■ | 開催日時 | 2022 年 1 月 28 日(金) 13:00~14:30 |
■ | 開催場所 | オンライン会議 |
■ | 委員: | 総数9名 |
出席(8名) | ||
委員長 | 石田 寛人(金沢学院大学 名誉学長) | |
副委員長 | 勝島 敏明(公認会計士・税理士) | |
委員 | 古濱 洋治(元郵政省通信総合研究所 所長) | |
委員 | 菅谷 実(慶應義塾大学 名誉教授) | |
委員 | 山下 東子(大東文化大学 教授) | |
委員 | 坂田 康太郎(株式会社CAP代表取締役社長/音楽プロデューサー) | |
委員 | 臼田 誠次郎(元日本工営株式会社代表取締役副社長) | |
委員 | 小林 千寿(日本棋院 棋士) | |
※欠席の伊藤佳子委員から書面によるコメントの提出があったので、委員長が読み上げ、委員のコメントの中にそれを含めた。 | ||
■ | 放送事業者側出席者 | |
代表取締役社長:須磨 直樹 | ||
営業・事業推進本部長:目黒 芳則 | ||
管理本部長:中林 裕士 | ||
編成部長:清水 友明 | ||
事務局:尾上 一也 | ||
■ | 議事概要 | |
代表取締役社長挨拶(事業概要説明) | ||
議題1 2022年1月以降の番組編成内容について | ||
「プログラムガイド(2022年 1・2・3 月)」及び番組プロモーション映像に基づき、2022年 1月以降の番組編成内容について清水編成部長より説明があった。これに対して、委員から質問とコメントが出された。質問に対しては、事業者側が回答し、コメントについては、適宜、今後の番組編成に活かしていくこととした。 | ||
議題2 審議番組 ドラマ「おいしい給食 season2」について | ||
審議番組について、ダイジェスト版を視聴後、合評を行った。 委員からの主なコメントは次の通りである。 |
||
●学園グルメコメディとして面白おかしく演技しているとは言え、食生活が豊かになって色々な物が当たり前に手に入る昨今、ひとつひとつの食材を全身全霊で味わう主人公、の姿に感動した。セリフにあった、「旨さは力だ」と言う言葉は誠にその通りで、現在、個食、黙食、が多い中であそこまでではなくても、しっかりと食事を味わい楽しみ、生きる力に変える事が重要だと再認識した。 以上 |
リンク先はPDFファイルです。