
毎週日曜よる 7:00~|2023年12月17日放送『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』
今見たい人気まんがやアニメ番組を無料で2023年もお届け予定!
無料アニメ番組
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』
中国・アジアドラマ
<日本初放送>ツォン・シュンシー×リャン・ジェイ主演!オレ様“ではない”院長と“崖っぷち”小児科医が贈るヒーリング・ラブロマンス!
出演:ツォン・シュンシー、リャン・ジェイ
ジャンル:ラブロマンス
無料ドラマ・映画
命知らずの個性派集団“Aチーム”の活躍を描く、80年代を代表する痛快アクション・アドベンチャー。
韓国・韓流ドラマ
<無料BS初放送>イ・ハニ×イ・サンユン主演の痛快アクションラブコメディ!強く、美しく、破天荒なダークヒロイン現る!
出演:イ・ハニ、イ・サンユン
ジャンル:ラブコメディ
韓国・韓流ドラマ
チュ・ジフンとチ・チャンウクの夢の競演!若き天才ピアニストの波乱万丈の人生を描くラブロマンス。
出演:チュ・ジフン、チ・チャンウク
ジャンル:ラブロマンス
日曜アニメ劇場「銀河鉄道999」
何度観ても感動は
変わらず。
放映ありがとうございました。
セリフの意味が深いなぁと
改めて感じるのは
自分自身もトキを重ねて大人に
なってしまったせいかも。
宇宙戦艦ヤマトと
銀河鉄道999は
もっとたくさんの方に観て欲しいです。
ありがとうございました!
(50代/女性)
日曜アニメ劇場「ルパン三世 風魔一族の陰謀」
中学2年の時に劇場で観た作品です。
当時は声優さんたちの声に違和感がありましたが、改めて観ると、スピード感もあるし、エンタメとしても楽しく観られて面白かったです。
今ならこの声優さんたちの声もいいと思いました。
日本映画の良さが出ている名作ですね。
素晴らしい作品を放送して頂き、ありがとうございます。
(50代/女性)
日曜アニメ劇場「ルパン三世 風魔一族の陰謀」
風魔一族の陰謀 10月に放送決定と知り、嬉しくてメールしました。
以前大塚康生氏が逝去された折、この作品にスポットライトを当てて欲しいとメールしましたが、その願いが叶えて下さったことにお礼を申し上げます。この作品は、ルパンの中でも、これまでTV番組として放送されなかった不幸な事情がありますが、昭和アニメーションのクォリティの高さ、アニメの本来の楽しさがあるエンタメ作品です 埋もれてしまった名作、ファンの間ではもう永久にテレビでは見られない作品だとあきらめていた風魔に光を当ててくれたこと、重ねて本当に感謝します
(50代/女性)
日曜アニメ劇場「ルパン三世 風魔一族の陰謀」
10月1日の風魔放送の告知ツイート(ポスト)を拝見しまして、お礼を言いたくてお送りしました風魔ファンです。
風魔放送を決めてくださり本当にありがとうございます。いろいろ難しい決定だったのではないかと思います。
風魔は今のところ観る手段がDVDのみで、配信もBlu-rayもなく一般の方が気軽に触れられる機会がありませんでした。
そして今後も放送などは望めないと諦めていた所に今回の告知。本当に夢のようです。
ルパンファンの間ではすでに認められてきている風魔ですが、
一般の方々はネットでの情報だけで敬遠される方も多く、これを機に沢山の方に観て頂き風魔が再評価されるきっかけになったら嬉しいです。
本当に、本当にありがとうございます。心から感謝します。
長くなりすみません。
微力なごら頑張って宣伝しておきます。
(40代/女性)
日曜アニメ劇場「MEMORIES」
度々観ていますが昔のアニメ映画を放映してるのがとても嬉しいです。
今週は大好きなMEMORIESだったので観ました。
これからもラインナップ楽しみにしています。
(30代/女性)
日曜アニメ劇場「MEMORIES」
MEMORIES この作品を初めて観ましたが、とても面白かったです。これからも良作の再発掘のような作品をコンスタントに放映してください。期待しております。
(50代/男性)
日曜アニメ劇場「MEMORIES」
大友克洋監督作品が好きで、EMORIESは1度見たことがありましたが、もう一度じっくり鑑賞したいと思っておりました。放送ありがとうございます!
BS12は無料で面白い作品を放送してくださるので本当に貴重な番組です。
更に8月は土曜洋画劇場で、ずっと見てみたかったボーン・アイデンティティーシリーズが字幕放送される予定で楽しみです。
日々大変な毎日ですが、8月を楽しみに頑張ります!
(20代/女性)
<日曜アニメ劇場 特別編>SPACE BATTLESHIP ヤマト
今回もありがとうございました!
twitterで実況しながら見るのが楽しく、盛り上がります。
ヤマトシリーズをよろしくお願いします!
