが、三生三世シリーズということもあって、今からとても待ち遠しいです。
(40代/女性)
「HIStory2」
台湾のBLドラマはネットで話題になってたので気になってたんですが、見る機会も無く…と思ってたらBS12さんで放送決まってすごく楽しみにしてました!
話数が短いのであっという間の放送終了でしたが、毎週本当に最高にキュンキュンさせてもらいました~(*´?`*)
是非是非他のHIStoryシリーズも放送してほしいです!
中国ブロマンス「君、花海棠の紅にあらず」の再放送も楽しみにしていまーす??
素敵な作品を放送して下さって本当にありがとうございます(*´?`*)
(10代/女性)
「秀麗伝~美しき賢后と帝の紡ぐ愛~」
この時代のドラマは初めてで興味深いです。少し古い作品のようですが、おかげで知ってる俳優さん達の若かりし頃が沢山見れて楽しいです。
国を再興する話なので様々な困難がありますが、とても面白いです。
中国の古装ラブロマンスも好きですが、個人的には史実ものが一番楽しめるみたいです。
面白い作品の放送ありがとうございます。
(40代/女性)
「花の都に虎われて ~The Romance of Tiger and Rose~」
ネットで8分間の温もりで丁萬号を見た時は、たぶんそんなに名前が知られていなかったようでしたが演技が上手で引き込まれました
その確かさとビジュアルであっという間に人気者になったように思います
彼をBSで見られるのはすっごく嬉しいです。これからも彼の演技がBSで放送されることを願っています
(60代/女性)
「君、花海棠の紅にあらず」
中程から見て、イジョンの美しさにあっとうされ、ストーリーも面白く、日中戦争も土台にあり身近に感じました、再放送をのぞんでましたがこんなにうれしいことないです、うれしい正月にあります。
(70代/女性)
「半妖の司籐(スー・トン)姫 ~運命に導かれた愛~」
ストーリー的にもとても良いドラマと思います。音楽、曲調がその場面にとても合っていて思わず引き込まれます。自分の感情が主人公の気持ちに重なって悲しくなったり嬉しくなったりします。9話10話とても良かったです。これからがとても楽しみです。
(60代/女性)
HIStory2「是非~ボクと教授」
放送ありがとうございます。
台湾ドラマを視聴するのは初めてでしたが、相手を大切に思う気持ち、恋する切なさがひしひし伝わってくる素晴らしいドラマでした。子持ちの設定に最初は期待しないで見始めたのですが、良い意味で裏切られました。珠玉と言って良いと思います。
再放送を希望します。
(40代/女性)
「HIStory2」
BSでこのような番組を観ることができるとは嬉しいおどろき!
ジェンダーフリーな時代を反映してかとても素直に入ってきます。
hisutryシリーズのほかのものも見てみたい。
韓国のBLも昔の少女漫画のようで良いですよ。
是非これからも続けてください。
(40代/女性)
「半妖の司籐(スー・トン)姫 ~運命に導かれた愛~」
チャン・ビンビンがとてもステキで、魅了されました!!時代劇だけでなく、こういった現代劇もとても良いですね。他の方もご意見ありましたが、私もぜひチャン・ビンビンさんの現代ドラマをもっと見てみたいです!!ぜひ放送よろしくお願いします~。
(50代/女性)
HIStory2「是非~ボクと教授」
とても良かったです◎
BL関係なく、主人公を取り巻く友人や母親、娘との関係性がとても素敵だと思えるストーリーでした。
非くんの心情の揺れや葛藤、是教授の心の変化が表情で読み取れて、おふたりの演技にも魅入りました。
再放送熱望します!
この作品を観て是教授役の江常輝さんのファンになったので、他の出演作の放送も希望します。
これからもたくさんの台湾ドラマの放送を期待しています!
(40代/女性)
「大明皇妃(だいみんこうひ)-Empress of the Ming-」
放送ありがとうございます!ずっと待ってました!
