生活エンタ
わさびの新芽漬を味見したウメは、連絡先がわからない故郷静岡の幼馴染シイの母の得意料理だったことを思い出す。 馨とリョウの協力でSNSに登録したウメだが、手掛かりなく、会いたい気持ちが募るばかり。
節分の夜。理由をきちんと確認せず子供を叱りつけたケン。 イライラした状態でヤマと飲んでいたが、シンゾウと話すうちに自分の誤解だと気づき急ぎ帰宅する。
「ぼったくり」に近所で病院を営む医師の太田。そんな太田は、常連のトクが普段から健康に気をつかわず食事をすることを憂慮していた。
最近仕事が忙しいというリョウとアキ。アキは自身の故郷の味である醤油味ではなく、罪悪感を抱きつつも気分に従い味噌味の芋煮を食べる。
アキラが来店するも夏バテで食欲が無いらしい。食べたいものが無い、というアキラの一言に、落ち込む美音。
トマト嫌いの客が多いのではないか、と心配する美音は、今夜のおすすめにトマトを使うことに不安を感じていた。
常連のアキラが後輩のカンジを連れ、「ぼったくり」へやってきた。 何やら荒れているアキラ。カンジがエアコン取り付け工事中に、汗がすごいとクレームをうけたらしい。
ある日美音がスーパーに買出しに出ると、鰻コーナーに八百屋の店主ヒロシの娘早紀の姿があった。
シンゾウとトクが美味しい料理をつまみに呑んでいるところへ、暗い顔のアキが来店し会社を辞めたくなったといいだした。
ウメの息子ソウタがこのところ忙しく、元気がない。そんなソウタを元気づけようと、嫁のカナコはソウタが大好きな餃子の焼き方を美音に教わりにくる。
会社員で常連客のアキが人参の葉の炒め物を食べたいと懇願してきた。亡き母の想い出の味らしい。
「ぼったくり」で常連客シンゾウが酒を楽しんでいる所へ、足場職人のトクが不機嫌そうに現れた。助手が無断で休んだらしい。
ページTOP
視聴方法