
ハリウッドSF映画に多大な影響与えた、押井守監督のエポックメイキング的作品
鬼才・押井守が士郎正宗の同名コミックを映画化し、日本のみならず全米でも記録的なヒットを飛ばしたSFアニメーション。作画の素晴らしさやデジタルを駆使した画像の美しさはもちろん、押井監督のシュールかつ重層的な作品世界が秀逸。また監督自身がこだわり抜いた、リアリティ溢れるガン・アクションも見どころ。今回放送する作品は、1995年公開作品に最新デジタル技術を使用し、新作3DCGカットや最新のデジタルエフェクトを導入し、監督自ら全カットに完全リニューアル作業を施した「攻殻機動隊2.0」となります。
【ストーリー】
超高度ネットワーク社会の中で、より複雑・凶悪化していく犯罪に対抗するために政府は、隊長・草薙素子少佐を始めとする精鋭サイボーグによる非公認の超法規特殊部隊を結成。公安9課・通称「攻殻機動隊」の誕生である。
ある日某国情報筋から攻殻機動隊に警告が発せられる。EU圏を中心に出没し、株価操作・情報操作・政治工作・テロなどで国際手配中の通称“人形使い”が日本に現れるという。素子は犯罪の中に見え隠れする“人形使い”の影を追う。
【出演者】
草薙素子:田中敦子
バトー:大塚明夫
トグサ:山寺宏一
イシカワ:仲野裕
荒巻:大木民夫
中村部長:玄田哲章
人形使い:榊原良子
ほか
【スタッフ】
原作:士郎正宗(講談社刊「ヤングマガジンKCDX」所載)
監督:押井 守
脚本:伊藤和典
演出:西久保利彦
キャラクターデザイン:沖浦啓之
メカニックデザイン:河森正治、竹内敦志
美術:小倉宏昌
音楽:川井憲次
音響:若林和弘
色彩設定:遊佐久美子
CG制作:オムニバスジャパン
2.0版CGI制作:POLYGON PICTURES、Motor/lieZ
2.0版CGIスーパーバイザー:林 弘幸(海亀事務所)、佐藤敦紀
2.0版サウンドデザイナー:ランディ・トム
2.0版スーパーバイジングサウンドエディター:トム・マイヤーズ
2.0版レコーディング:スカイウォーカーサウンド
アニメーション制作:プロダクション I.G
2021年3月28日放送
映画「イノセンス」の舞台は、人々が電脳化され、声を出さずとも、コンピューター端末を打たなくとも、ネットワークを通じたデジタルコミュニケーションが可能になる一方、肉体の機械化も進み、人とサイボーグ(機械化人間)、ロボット(人形)が共存する、2032年の日本。
2021年3月21日放送
日本中を温かい涙で包んできた『あの花』『ここさけ』長井龍雪監督が贈る、最新感動作『空青』がついに登場。
2021年3月14日放送
京都を舞台に描かれる、ちょっと風変わりなベストセラー青春恋愛小説が最高のキャスト&スタッフでアニメーション映画化!
2021年3月7日放送
人気アニメ『ルパン三世』のTVスペシャル第24作 秘宝をめぐりルパンがヨーロッパで大暴れ!
2021年2月28日放送
GAINAX、衝撃のデビュー作!ここでやめたら、俺たちゃ何だ…。俺はまだやるぞ、死んでも上がってみせる!
2021年2月14日放送
21世紀…全世界に贈る、もうひとりの「アトム」の物語。半世紀前に手塚治虫が遺した名作に大友克洋×りんたろうが、新たな生命を吹き込む!
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』
新旧の名作話題作をお届けする深夜アニメ枠「アニメ26」が2021年1月4日から、ついにBS12でスタート!
1994年の誕生から多くのファンに愛され続ける人気キャラクター“かえるのピクルス”が初のアニメ化。
<1話完結型・2分間のショートアニメーション 全12話>
自然いっぱいのシルバニア村や、夢が膨らむあこがれの街を舞台に、心優しいショコラウサギのフレアちゃんをはじめとした、元気いっぱいの仲間たちが大活躍するストーリーです。
中国ドラマ
<BS 初放送>
記憶を失った美しき姫と、彼女を愛した 3 人の貴公子…。それぞれの秘密が明かされるとき真実の愛があふれ出す、ドラマティック・ラブ史劇!
中国ドラマ
清朝最盛期、陰謀渦巻く後宮で、女官から皇后へと上り詰めた型破りな女性がいた――。
韓国・韓流ドラマ
下っ端OLが新社長に大抜擢!?倒産寸前の中小企業の社員たちが様々な危機を乗り越え、共に成長していくヒューマンオフィスドラマ!
無料アニメ番組
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』
韓国・韓流ドラマ
<BS初放送>
野島伸司脚本の国内ドラマを韓国版にリメイク!愛と欲望が渦巻く、ドラマティック愛憎劇。