ワールド・ハイビジョン・チャンネル株式会社(以下「当社」という)は、基幹放送事業を通じ、多くのお客様の個人情報を取扱います。みなさまから信頼される会社として健全な業務運営を行なう上で個人情報保護に真剣に取り組むことが重要であると考えています。
そこで、この個人情報保護方針に基づき、個人情報保護のための規則及び社内体制を策定し、「個人情報保護マネジメントシステム」を確立して、万全の体制を敷いて適切な個人情報の取扱いに取り組みます。
個人情報保護法において、「報道および著述の用に供する目的」のために収集する個人情報は、「個人情報取扱事業者の義務」の適用除外と定められております。
しかし、当社は報道・著述分野の個人情報の取扱いについても、放送の社会的使命と個人情報保護法の基本精神を尊重し、個人情報を適切に取り扱い、安全に管理致します。また、その取り扱いについて苦情が寄せられたときは、適切に対処するよう努めてまいります。
個人情報とは、その情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述、又は個人別に付けられた番号などによって特定の個人を識別できるもの(その情報だけでは識別できないが、他の情報と容易に照合することができ、それによって特定の個人を識別できるものを含みます)を言います。
当社は、取得した個人情報は、取得目的の範囲内のみで利用し、取得目的外の利用はいたしません。個人情報を本人の同意なくして第三者に提供いたしません。これを徹底するため、当社の社内規程により、取得・利用・提供について定めるほか、個人情報保護管理者によるこれら規程の運用確認、社内の内部監査を実施いたします。ただし、法令により開示を求められた場合など個人情報保護法が定める例外措置に従い、本人の同意なく個人情報を取得・利用・提供することがあります。
当社は、「個人情報保護マネジメントシステム」の運営にあたり、個人情報保護法及び同法関連ガイドラインをはじめとし、個人情報の取扱いに関する諸法令,国が定める指針その他の規範を遵守し、個人情報保護に努力してまいります。
当社は、個人情報の取扱いに際しては、個人情報の滅失、破壊、改ざん、毀損、漏洩等の防止を徹底するため、事業所の入退出管理、コンピュータシステム上の安全対策などのほか、次の各種の措置を講じ、適切かつ合理的なレベルの安全対策を導入することで皆様の個人情報保護に努め、適切な管理を実施します。
当社は、個人情報の取り扱いに関する苦情、相談等に対して、対応窓口として「個人情報お問合せ窓口」を設置し、速やかに対応を行います。また、苦情、相談等に基づき、「個人情報保護マネジメントシステム」の改善に努めます。
当社は、社会情勢の変化や情報技術の進歩等に対応し、個人情報保護に関し常に最善の体制を確立していく所存です。そのため当社の経営環境を鑑み、定期的に「個人情報保護マネジメントシステム」の内容及び運用状況を監査し、その結果に基づいて「個人情報保護マネジメントシステム」の見直し、改善を行います。
当社は、以上の方針のもと個人情報を保護することを宣言いたします。
【個人情報お問い合わせ窓口】
メール:privacy@whvc.jp
2007年11月16日制定
2008年7月1日改訂
2011年7月1日改訂
2012年7月24日改訂
2016年4月11日改訂
2016年6月6日改訂
2019年4月1日改訂
2020年1月1日改訂
2023年4月1日改訂
ワールド・ハイビジョン・チャンネル株式会社
代表取締役社長 須磨 直樹
1.当社が取り扱う個人情報の利用目的
(1) | ご本人から直接書面によって取得する個人情報(ホームページや電子メール等によるものを含む)の利用目的取得に先立ち、ご本人に対し書面により明示します。 | |
(2) | 前項以外の方法によって取得する個人情報の利用目的 |
(1) | ご本人から直接書面によって取得する個人情報(ホームページや電子メール等によるものを含む)の利用目的取得に先立ち、ご本人に対し書面により明示します。 |
(2) | 前項以外の方法によって取得する個人情報の利用目的 |
個人情報の種類 | 利用目的 |
---|---|
応募者情報 | 弊社が必要とする人材の採用判断のため。 |
在職者情報 | 人事管理業務及び業務の連絡のため。 |
退職者情報 | 法令等で定める退職者の人事管理業務、懇親等の必要に応じた連絡のため。 |
「生活向上エンタテインメント」応募情報 | 1)弊社が放送する番組のクライアントへ提供し、商品・サービスの資料送付、紹介、提案等で利用するため。 注)電話による受付につきましては、通話内容を録音しておりますが、お客様の氏名、住所等の正確な把握のため利用いたします。 |
「ドランクドラゴンのバカ売れ研究所」プレゼント応募情報 | 1)弊社が放送する番組のクライアントへ提供し、プレゼント等を送付するため。 注)電話による受付につきましては、通話内容を録音しておりますが、お客様の氏名、住所等の正確な把握のため利用いたします。 |
「ECサイト」における購入・お問い合わせ情報 | 1)売買取引における当方の債務を履行するため 2)売買取引におけるアフターサービスを実施するため 3)お客様に特別なサービスや新商品等をご案内すること、又は、 4)前記 3)のご案内のため、メールマガジン・DM・各種お知らせ等を送信・送付するため 5)お客様からの商品等のお問い合わせに対応すること を目的とし、お客様情報を利用いたします。 |
「マーケット・アナライズ」セミナー応募情報 | 1) セミナー運営事務局である株式会社想研へ提供し、ご応募いただいたセミナーの申込み確認及び入場券等の発送、その他セミナー参加に必要なご連絡のため。 注)電話による受付につきましては、通話内容を録音しておりますが、お客様の氏名、住所等の正確な把握のため利用いたします。 |
不動産セミナー応募情報 | 1) セミナー運営事務局である株式会社想研へ提供し、ご応募いただいたセミナーの申込み確認及び入場券等の発送、その他セミナー参加に必要なご連絡のため。 2)セミナー当日参加者の個人情報は、商品・サービスの資料送付、紹介、提案等で利用するため、セミナー協賛企業へ提供いたします。 注)電話による受付につきましては、通話内容を録音しておりますが、お客様の氏名、住所等の正確な把握のため利用いたします。 |