(50代/女性)
<日曜アニメ劇場 特別編>SPACE BATTLESHIP ヤマト
実写版ヤマトを放送してくださってありがとうございました。とても楽しみました。
06/25のハーロックも楽しみです。
(50代/男性)
「<日曜アニメ劇場>サイボーグ009 超銀河伝説」
放送ありがとうございました。放映当時004が壮絶な最後を遂げたという宣伝は聞いていたのですが、これまで視聴したことがありませんでした。やっと願いがかなった気がします。
(60代/男性)
「<日曜アニメ劇場> 劇場版 マジンガーZ / INFINITY」
マジンガーZありがとうございました。水木一郎氏の主題歌に涙です。この主題歌ロングバージョンで聞きたかった。のでそれはYouTubeで探して聞きます。改めてマジンガーZありがとうございました。
(60代/男性)
「<日曜アニメ劇場 特別編>SPACE BATTLESHIP ヤマト」
放送ありがとうございました!
ツイッターでみんなで盛り上がりながら見られるので放送っていいものだなあと思います。
たまにはいるCMで息抜きやツイートができるのも好きです。
また盛り上がれる作品の放送楽しみにしています
(50代/女性)
「<日曜アニメ劇場 特別編>SPACE BATTLESHIP ヤマト」
とても良かったです。
たまに見返したくなる作品です。
また放送して下さい。
できれば旧作のアニメ版ヤマトの方も放送してくれると嬉しいです。
若い人にも観てもらう機会にして欲しいです。
よろしくお願いします。
(50代/男性)
「<日曜アニメ劇場 特別編>SPACE BATTLESHIP ヤマト」
アニメ枠でもこれをやってくれて嬉しいです。いろいろ言われる映画ですが、やっぱり見ると面白いし、結構感動もしました。これに限りませんが、いつもエンディングまで流してくれてありがとうございます。
(50代/男性)
「<日曜アニメ劇場 特別編>SPACE BATTLESHIP ヤマト」
アニメ枠なのに実写ヤマト放送ありがとうございました!また見たいです
(40代/女性)
「<日曜アニメ劇場 特別編>SPACE BATTLESHIP ヤマト」
この時期にヤマトシリーズを放映していただきありがとうございました。ファンにとってはとても大事なコンテンツで、充分堪能いたしました。
宇宙戦艦ヤマトは、いろんなシリーズがあります。
まだまだ、沢山放映してください。
(50代/女性)
「<日曜アニメ劇場 特別編>SPACE BATTLESHIP ヤマト」
放送ありがとうございました。映画館公開以降の12年振りに観ました。当時の記憶も甦り、楽しく鑑賞いたしました。BS放送は、独特のCMが多く、それが楽しみでもあります。
また、来週のガメラ2も楽しみです。
(50代/女性)
「<日曜アニメ劇場 特別編>SPACE BATTLESHIP ヤマト」
本日放送されたSPACEBATTLESHIPヤマトすごくよかったです 放送してくださりありがとうございました
(20代/女性)
「『宇宙戦艦ヤマト』という時代 西暦2202年の選択」
今回二回目ですが、ヤマトという時代がとても好きなのでテレビで見られて嬉しいです。
同じ時間に見る人とツイッター交流できるのも嬉しいです。
来週の実写版も楽しみにしています。
(50代/女性)
「『宇宙戦艦ヤマト』という時代 西暦2202年の選択」
劇場で見た大好きな作品が、再び見られて嬉しいです。日曜アニメ劇場、これからも楽しみにしております。
(50代/男性)
「『宇宙戦艦ヤマト』という時代 西暦2202年の選択」
ヤマトがテレビで見られて嬉しかったです、ありがとうございます。これからもまた放送して欲しいです。
(50代/女性)
「ガメラ 大怪獣空中決戦(4Kデジタル修復版)」
特に懐かしく思い出深い作品が小さいころ兄弟でいっしょに見ていたゴジラやガメラ、モスラといった
怪獣シリーズで、先週の日曜日の19時にガメラが久しぶりにやっていたので子供たちといっしょに昔を思い出しながら楽しく見させてもらいました。ありがとうございました。
欲を言ってしまうとできれば今後も平成のガメラのほかに歴代のゴジラシリーズやモスラシリーズ、昔のガメラシリーズなどを見てみたいなと願っています。どうかよろしくお願いいたします。
(30代/男性)
「日曜アニメ劇場」
日曜アニメ劇場特別枠で三か月連続平成ガメラシリーズ放送ありがとうございます!!
このまま色々な特撮作品も流してほしいです!
(20代/男性)
「わが青春のアルカディア」
銀河鉄道999でいつも見ていたハーロック!ハーロックとトチローの出会いが描かれていて初めてアルカディア号造ったのがホントにトチローだと知って(スゴイ)と思いました。
一体999に出会うのは青春からどれくらい先かしら?
