ジャンル別番組一覧

課長バカ一代

【ドラマ】2020年1月12日(日)よる7時BS12トゥエルビにてドラマ放送開始!【配信】2020年1月4日(土)より、ひかりTV・dTVチャンネルにて順次配信開始!

新着情報

放送情報追加のお知らせ!!

2020年7月10日現在
放送局 スタート日 放送時間
TOKYO MX 2020年7月15日(水) 毎週水曜日 19:58~
HBC北海道放送 2020年5月18日(月) 毎週月曜日 24:57~
テレビ愛知 【放送終了】2020年5月6日(水) 毎週水曜日/金曜日 25:35~
テレビ神奈川 【放送終了】2020年4月14日(火) 毎週火曜日 23:00〜
群馬テレビ 【放送終了】2020年4月13日(月〜金) 平日(週5日)13:30〜
RSK山陽放送 【放送終了】2020年4月6日(月) 毎週月曜日25:52~
テレビ西日本 【放送終了】2020年4月2日(木) 毎週木曜日 26:25~
あいテレビ 【放送終了】2020年3月11日(水) 毎週水曜日 25:00〜

「課長バカ一代」DVD-BOX発売のお知らせ!!

「課長バカ一代」のDVD-BOXが2020年7月8日に発売されることが決定いたしました!

■「課長バカ一代」DVD-BOX

リリース日
2020年7月8日
価格
¥11,400 + 税
発売元
「課長バカ一代」製作委員会
販売元
松竹
©2020「課長バカ一代」製作委員会
品番:DASH-0069

■商品構成

本編
第1巻
第1話~第4話
第2巻
第5話~第8話
第3巻
第9話~第10話/「課長バカ一代 外伝 係長 前田仁」(スピンオフドラマ)

■封入特典:(予定)

  • ブックレット
  • 課長代理補佐心得名刺

■特典映像 (予定)

  • メイキング
  • 制作発表
  • トレーラー集

■商品詳細はこちら

豪華出演者一挙解禁!
気になる場面写真、更に待望の予告映像も解禁!!

家電メーカー「松芝電機」の社員で、「課長補佐代理心得」というよく分からない肩書きを持つ主人公「八神和彦」と同じ部署で働くOLで登場するのが、お笑い芸人の紺野ぶるまと、お笑いやモノマネで人気のキンタロー。。OLたちのたまり場(?)になりがちな給湯室でのワンシーン。果たしてその噂話とは?!そして、渋いサラリーマンで登場するのがベテラン俳優、小林且弥。怪しげな黒い手袋で壁に寄り添う人物は、舞台でも活躍する少路勇介。原作ファンならお馴染みの「TODAY IS MONDAY」のボードの前で貫録を見せるのは、なんと!!水道橋博士が!!!更に、熟練のエンジニアの様相を醸し出しているのが、お笑い芸人よゐこの有野晋哉。歌舞伎界、お笑い界、俳優界と、トリプル界からの出演陣が集結した。果たして、全10話+スピンオフのどこに登場するのか?!それは、ドラマを見た人だけが答えられる!!
更に、待望の予告映像も解禁となりました。オープニングは、懐かしいあのドラマを彷彿とさせるメインキャストの面々。昭和の匂い満載の映像で始まるのだが、「Bメン20」とでも名付けたくなるような映像です。そしてメインキャストたちの映像が続き、最後は、八神和彦の変顔で終わるという、大胆な予告映像が出来上がりました。ますます放送が楽しみになること、間違いなし!! 果たして、主人公・八神は、正真正銘の“バカ”なのか?!コメディドラマ「課長バカ一代」。これはもう、“真面目”に見て、爆笑するしかない!!

待望のポスタービジュアル&主題歌情報解禁!!

本ドラマは、家電メーカー「松芝電機」の社員で、「課長補佐代理心得」というよく分からない肩書きを持つ主人公「八神和彦」とその部下たちが繰り広げるコメディドラマ。ポスタービジュアルでは、主人公八神和彦を中心に、メインキャラクターが勢ぞろいとなった。注目は、なんといっても八神演じる尾上松也のこだわりの髪型。原作同様に、おでこにかかる1本の髪の毛!この美しい(?)曲線美には制作陣のこだわりが凝縮されているのです。さらに、劇中で登場するAIロボのボブ!まるで、中に人が入っているかのようなロボットをコンセプトに作られたボブと、若槻千夏演じる天使も登場となりました。