(40代)
「君、花海棠の紅にあらず」
今まで見た中国ドラマで一番好きなドラマです。同時に、尹正さんの大ファンにもなりました。前回放送時には途中から見始めたので再放送が決まり本当に喜んでいます、ありがとうございます!
(40代/女性)
「半妖の司籐(スー・トン)姫 ~運命に導かれた愛~」
ジンティエンさんが美しいですね。
(60代/男性)
「君、花海棠の紅にあらず」
再放送ありがとうございます!ぜひノーカット放送でお願いしたいです。
(40代/女性)
「秀麗伝~美しき賢后と帝の紡ぐ愛~」
このドラマ、楽しみにしていたので放送は嬉しかったです。
俳優さんたちも見たことある人が多いです。
その中で茅子俊さんの出演作品放送は大変良かったです。
今後とも茅子俊作品を放送してください。
【天命 白蛇の伝説】が良いストーリーなので放送をお願いします。
(40代/女性)
「君、花海棠の紅にあらず」
遂に再放送決定。ありがとうごさいます。心待ちにしていました。今度こそ全話見逃さず視聴します。インジョンのお姿がまた見られるなんて感謝感激です。
(60代/女性)
「河神-Tianjin Mystic-」
オープニングから釘付けで、初めて見る世界観でとても面白かったです。
怪しい闇市やゾンビ、催眠術など内容も盛沢山、全員の衣装や髪型も個性的で美術的にも惹かれました。
巫女ちゃんが戦うシーンを楽しみにしてました。
最終回で巫女ちゃんと小河神がお互いを助け合う水中でのシーンがとても印象に残っています。
李現さんはあんな独特な髪型と衣装でも素敵に見えちゃうのが凄いです。
放送してくださり本当にありがとうございました。
GOGOシンデレラは片思いも見たいなぁ・・・また李現さんのドラマが見れることを楽しみにしています!
(30代/女性)
月~木曜 夕方 4:00~4:58
※放送終了しました
<日本初放送>
「花小厨~しあわせの料理帖~」タン・ミン×「流星花園 2018」F4ウー・シーザー主演!鬼将軍×おてんばお嬢様の政略結婚からはじまるラブコメ時代劇!
出演:タン・ミン、ウー・シーザー
ジャンル:歴史ファンタジー
月~金曜 夕方4:00~
※放送終了しました
<無料BS初放送> 大人気『桃花シリーズ』第3弾!揺るぎない強い愛を描いたラブロマンス史劇
出演:ディリラバ、ガオ・ウェイグァン
ジャンル:ファンタジー
月~金曜 夕方 4:58~6:00
※放送終了しました
<無料BS初放送>激動の明朝で3人の皇帝を支え、国の危機を救ったのは一人の皇后の愛と勇気だった。「武則天」「ミーユエ」に続き、実在する女性の波乱に満ちた人生を描く、本格歴史エンターテイメント。
出演:タン・ウェイ(湯唯)、ジュー・ヤーウェン(朱亜文)
ジャンル:歴史
月~金曜 あさ 7:00~7:57
※放送終了しました
大ヒット作「瓔珞(エイラク)」のスタッフ再結集! 京劇に人生を捧げた男たちの絆と運命を描いた壮大なドラマ。
出演:ホアン・シャオミン、イン・ジョン
ジャンル:歴史ヒューマン
日曜ひる 2:00~4:00(2話連続放送)
※放送終了しました
<日本初放送>半妖と人間。奇妙な関係が織りなすファンタジーロマンス
主演:景甜(ジン・ティエン)、張彬彬(チャン・ビンビン)
ジャンル:ファンタジーロマンス
月~金曜 夕方4:00~5:00
※放送終了しました
<BS初放送>時代劇の世界へ入り込んでしまった駆け出し脚本家に待っていたのは、イケメン貴公子とのまさかの恋!? 最高に笑って泣ける、胸キュンラブコメ時代劇!
出演:チャオ・ルースー(趙露思)、ディン・ユーシー(丁禹兮)
ジャンル:歴史ファンタジー