(50代/女性)
「わが青春のアルカディア」
見応えありました、
とても良かったです。
ハーロックは、いつも999に出てきて助けてくれる印象でしたが
今回トチローとの深い関係がわかり良かったです。
次は、エメラルダスについて観たいです!
松本零士シリーズは
ホントうれしいです。ありがとうございました。
(50代/女性)
「シティーハンター 愛と宿命のマグナム」
10代の頃リアルタイムで視聴していたシティハンター。日曜アニメ劇場での放送を知って心待ちにしていました、当時を思い出し懐かしく感じます。
2023年に新作映画も公開予定との事で…とても楽しみです。
是非アニメシリーズ全作通して見たいです、放送お願いします!
(40代/女性)
「日曜アニメ劇場」
ルパン三世~愛のダ・カーポ~視聴しました。小さい頃にTVで放送したのを観た記憶はありましたが、今観ると従来のルパンシリーズよりもコメディ感が強い展開に感じましたが、たまにはこう言うルパンもいいなと思いました(笑)今後もルパン三世シリーズの放送楽しみにしてます。
来週放送の劇場版ユーフォニアム、シティーハンターも今から楽しみです。
(30代/男性)
「時空の旅人」
毎回アニメは、良いものを放映して下さり ありがたいです。
今回は、竹内まりやさんの歌は聴き馴染みがあり
それのアニメだったので、楽しく観ました。
どんどんアニメ映画を観せて下さい。
昔、地球へ、、というアニメもあったはず是非観させてください!
これからも楽しみにしてます。
(50代/女性)
「日曜アニメ劇場」
かなり前の懐かしアニメの放送は、とても懐かしく嬉しいです。
今夜放送の時の旅人は、とても楽しみです。
竹内まりやさんのエンドロールの歌は最高です。
是非11人いる放送して下さい。
(50代/男性)
「時空の旅人」
番組表を見ていて偶然にも「時空の旅人」の文字を見つけました。今から2日後の13日の日曜夜が
最高に待ち遠しいです!
あの映画のはずはないだろうと思っていたのですが、番組内容を見ると間違いなくあの伝説の
アニメ映画でした!
あれは子供向けアニメというのは勿体ないくらい素晴らしい内容でとても感動したのを覚えています。
しかし残念ながら東京は13日夕方から雨60%との予報。非常に悔しいことに雨になるとBSアンテナ
受信のため全滅です。この映画はあらゆる放送局おいても滅多の滅多に再放送はまず無く、再放送
を見つけるのは本当に10年に一度あるかないかなのでこの日に雨が降らないことを祈るばかりです。
(40代/男性)
「めぞん一刻 移りゆく季節の中で」
めぞん一刻は漫画でもアニメシリーズでも見て大好きだったので、久しぶりに劇場版も見れて、やはり良い作品と改めて思いました。父がよく見ていたのもあるが、高橋留美子のアニメが好きになったきっかけにもなったので、とても思い出深い。らんまやうる星もぜひ放送して欲しいです。今後放送される作品も気になり楽しみにしています。
(30代/男性)
「めぞん一刻 移りゆく季節の中で」
ここ最近のアニメの放送で久しぶりにヒットしました。懐かしかったですし思わず子供達にも薦めて家族と見てました。うる星やつらやらんまもとても好きでしたが、めぞんも大好きでした。世代かもしれませんが、最後のエンドロールまでしみじみ当時の音楽までも沁みましたね。おかげでこの当時のアニメの良さを息子や娘たちにも知ってもらえました。これからもこうした懐かしいアニメも楽しみにしています。
(50代/男性)
「めぞん一刻 移りゆく季節の中で」
めぞん一刻を久しぶりに見て嬉しくなりました。ずっとアニメシリーズを当時見ておりましたので、当時も思い出したりと。男性っぽいアニメが多いようですが、女性でも見やすいこういったアニメをもっと放送して欲しいです。これからもこうした懐かしい良きアニメ作品をたくさん放送してもらえること楽しみにしています。
(50代/女性)
「めぞん一刻 移りゆく季節の中で」
放映ありがとうございました。
久しぶりに見て、中学生の頃に見たときには感じなかった、いいおばさんになった今見ると、なんてもどかしいんだ、こんなストーリーだったんだとと思いました。一進一退を繰り返し、話がゆっくりとすすみ、80年代っぽいなと、漫画を読みたくなりました。
(40代/女性)
「東京リベンジャーズ」
また第一話から放送ありがとうございます。
(30代/女性)
「めぞん一刻 移りゆく季節の中で」
久しぶりに「めぞん一刻」響子さん見れてやっぱり良かった。この頃の高橋留美子の作品が大好き。エンディングの「悲しみよこんにちは」を流してくれたのも分かってる~笑。ちょっと泣けてきた。シリーズでも久しぶりに見てみたくなりました。「うる星~」とか「らんま」も久しぶりに見たいですね。ぜひ放送お願いします~!