更にポスタービジュアルの解禁に伴い主題歌情報も解禁となります。主題歌を担当したのは、関ジャニ∞「ズッコケ男道」、「無責任ヒーロー」、Kis-My-Ft2「Everybody Go」、A.B.C-Z「夜明けのガンスリンガー」、Sexy Zone「Pheromone」などジャニーズグループの楽曲を手掛けていることでも知られている人気ロックバンド<THEイナズマ戦隊>。楽曲「リーダー論争」 は、正に八神和彦の心の歌ともいえる歌詞が綴られている。「1日1つミスはするけれど、バカを地で行く俺の人生だ」「俺は俺 生涯現役 人と違えどそれでいい」――「八神、我が道を行く!」といった世界観が軽快なメロディとともに奏でられている。ますます放送が楽しみになること、間違いなし!! 果たして、主人公・八神は、正真正銘の“バカ”なのか?!コメディドラマ「課長バカ一代」。これはもう、“真面目”に見て、爆笑するしかない!!

爆笑記者会見!オフィシャルレポート

開催日時 11月13日(水) 11:00~11:30
出席者 尾上松也、木村了、永尾まりや、板橋駿谷、武野功雄、若槻千夏、市川左團次
会場 BS12 トゥエルビ (東京都渋谷区神宮前6-25-14 神宮前メディアスクエアビル9階)

これだけのバカっぷりを出すことに対して、躊躇はありませんでした!笑いだらけの記者会見!

漫画家・野中英次氏によるギャグ漫画『課長バカ一代』がまさかの実写ドラマ化。2020年1月12日(夜7:00)からBS12トゥエルビで放送、1月4日よりひかりTV・dTVチャンネルで配信がスタートする。

11月13日にはBS12トゥエルビ本社で制作発表記者会見が行われ、主演の尾上松也、共演の木村了、永尾まりや、板橋駿谷、武野功雄、若槻千夏、市川左團次が劇中の役衣装姿で出席した。

家電メーカー・松芝電機の社員で“課長補佐代理心得”という謎の肩書を持つ主人公・八神和彦(尾上)とその部下たちが、大して内容のないバカな話をバカ真面目に議論する姿をシュールに描く。

変顔を駆使して主人公・八神和彦を演じる松也は「これだけのバカっぷりを出すことに対して、躊躇はありませんでした。普段から私はほぼバカなので、こういった役柄の方が性分に合っていると自負しております」と手応え十分。話題の変顔については「顔がうるさい、面白いと言ってもらえていますが、私としては不本意!」と意外な心境で「原作では無表情で無茶苦茶なことを言うのが面白い。ドラマでもその通りにしようとしたのですが、私の演技の技術では無表情とはいかず…。顔に逃げたということです」と笑わせた。

八神の片腕・前田仁役の木村は「撮影で笑わない日はないくらい面白くて、松也君が率先していい空気を作ってくれる。NGを出してしまっても、みんなで盛り上げてくれるので、失敗が帳消しになるといういい現場です」と明るい撮影の様子を報告。八神の部下・林田一郎役の板橋は「みんながどんどんバカになっていて、それに輪をかけての松也さんの芝居の足し算が凄い。これまで『芝居は引き算だ』と思ってやってきたので、そんなパターンもあるんだと驚いた」と松也のバカ熱演に驚愕していた。

小泉梨花子役の永尾は「笑いを堪えるのが必死で、普通のシーンでも笑ってしまう。松也さんもずっとふざけているので、最終的には松也さんの顔をレフ板で隠して演技しました」と驚きのシチュエーションを告白。八神の上司・井上武治役の武野は「見どころは、命がいくつあっても足りないくらいの猪突猛進な八神のバカさ加減。八神を中心にバカな台風が吹き荒れ、みんながバカになる。これが現実だったら、寝込みます。まさに全員がバカ一代です」とアピールした。

デビュー当時から一貫して原作ファンを公言していたという若槻は、天使役に気色満面。松也の成り切りぶりには「原作で八神のバカさ加減には免疫があったつもりだけれど、松也さんはそれを超えるバカさ加減や顔芸を出してくる。それに淡々と対応しなければいけない役だったので、笑いを堪えるのが大変。こんなに完璧なキャスティングが最高です」とファン代表で太鼓判を押していた。

八神たちが勤める松芝電機社長・松下芝之助役の左團次は「この作品は面白くございません!」と断言し、一同を驚かせるも「それは私が出ておりますシーンだけの話。私のところは目をつむっていただき、他の方々の熱演シーンをゆっくりと楽しんでいただければ幸いです」と話した。

最後に松也は「今年のひと夏、みんなで馬鹿をしつくしたドラマです。登場人物のほとんどがバカなドラマですが、そこには感動があり、バラエティに富んだ内容になっています。難しいことを考えずに観ることのできるドラマであり、視聴者の方にはバカ笑いしてもらい、日々のストレスを発散していただきたい」と放送に向けて思いを込めていた。

視聴方法