プレゼント・イベント応募情報 | 1)ご応募いただいたプレゼントキャンペーンなどの抽選及び景品発送のため 2)ご応募いただいたイベントの申込み確認及び入場券等の発送、その他、イベント参加に必要なご連絡のため 3)今後のプレゼントキャンペーン及びイベント、弊社の番組に関する情報提供のため 4)番組内容向上に利用するため 注)電話によるプレゼント・イベント応募受付につきましては、通話内容を録音しておりますが、景品等の送付のため、お客様の氏名、住所の正確な把握に利用いたします。 |
メールマガジン配信希望者情報 | 1)メールマガジン配信のため 2)メールマガジン配信に関する各種ご連絡のため |
会員サイトの利用者情報 (1)K-board | 1)本サービスの提供(当社から会員に対して、本サービスのメンテナンス情報、サイトに関する付帯情報、広告、出版等のサービスを提供すること含む)、連絡、メールマガジンの配信、商品・サービスの情報提供、
投稿機能サービスの提供(閲覧、投稿を含む)https://korea.kaigai-drama-board.com/terms 2)お問い合わせ又は要望等への対応、ご請求をいただいた資料等の送付のため 3)本サービスの改善や新サービスの開発等に役立てるため 4)本規約に違反する態様でのご利用を防止するため 5)本サービスに関して、個人を識別できない形式に加工した統計データを作成するため |
コンテンツ配信サービス利用者情報 | 1)本サービスの提供(当社から会員に対して、本サービスのメンテナンス情報、動画コンテンツに関する付帯情報、広告、出版等のサービスを提供すること含む)、連絡、メールマガジンの配信、商品・サービスの情報提供 2)お問い合わせ又は要望等への対応、ご請求をいただいた資料等の送付のため 3)本サービスの改善や新サービスの開発等に役立てるため 4)本規約に違反する態様でのご利用を防止するため 5)本サービスに関して、個人を識別できない形式に加工した統計データを作成するため |
一般視聴者からのお問い合わせ情報 | 1)お問い合わせに対するご返答のため 2)アンケート及び調査による統計資料、マーケティング資料作成のため 3)番組内容向上に利用するため |
取引先情報 | 取引先の担当者との業務連絡のため |
当社で保有している保有個人データ又は第三者提供記録に関して、ご本人様又はその代理人様からの利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の請求(以下、「開示等の請求」といいます)につきましては、以下の要領にて対応させていただきます。
a) | 事業者の名称 ワールド・ハイビジョン・チャンネル株式会社 東京都渋谷区神宮前6-25-14 代表取締役社長 須磨 直樹 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
b) | 個人情報の保護管理者 リスクマネジメント部長 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
c) | すべての保有個人データの利用目的 「1.当社が取り扱う個人情報の利用目的」参照 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
d) | 保有個人データの取扱いに関する苦情の申し出先 ワールド・ハイビジョン・チャンネル株式会社 個人情報お問い合わせ窓口 住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-25-14 メール:privacy@whvc.jp |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
e) | 認定個人情報保護団体 当社は、「個人情報の保護に関する法律」に基づく認定個人情報保護団体である「個人情報保護センター(一般財団法人放送セキュリティセンター)」の対象事業者です。当社の放送サービスに係る個人情報の取扱いに関して疑問等がある場合にご相談できます。 ※当社の放送サービス(番組内容等)に関するお問合せ先ではありません。放送に係る個人情報の取扱いに関して、当社から説明を受けてもなお疑問等が残り、ご相談が必要な場合に直接お問合せください。 一般財団法人放送セキュリティセンター 個人情報保護センター URL:https://www.sarc.or.jp/hogo/kaiketu-c.html (電話連絡先は、上記URLに記載しています) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
f) | 保有個人データの開示等の求めに応じる手続き
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
g) | 保有個人データの取扱体制や講じている措置の内容
|
当社は、お客様のIPアドレス、クッキー情報(cookieに関連付けられた情報のことをいいます)、携帯端末の個体識別情報などを取得する場合があります。当社はお客様が再度サイトにアクセスされたとき等に閲覧や利用の際の手間を省いたり、サービスの研究開発等に利用するほか、興味・関心等にあわせた広告やサービスをサイト上で提供するために利用し、その他の目的で利用することは一切ありません。
当社では、インターネット広告会社が提供する行動ターゲティング広告を利用する場合があります。
これは、広告会社がcookie 等を利用して閲覧履歴等を取得し、当社および他社サイトでの広告配信を行うネット上の広告のしくみです。
ただし、これらの閲覧履歴等にも個人が識別できる情報は一切含んでおらず、広告配信以外の目的で利用することはありません。
このインターネット広告会社による行動ターゲティング広告を希望されない場合は、以下の方法により配信停止の手続きを行ってください。
【K-boardサイト】
K-boardサイトでは、サービス利用者に関する情報を収集し、外部事業者に送信しています。外部事業者の名称やサービス名、外部事業者に送信される利用者情報の内容、送信される情報の利用目的については、以下をご確認ください。
以上