(50代/女性)
「めぞん一刻 移りゆく季節の中で」
とても面白かったです。めぞん一刻は、他にも劇場版サイズのアニメがあったような気がしますが…。
続編も放送していただけたら嬉しいです!
(40代/男性)
「めぞん一刻 移りゆく季節の中で」
めぞん一刻 久しぶりに見ました。
最後はホロっと泣けてきた。やっぱり高橋留美子作品は最高です。
しかも最後のエンディングまで流してもらえたのは嬉しかったし。
年齢を重ねたせいか昔見た思いと少し違ったり新たな視点で見ることもできた。
シリーズも改めてみて見たいものですし、その他らんま1/2など当時の作品をたくさん見たいと思いました。
(50代/男性)
「さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅」
今見ても古く感じないところが凄い。当時のアニメとして映像の美しさは群を抜いていたでしょう。松本零士さんにもうひと頑張りしてもらいたいなぁ。
(50代/男性)
「劇場版 銀河鉄道999」
劇場版銀河鉄道999を放送してくれてありがとうございました。
何度見ても素晴らしい映画なので、大変嬉しかったです。
(50代/女性)
「宇宙戦艦ヤマト」
3週連続、宇宙戦艦ヤマトの放送ありがとうございました!とても最高でした!
次は宇宙戦艦ヤマト2205の放送もお願いします
(40代/男性)
「『宇宙戦艦ヤマト』という時代 西暦2202年の選択」
なかなか見る機会がなかったが、放送を通じて見ることができた。作品のまとまりも良く大変楽しめた。これからも良作の放送をお願いしたい。
(男性)
「宇宙戦艦ヤマト」
放送、ありがとうございました。楽しかったです。
(60代/女性)
「『宇宙戦艦ヤマト』という時代 西暦2202年の選択」
放送ありがとうございました!私は中学時代から宇宙戦艦ヤマトのリメイクシリーズを観て育ちました。そして多くのことをこの作品から学んだと思っています。私と同世代の方やもっと若い方にもこの素晴らしい作品を知るきっかけをつくってくれてありがとうございました。
(60代/男性)
「『宇宙戦艦ヤマト』という時代 西暦2202年の選択」
三週に渡ってのヤマトの放送ありがとうございました。
続編の2205の放送もお待ちしております。
(60代/男性)
「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」
リメイクされて、オリジナルの話で非常に楽しく拝見しました。もう10年になるのが驚きと同時に未だヤマトが飛んでいる事、何よりも17歳の息子と一緒にみる事ができるのが一番嬉しかったです。
(50代/男性)
「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」
この度、『宇宙戦艦ヤマト2199追憶の航海』、『宇宙戦艦ヤマト2199星巡る方舟』、『宇宙戦艦ヤマト西暦2202年の選択』を3週連続で放送してくださってありがとうございます。
リメイクされたヤマトを知らない大人、子供たちがヤマトにふれあえる機会があるのはとても嬉しいです。
私は全部Blu-rayで持っていますが、それでもTV放送があると万全の態勢で待機して観てます。そして、子供たちや夫は今回のTVが初見なので楽しんで観てました。
本当にありがとうございました。
(50代/女性)
「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」
劇場で鑑賞してとても好きだった『宇宙戦艦ヤマト2199星巡る方舟』放映してくださってありがとうございます。当時を思い出しつつとても楽しい時間を堪能しました。ぜひちょっと昔のアニメ映画を放映してくださると嬉しいです。
(50代/女性)
「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」
放送ありがとうございました。来週のヤマトという時代も楽しみにしてます。
今後も宇宙戦艦ヤマトの企画やっていただけると嬉しいです。
(40代/女性)
「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」
やっぱり宇宙戦艦ヤマト最高でした。
ありがとうございました。
(10代/男性)
「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」
最高です!
また何度でも放映してください
(40代/男性)
「宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海」
楽しかったです。今後も宇宙戦艦ヤマトシリーズを放送していただけるとうれしいです。
(60代/男性)
「宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海」
毎週の放送、楽しみにしています。
19時からの放送は時間帯がライフスタイルに合っていて、家族で観れます。非常に助かってますよ。
今週からリメイク宇宙戦艦ヤマトシリーズなのでとても楽しみにしておりました。
劇場やBlu-rayで何度も観ていますが、テレビ放送は嬉しいです。途中で入ったBlu-ray-BOXのCMも良かったです。
来週も楽しみしてます!!
(50代/男性)
「宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海」
放送される本日をとても楽しみにしておりました。
ネット配信やDVDなど好きな時間に見られるものでも、決まった番組枠で皆が一緒に視聴するリアルタイムは格別です!
3週連続の宇宙戦艦ヤマトの放送、ありがとうございます。
(50代/女性)
「宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海」
3週連続放送ありがとうございました。また企画お願いします。
(40代/女性)
「宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海」
放送して下さりありがとうございます。来週・再来週と3週もヤマトをテレビで観られる幸せを噛み締めております。ヤマトは世代的にSNS等活用されていない方が多いせいか、かつてのファンでもリメイクされていることすら知らない方が多いので、そういった方々に向けてもテレビ放送はとてもありがたいことです。是非またよろしくお願いいたします。
(50代/女性)
「宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海」
なかなか電波に乗らない「宇宙戦艦ヤマト」のリメイクシリーズを3週に渡って扱ってくださり、本当にありがとうございました!
今回の「追憶の航海」は、 久しぶりに見たのですが、編集の仕方などを見直す良い機会でしたし、これだけの良作コンテンツを知らない方に届けていただける絶好の機会だと思いました。
あと2回、とっても楽しみにしております
追伸。
Twitterでは「#宇宙戦艦ヤマト」のタグが、エンターテイメントのトレンドに入っていました!
(50代/女性)
「宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海」
宇宙戦艦ヤマトを放映してくださってありがとうございました!
今後ともヤマトのみならず、アニメ作品をよろしくお願いいたします。
(50代/男性)
「宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海」
2199の総集編を放送していただき、ありがとうございます!
ヤマトに新しく触れる方も、私のような親子で好きな方も、気軽に楽しめたので良かったです。
来週再来週も楽しみにしています!
(30代/女性)
「日曜アニメ劇場」
今監督の作品では「東京ゴッドファーザーズ」や「パプリカ」が有名ですが、私は「千年女優」が一番だと思っています。
約20年前に、今はもうない渋谷東急映画館で、号泣しながら見てました。その感動は、今も変わりません。
この名作を放映していただき、ありがとうございました!
(40代/女性)
「日曜アニメ劇場」
やっとやっと待ちに待った今監督の「千年女優」を放映していただけるなんて、嬉しいです。ありがとうございます!
映画館で見て以来、この映画のファンになりました。
8月7日まで楽しみにしています。
(40代)
「日曜アニメ劇場」
7月3日の「クラッシャージョウ」の放送はありがたかった。
安彦良和氏の劇場用映画第一作であり、非常に見たかった作品でした。
放送していただきありがとうございます。
心より御礼申し上げます。
m(._.)m
(40代/男性)
「死神坊ちゃんと黒メイド」
アニメ「死神坊ちゃんと黒メイド」の再放送有難うございます。前回見逃してしまった回があり、もう放送はないものと思っていたので、今回の再放送嬉しく思っています。10日の「響け! ユーフォニアム」の劇場版放送も楽しみにしています。TV版放送は津波警報が出っぱなしの回があったので、できれば再放送を期待します。
(60代/男性)
「日曜アニメ劇場」
3週連続で、機動警察パトレイバー劇場版を放送して頂き、ありがとうございます。
どれも素晴らしくて、何回観ても飽きないです。バベルの塔も、幻の新橋も、アナログレコードも、とてもリアルで見応えがあり、大感激しました!!BSトゥエルビ15周年にふさわしいアニメ劇場だと思います。
これからも感動するアニメをお待ちしております。
(40代/女性)
「日曜アニメ劇場」
素晴らしい!先日の劇場版マクロスといい、今回のパトレイバーといい、地上波ではカット(フェードアウト)されてしまいがちなエンドロール(マクロスでは完全版)まできちんと放送してくれるとは!それも無料で!これからも懐かしの劇場版アニメの放送を期待してますよ!
(50代/男性)
「機動警察パトレイバー the Movie」
5月1日放送のパトレイバー、すごくよかったです!!デジタルな内容をアナログな方法で表現するところにも大感激しました。
アニメであり、ドラマでもあるようなリアリティーと、細やかな速度で破片が落ちていく場面に、思わず唸りました。来週も楽しみにしております。素晴らしい作品を放送して頂き、ありがとうございます。
(40代/女性)
「日曜アニメ劇場」
機動警察パトレイバー the movie を放送していただきありがとうございます。
次は是非、TVシリーズの放送をお願いいたします。
それからルパン三世1st放送も大変楽しませていただきました(*´-`)
(20代/女性)
「続『刀剣乱舞-花丸-』」
はじめまして。いつも野球を中心に楽しく拝見させていただいております(。???。)"
先日の刀剣乱舞アニメ『続、花丸日和』の再放送がとても嬉しかったです!!
何度見てもほんわかとする、アニメで最初の『花丸日和』から大好きなのですが、本当にありがとうございました!
よろしければ、また再放送して欲しいな…と思うくらい大好きな作品です!
(40代/女性)
「響け!ユーフォニアム」
ありそうでなかった、青春アニメ。見掛けも中味も写実的で感動しました。是非、続編の放映も要望します。
(40代/男性)
「劇場版 銀河鉄道999」
2週連続放映ありがとうございました。
40年程前のアニメだと感じさせない作品です。いつ観ても新鮮に感じます、
もっとたくさんの方々に是非とも観てもらいたい作品です。
最近は
このような作品無いのでは?と
感じます。
ありがとうございました!
(50代/女性)
「さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅」
放送して頂きありがとうございました。この時代のアニメは心に染みる作品が多く、特に銀河鉄道999は名作です。久しぶりに鑑賞出来て感動しました。ありがとうございました
(50代/男性)
「響け!ユーフォニアム」
面白かったです。ぜひ劇場映画の放送をお願いします。
(50代/男性)
「響け!ユーフォニアム」
再放送で初めて見ました。毎週楽しく見ています。劇場版や第二期などの再放送を続けてみたいです。宜しくお願い致します!。
(50代/男性)
「劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」
離れ離れになってしまったエドとアルが、やっと再会したかと思ったら、エドは再び向こうの世界に行ってしまうし。アルも一緒について行ってしまうし。結構容赦ない展開で驚きました。
ウィンリィはどうするの?あんたらの身体を元に戻すために、あんなに協力してくれたのに、利用するだけ利用したらポイ捨てか!なんて映画を見た直後は思ったけど、時間が経って、戦争を止めるためにはああするしか無かったのか。あの二人なら、誰も思いつかない方法で元の世界に戻る方法を見出すかも。と思うようになりました。
(20代/女性)
「響け!ユーフォニアム」
響け!ユーフォニアム、やっぱりとっても面白いです。ぜひとも2期も放送してください。
(40代/男性)
「日曜アニメ劇場」
「クラッシャー・ジョウ」を放送していただき、ありがとうございます。三十数年前に劇場で観たときの感動が蘇ると共に、作品のクオリティの高さに驚きました。他の安彦良和作品の放送も期待しています。
(50代/男性)
「日曜アニメ劇場」
クラッシャージョウの放映、心から感謝します。
この作品は、数ある安彦良和さんのアニメの中でも本当に名作です。
ストーリー展開やキャラクターの躍動感は35年前の物とは思え無いはずです。(リマスターしてて絵も綺麗になってますよ)
テレビでなんて初めてじゃないですか?
本当に嬉しい限りです。ありがとう!!
(50代/男性)
「日曜アニメ劇場」
まさかのクラッシャージョウの放送、誠にありがとうございます! 今までなかなか放送されることの無かった本作、放送予定を知った時は感激しました!「愛おぼ」といい、「カリ城」といい、おじさん世代にはツボの作品のチョイスばかりで大変嬉しい限りです。
この調子で「AKIRA」、「マクロスプラス」、「逆シャア」もお願いします!
(50代/男性)
「有頂天家族」
「有頂天家族」また放送してくださってありがとうございます!
第2期も楽しみにしております!!
(40代/女性)
「アニメ26」
最近見始めました。
昔観たアニメがたくさんやっていて感動しました。
これからも90年代のアニメをたくさん観たいです
(40代/男性)
「日曜アニメ劇場」
いつも楽しく番組を視聴させて頂いています。
2021年の4月の劇場版Zガンダム3部作を放送して以降BS12では季節毎に1回はガンダム作品の放送をしてくれて大変ありがたいです。
その中でも劇場版ガンダム00の前日譚とも言えるTV版の話もスペシャルエディションとは言え、放送してくれる配慮は大変うれしく、BS12らしいラインナップだと称賛しています。
ガンダム00に限らずスペシャルエディション版もTV版とはまた違った良さもあるので、「機動戦士ガンダムSEEDスペシャルエディション」や「機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN」等のOVA作品もいつかは放送してくれると嬉しいです。
今後ともよろしくお願いします。
(30代/男性)
「真魔神英雄伝ワタル 魔神山編」
「真魔神英雄伝ワタル 魔神山編」を見ました。
懐かしくて泣きそうになりました。
是非、テレビシリーズを放送してください!
(40代/男性)
「日曜アニメ劇場」
いつも楽しく拝見させていただいております。
2月には、とても好きだった『クラッシャージョウ』が放送されるとのこと!感激です!
これからも名作を放送してください。
応援しています!
(50代/男性)
「響け!ユーフォニアム」
毎回クオリティの高いアニメの放送、ありがとうございます。
今回の「響け!ユーフォニアム」も、ずっと待っていました。
最終回まで、おもいっきり楽しませていただきます。
(50代/男性)
「真魔神英雄伝ワタル 魔神山編」
とても懐かしいです!あの頃の良い思い出が蘇ります。『魔神英雄伝ワタル』はメッセージ性がありとても夢のある大好きな作品でした。当時、タカラから発売していた魔神大集合(マシンコレクション)もよく買ってもらい、クリスマスプレゼントには「可変構造 邪虎丸」を貰った記憶があります。
今から考えると原作者の鬼才:広井王子さんのクリエイティブな力・作品の世界観が凄かったと思います。
今回はHDリマスター版で放送されるとのことでとても嬉しいです!楽しみです!
(40代/男性)
「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますかの再放送大歓迎です。
大学生時代に流行ったアニメですが、現在でも十分に通じる作品です。
リンミンメイ、早瀬未沙はとても好きなキャラでした。一条輝との愛憎劇も当時としては
申請だったかもしれません。
ガンダムに次ぐ作品だと思います。美樹本晴彦氏のキャラは繊細で、美的センスが最高です。
できれば、2012 Flush Backやテレビ版超時空要塞マクロスを放送してください。
当時を振り返り、懐かしみたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします
(50代/男性)
「劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」
昨日放送された「劇場版シティーハンター」面白かったです。シティーハンターの世界観をキチンと残しつつ、スマホやドローンなど、現在ならではのハイテクなマシーンを取り入れて、最高の作品でした。
時代が変わっても、リョウさんのモッコリぶりは健在ですね。映画の中で「もうしませ~ん!心改めま~す!」って泣き叫んでるシーンがありましたけど、それは一生無理だなと思いました。あの男は、おじいちゃんになってもモッコリし続ける。
香さんのウェディングドレス姿、美しすぎて見とれてしまいました。リョウさんは、ウェディングドレスを着てなくても、普段から香さんは綺麗だと言いたかったんじゃないですか?
御国役を演じた山寺宏一さんの声の七変化っぷりには、いつも驚かされます。どうして全く違う声を出せるのか、本当に不思議です。今、色んな声優さんが居ますけど、山寺さんには敵いませんよね。
(30代/女性)
「劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」
もっとシティーハンターが観たいです。
今日の劇場版観ました。
すごく良かった
(40代/女性)
「機動戦士ガンダム Twilight AXIS 赤き残影」
土曜日の深夜2時30分から中々、見所がある作品をありがとうございます。5月放送分で初めて見て、もう一度観たいと思っていたので、とても感慨です。ザクⅢにRジャジャ、サザビーと往年のファンを30分弱の間に登場するのは嬉しかった。DVDのメモリーが一杯になるので、アマゾンでソフト購入します。
(40代/男性)
「機動警察パトレイバー the Movie」
「劇場版 機動警察パトレイバー」の放送ありがとうございました。最近、bsやcsのアニメチャンネルは同じ作品を何度も放送しているばかりで残念に思っていたのですが、今回の放送で久々に楽しめました。
(30代/男性)
「さよならの朝に約束の花をかざろう」
「分かれの一族」の生活ってなんだか辛そうだなと感じました。主人公であるマキアちゃんが、生まれたばかりの赤ちゃんの男の子エリアルを拾ってママ(お母さん)になるのは凄いです。でも、子育ては一人ではなく、ラングたちと一緒に生活するのは大変だけど賑やかで楽しそうでした。しかし、いろんな奮闘やすれ違いなどもあり。でも、守りたい思いは変わらない。ただ、戦争シーンは切なかったどころか悲しいです。争いなどはあまりにも残酷で怖かったです。クライマックスでこれだけ衝撃の戦争シーンをやったのでラストはバッドエンドになるかと思ったけど、ハッピーエンドになって本当に良かったです。BS12さん、この度は日曜アニメ劇場で劇場版さよならの朝に約束の花をかざろうを放送してくれてありがとうございます。 マキアちゃん、大好き☆
(30代/男性)
「装甲騎兵ボトムズ」
「装甲騎兵ボトムズ」のOVA待ってました。見逃していたのであきらめていましたが…。ありがとうございます。楽しみに待ってます。
(50代/女性)
「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」
2週に渡ってヤマトを放送してくださりありがとうございます。
関連ワードがトレンドにもあがった様です。
是非また次の機会に「ヤマトという時代」も検討頂けるとありがたいです。
(20代/男性)
「日曜アニメ劇場」
先週に引き続き劇場版宇宙戦艦ヤマト2199の放映をありがとうございます。
なかなか見る事の出来ない旧作劇場版の放映なども是非ご検討ください。
日曜アニメ劇場のラインナップが発表されるのをいつも楽しみにしております。
ペンギンハイウェイ,リズと青い鳥などもありがとうございました。
(50代/女性)
「宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海」
放送、ありがとうございました。ブルーレイは持っているものの、一度か二度見たきりでした。
久しぶりに見たら、とてもよくできた総集編だったことに気づかされました。
先日の放送がなかったら、このまま一生見ることはなかったと思うので、本作品の良さを知る機会をくださったことに、感謝します。
(50代/女性)
「宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海」
放送してくださり、ありがとうございました。
今、2205前章上映を終え、来年の2月には後章が
控えています。
若い方々に観ていただきたい作品です。
今回の放送が呼び水となりますように。
(50代/女性)
「宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海」
放送して下さりありがとうございました!
嬉しかったです。
宇宙戦艦ヤマト2205上映後、見直したいなと思っていたお話です。来週の星巡る方舟は大好きな作品!楽しみです。
そして、叶うのならばヤマトという時代も放送につながりますように。
(50代/女性)
「日曜アニメ劇場」
見逃していた映画を観ること・知ることが出来て、毎週とても楽しみにしてます!
これからもよろしくお願いします!
(30代/男性)
「ルパン三世 PART1」
再放送ありがとうございます。やっぱりルパン三世は1stだと思います。録画もしつつ繰り返し観たいと思います。
これからも懐かしい番組をよろしくお願いいたします。
(50代/男性)
「機動警察パトレイバー the Movie」
劇場版パトレイバー、パトレイバー2、放送とても楽しかったです。cmの入り方もとってもうまくて、twitterで実況したりファンクラブ主催の実況動画みながら友達さそって見ました。
ぜひWXⅢ(パトレイバー3)も放送してほしいです。
(30代/女性)
「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」
とにかく懐かしく試聴しました。
中学生の頃、早瀬美沙、一条輝、リン・ミンメイの3角関係もですが、彼等を温かく見守る先輩パイロットやクルー達の想い等本当に飽きること無く観てました。
新しい作品は今の子風に、アレンジされているので分かりませんが、機会があれば1話~放送して欲しいです。
聖戦士ダンバインや等のアニメも放送待ってます。
(50代/女性)
「機動警察パトレイバー the Movie」
パトレイバーの大ファンとても楽しみです
絶対に見ますよ
出来ればTV、OVAシリーズも放送リクエストです
(50代/男性)
「新テニスの王子様」
アニメ新テニスの王子様を観ていましたがとても面白かったです。新テニスの王子様のアニメは他にも2作品ほどあるので、そちらもいつか見れるととても嬉しいです。
(20代/女性)
「アニメ26について」
毎週楽しみに視聴させていただいております。
この時代に『エルガイム』が見れるなんて思いもしませんでした。
感動です。『ボトムス』も『ダンバイン』も良かったです。
もし放送が可能であれば『銀河漂流バイファム』の放送もご思案下さい。
今後もアニメの遺産というべき作品を、放送されることを楽しみにしております。
(50代/男性)
「イノセンス」
先程放送をみました。
何度みても考えさせられる作品だと思います。
押井守氏が監督する他の作品もぜひ放送して頂きたいです。
(20代/男性)
「アニメ26について」
毎回楽しみに見ています。
懐かしいのはもちろん、忘れていたり、見逃していたりするものもあったので
新鮮にも楽しめます。
様々なロボットアニメが生まれた夢のある時代の作品を見ていると
コロナ禍で閉塞的な気分も吹き飛びます。
エルガイムも楽しみです。
イデオン、レイズナーなど、まだまだ80’の良い作品はたくさんあると思うので
アニメ26、まだまだ続くことを願っています。
(50代/男性)
「日曜アニメ劇場」
ありがたい。
大人アニメ、面白いし今後にも期待。
まだ見てなかったアニメ、知らなかったアニメ、見落としてたアニメ、懐かしいアニメ、どれも良い。
(40代/男性)
「日曜アニメ劇場」
いつも楽しく視聴しています!何週間か前にこちらの番組で放送していたルパン三世を見て私は凄くルパン三世の良さが分かりました。今までルパン三世にあまり興味がありませんでしたが、今回のルパン三世を見たことによってルパンのカッコよさを改めて感じました。この番組を視聴後にルパン三世について調べてみると、たくさんの作品を今までにテレビスペシャルとして放送していることが分かり、他のルパン三世テレビシリーズにも興味がでてきました。このシリーズを見れる機会があったら是非この番組で見たいです!
(10代/男性)
「聖戦士ダンバイン(HDリマスター版)」
アニロクでダンバインを放送していただいてありがとうございます
ダンバインが見たかったのですが近くのレンタには無くて途方にくれていましたそんなときに総集編ですが放送されたので大変嬉しく思いましたありがとうございます
これからもいい作品の放送楽しみにしていますよろしくお願いいたします
(50代/男性)
「有頂天家族2」
続けて放送して頂きありがとうございます!
(40代/女性)
「東のエデン」
東のエデンとってもおもしろかったです。
ぜひ劇場版も放送していただければと思います。
たのしみにしています。
(20代/女性)
毎週日曜よる7時
※放送終了しました
ゴジラ来る!『ゴジラ-1.0』劇場公開に先駆け、5週連続で人気作を放送。
金曜 あさ 6時30分~
※放送終了しました
10月7日(金)スタート!
キリフダを手にした時、デュエマが闇に染まる――
金曜 あさ 6時30分~
※放送終了しました
新ジョー編、クライマックスへ――。
不定期放送
※放送終了しました
自然いっぱいのシルバニア村や、夢が膨らむあこがれの街を舞台に、心優しいショコラウサギのフレアちゃんをはじめとした、元気いっぱいの仲間たちが大活躍するストーリーです。
7月18日~23日 よる7:00~
放送終了しました
6夜連続アニメ三昧!“夏”にちなんだ新旧アニメ作品を毎日お届けします。
放送終了しました
鋭い推理が謎を解き、悪を追う!メカ&アクションも加わった痛快活劇アニメ